タグ

windowsに関するc-yanのブックマーク (8)

  • MOONGIFT: » WindowsとLinuxをシームレスに使う「andLinux」:オープンソースを毎日紹介

    Windowsで開発する際に、細かい設定の部分でつまづくことがある。また、ライブラリを導入しようとしてLinux向けしかなかった、なんて経験はないだろうか。そして、結局VMWareのようなエミュレート環境を用意することになる。 だがエミュレータでは環境が断絶された感がある。もっとシームレスにWindowsからLinuxを使いたい、そう考える人のためのソフトウェアがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはandLinuxWindows上でシームレスに動作するLinux環境だ。 andLinuxはcoLinuxを利用して動作している。Linux向けのGUIアプリケーションが動作する点において、cygwinよりも便利だろう。また、それらのアプリケーションがタスクトレイから簡単に呼び出せる点も見逃せない。 デスクトップ環境としてはKDEまたはXfceが選択できる。ファイルの拡張子設定

    MOONGIFT: » WindowsとLinuxをシームレスに使う「andLinux」:オープンソースを毎日紹介
  • MOONGIFT: � エクスプローラにファイルフィルタリング機能を「HandySelector」:オープンソースを毎日紹介

    なぜこの機能が標準でないのかと思ってしまうくらい便利。日々様々なソフトウェアをダウンロードしている関係上、ダウンロードのフォルダは常に多数のファイルに埋もれている。 その中から一つのファイルを探し出すのは非常に大変だ。同様の苦労をした覚えはないだろうか。その苦痛を和らげてくれるのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはHandySelector、エクスプローラにフィルタリング機能を追加してくれる機能拡張だ。 HandySelectorをインストールすると、エクスプローラにHandySelectorのツールバー項目が追加される。ここで表示される小さなテキストボックスに文字を入れるとフィルタリングが行われる。尚、デフォルトではフィルタリングではなく、ファイル選択モードになっている。 標準では入力される度にフィルタリングが実行されるインクリメンタルになっているが、ファイルが多数だと重た

    MOONGIFT: � エクスプローラにファイルフィルタリング機能を「HandySelector」:オープンソースを毎日紹介
  • チェックポイント、「Windows Vista」対応のファイアウォール製品をリリース

    CheckPoint Software Technologiesは「Windows Vista」に対応したファイアウォール製品最新版「ZoneAlarm 7.1」をリリースした。これはWindows Vista環境ではじめての両方向ファイアウォールだ。Windows Vistaには「Windows Firewall」が含まれるが、これは外部からのトラフィックをブロックするだけで、「除外された以外」の外部へのトラフィックはすべて通してしまう。これは十分な識別法に思えるかもしれないが、これではおおまかすぎる場合がある。使用中のWindows Vistaマシンがリモートアクセス型トロイの木馬に感染した場合、Microsoftのファイアウォールは外部へのトラフィックを遮断できない。 CheckPointはこの製品のリリースが遅れたことを電子メールで「われわれのユーザーのほんの一部しか実際にはVis

    チェックポイント、「Windows Vista」対応のファイアウォール製品をリリース
  • IT news, careers, business technology, reviews

  • IT news, careers, business technology, reviews

    Generative AI will drive a foundational shift for companies — IDC

    IT news, careers, business technology, reviews
  • 百五銀行のWindows勘定系が稼働、フルバンキングで世界初

    三重県の地方銀行である百五銀行はWindowsで構築した新基幹系システムの稼働を開始した。マイクロソフトによれば、勘定系を含むフルバンキングをWindowsで構築した銀行は、世界で初めてだという。ゴールデンウイーク最終日の5月6日(日)に稼働を開始し、7日(月)から平日稼働を開始した。現在のところ、トラブルはなく順調に稼働している。 新システムの構築は2003年から始めた。OSに「Windows Server 2003 Datacenter Edition」、サーバー機に日ユニシスのIAサーバー「ES7000」、パッケージには日ユニシスの「BankVision」を使っている。 旧基幹系システムは日ユニシスのメインフレームで稼働していたが、新商品開発のスピード向上や運用コストの削減、周辺システムとの連携などを図るため、Windowsで再構築することを決めた。新システムでは休日の窓口での

    百五銀行のWindows勘定系が稼働、フルバンキングで世界初
  • 途上国の子供に配る低価格PC、OSはWindowsに決定――デスクトップLinuxには打撃か - ZDNet.com オープンソースブログ

    (編集部注:このブログエントリの原文で述べられているOLPCのデバイス上におけるWindowsの稼働について、OLPCに確認したところ、誤りであることが判明しました。 OLPCのXOデバイスでWindowsの稼働を実現すべくMicrosoftと積極的に共同で作業している人物は同団体にはおらず、また、OLPCはオープンソースに確固としてコミットしている、と同団体では述べています。OLPCでは、今回の件に関する一連の報道の訂正について、OLPCのWalter Bender氏のコメントを含んだArs Technica掲載の次記事を参照するように述べています。 「OLPC project clarifies: no plans for Windows support」(英文) このブログエントリにより、関係者の皆様にご迷惑をおかけしたことを深くお詫びいたします) Nicholas Negropon

    途上国の子供に配る低価格PC、OSはWindowsに決定――デスクトップLinuxには打撃か - ZDNet.com オープンソースブログ
  • IISでApache互換のBASIC認証を使う - NO LIMIT Is. はてな支部'

    IISのユーザ認証機能には常々不満を感じていたのですが、「IISPassword」というソフトウェアを見つけました。 IISPassword これを使うとIISでApacheの.htaccess, .htpasswd互換のBASIC認証ができるようになります。 インストール、設定ともに簡単でサービスの停止も一度IISを再起動するだけです。また、非商用・商用ともに無償で使用することができます。 IISにも「基認証」という機能がありそのまんまBASIC認証なのですが、こちらはWindowsのアカウントを使って認証を行います。なのでWindowsのドメインアカウントかローカルアカウントを作っておく必要があります。 また、基認証を行うとIISのプロセスの権限が認証を行ったユーザに変わります。Unixのseteuid(2)のような状態です。認証だけを行いたい場合はこれが邪魔になることも多いのでは

    IISでApache互換のBASIC認証を使う - NO LIMIT Is. はてな支部'
    c-yan
    c-yan 2007/03/24
    iis 恐ろしい子
  • 1