タグ

ブックマーク / www.wantedly.com (2)

  • タテvsヨコ!!どっちが効果が高い!? Google Play ストアでスクリーンショットABテスト | JX通信社

    こんにちは。春大好き!って言うと花粉症の方々から冷ややかな目で見られるデザイナーの佐藤です。 今回はGooglePlayストアでNews DigestのスクリーンショットをABテストを行ったのでその結果をご紹介します。 テストを行うことにした経緯以前までは、すべてタテ型のスクリーンショットを使用していました。 しかし様々なアプリが並ぶ一覧ページでは、画像の表示が小さくなるので、ある時これをヨコ型に変更したらインストール率が上がるのではないか?という提案がありました。 それならタテ型vsヨコ型でどちらがインストール率が高いか見てみよう!ということになったのです。 一覧ページでの見え方 テスト結果の仮説News Digest開発チームでは次のように考えました。 <1>一覧ページでは、タテ型よりヨコ型の方が訴求ポイントがユーザーに伝わりやすいので、詳細ページに移動してもらいやすい。 <2>詳細ペ

    タテvsヨコ!!どっちが効果が高い!? Google Play ストアでスクリーンショットABテスト | JX通信社
  • [コピペ推奨] 最高に楽をしたい人のためのCSSテクニックまとめ | Supership Tech Blog

    こんにちは。Supership デザイナーのハガです。今回はcssのお話です。 皆さんはcssで、あるデザインを実現しようとした時、あれってどうやるんだっけ?みたいな経験をしたことはありませんか?自分はよくあります。そんな時コピペするだけでokみたいなcssスニペット集があると嬉しいと思い、主に自分のためのメモ的な意味を多分に含みつつご紹介していきたいと思います。(今回紹介しているcss達は主にスマホのためのモダンなブラウザを対象としているため、ieのようなレガシーな感じはごめんなさい。) 10個のcssテクニックコアとなる部分はboldで表現しています。細字の部分はお好きに調整してください。 1.カルーセル<ul class="carousel"> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li> <li></li>

    [コピペ推奨] 最高に楽をしたい人のためのCSSテクニックまとめ | Supership Tech Blog
    c-miya
    c-miya 2017/03/23
  • 1