2016年10月28日のブックマーク (5件)

  • 新潟の美味しいご飯が堪能できる名店!南魚沼「かま炊きめしや こめ太郎」 | 新潟県 | トラベルjp 旅行ガイド

    新潟といえばお米!おいしいお米を味わえる新潟ですが、せっかくならもっとおいしく堪能してみたいですよね。それが味わえるのが南魚沼にある「かま炊きめしや こめ太郎」。オススメの釜飯から、川魚の定やお肉料理まで盛りだくさん!どれもお米との相性抜群です。さらに、自家製の野菜や山菜など魅力ある材が並びます。 木造で田舎ならではの雰囲気も味わえる、南魚沼観光で外せない名店をご紹介します。

    新潟の美味しいご飯が堪能できる名店!南魚沼「かま炊きめしや こめ太郎」 | 新潟県 | トラベルjp 旅行ガイド
    c780367
    c780367 2016/10/28
    釜飯美味しそう。米どころの新潟で食べてみたい
  • 旬のフルーツが一年中味わえる果樹園 新潟市・白根グレープガーデン | 新潟県 | トラベルjp 旅行ガイド

    新潟市南区旧白根市を中心とした信濃川下流域で、なしやぶどうなど果樹栽培が盛んに行われています。洋ナシ「ル・レクチェ」の発祥の地でもあります。 フルーツランド 白根グレープガーデンは、この地で50年以上の実績がある観光果樹園です。古くから、今では当たり前の有機質肥料・低農薬の栽培による安全性と味にこだわっています。 一年中、四季を通して楽しめる全天候型農園で、雨や雪の日でも大丈夫です。 秋のぶどう狩り、冬から春にかけてのいちご狩りは特に人気です。 店名にあるように、ぶどう栽培が盛んな地ですが、それ以外のフルーツも種類豊富です。 〇ぶどう狩り  8月上旬~11月上旬 一番人気の巨峰をはじめ、ピオーネ、甲斐路、シャインマスカットなど品種は30種類以上です。 お腹いっぱいになるまでの摘み取りべ放題やぶどう一房もぎ取り+ジェラートのセットなど選べます。 〇いちご狩り  1月中旬~6月下旬 新潟県を

    旬のフルーツが一年中味わえる果樹園 新潟市・白根グレープガーデン | 新潟県 | トラベルjp 旅行ガイド
    c780367
    c780367 2016/10/28
    ジェラート美味しそう!!食べたい
  • あっ、きのこの山の断面だ!六本木「デザインの解剖展」で楽しむ身近なモノの断面 | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド

    東京ミッドタウン・ガーデン内で開催している21_21 DESIGN SIGHT企画展「デザインの解剖展: 身近なものから世界を見る方法」は、きのこの山や写ルンですなど、私たちの身近にあるモノの断面をユニークな視点で展示。エンターテインメント性も高く、身近なモノがこんなに面白いなんて…!と目からウロコの経験ができます。当たり前だと思っていたモノがどのように解剖されるのか、あなたも確かめてみませんか? 2016年10月14日~2017年1月22日までの約3ヶ月間、東京ミッドタウン・ガーデン内「21_21 DESIGN SIGHT」で開催されている「デザインの解剖展: 身近なものから世界を見る方法」。 「デザインの解剖展」とは、私たちの生活に溶け込んでいる身近なモノにフォーカスを当てて、それらをつぶさに読み解いていくイベントです。会場には製品の巨大オブジェの展示や、若手クリエイターの視点に基づく

    あっ、きのこの山の断面だ!六本木「デザインの解剖展」で楽しむ身近なモノの断面 | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド
    c780367
    c780367 2016/10/28
    チョコの歴史については知らないけど、いろんな目線で観察出来て楽しそうですね
  • 京都の紅葉は誰もいない寺社で!「京都ブライトンホテル」特別プラン2018 | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド

    寺社特別早朝拝観宿泊プランを実施しているのは、2018年7月に開業30年目を迎えた「京都ブライトンホテル」。今では浦安や大阪などにもグループ展開していますが、ここが発祥です。 ホテルの場所は、地下鉄 烏丸線「今出川駅」より徒歩8分、京都駅からタクシーだと約15分。京都市内の中心にある東西線・烏丸線「烏丸御池駅」から、無料のシャトルバルも約20分間隔で出ています。 京都駅周辺のホテルは便利なのですが、どうしてもガヤガヤした雰囲気は否めません…。「京都ブライトンホテル」は、静かな住宅街の一角に建つホテル。ホテルの中でゆっくり過ごしたい方や、静かなロケーションをお好みの方には、最高の立地といえるでしょう。 そしてホテルの目と鼻の先には、京都御所が。他にも金閣寺・銀閣寺・平安神宮などまでは、車で約20分。ここを拠点に、京都の主要観光地へ足を延ばすと便利です。

    京都の紅葉は誰もいない寺社で!「京都ブライトンホテル」特別プラン2018 | 京都府 | トラベルjp 旅行ガイド
    c780367
    c780367 2016/10/28
    紅葉が綺麗な時期にぜひ泊まりたい
  • ここでしか食べられない!北陸の名物グルメうまいもん5選 | 富山県 | トラベルjp 旅行ガイド

    ズワイ蟹や白えび、のどぐろなど、北陸には“ここでしかべられない究極グルメ”が揃い踏み!人気の金沢で新鮮な海鮮丼やお寿司をべるのもいいものですが、せっかくなら少し足を伸ばして北陸グルメをさらに味わってみてはいかがでしょうか? 北陸はのラインナップが数知れず…。ハイレベルの味覚の地 北陸で、一度はべておきたい伝統と革新の名物グルメをご紹介しましょう! まず最初にご紹介するのは、北陸新幹線の停車駅でもある富山のうまいもんから。富山のグルメと聞いて思い浮かべるのは、やはりとびきり新鮮な海の幸ではないでしょうか? 富山には、“天然の生簀”と呼ばれる富山湾があります。そんな富山湾を代表する3大味覚といえば、ブリ、ホタルイカ、白えび。この他にも、のどぐろや、甘エビなど定番ものから珍味まで、魚好きとしては触れられずにはいられない海の幸のラインナップがずらり! 富山県では、そんな富山湾の味覚をギュッ

    ここでしか食べられない!北陸の名物グルメうまいもん5選 | 富山県 | トラベルjp 旅行ガイド
    c780367
    c780367 2016/10/28
    加賀カニごはん!いつか食べてやるぜ