ブックマーク / japan.cnet.com (4)

  • 日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か--自民党が提言へ

    自由民主党(自民党)のデジタル社会推進部は3月22日、AI関連の政策提言をまとめる「AIホワイトペーパー」の骨子を公開した。「ChatGPT」の登場で「AIをめぐる社会状況は一変した」としたうえで、新たなAI国家戦略の策定などを提言する。具体的な内容は3月27日週中に取りまとめる。 提言では、大規模言語モデル(LLM)の独自開発に乗り出した英国を引き合いに、ChatGPTに匹敵する国産AIモデルの検討を含め、国内のAI開発基盤の育成・強化支援などについて盛り込む。 自民党の「AIの進化と実装に関するプロジェクトチーム」で事務局長を務める衆議院議員の塩崎彰久氏は、国産AIモデルについて「LLMモデルを自前で作るには膨大な計算資源や人材が必要。どれくらいの時間軸になるのかも含めて検討する必要がある」と述べた。 また「海外AIを使ったほうが早いのではないか、あるいは日AI産業を支える人材

    日本のAI政策、「和製ChatGPT」の開発にこだわるべきか否か--自民党が提言へ
    c87
    c87 2023/03/24
  • ラジオの復権なるか!?radiko.jpへのアクセスが100万人超え

    インターネットの普及は、テレビやラジオなどのマスメディアの衰退を招くと言われて久しい。特にラジオ業界は、2005年に広告費ベースでインターネット広告がラジオ広告を上回り、衰退が著しいと言われている。 そのような中、ラジオ業界に大きな変革をもたらすと期待されている新たな取り組みとして、注目を集めているサービスがある。それはIPサイマルラジオ「radiko.jp」である。 パソコンがそのままラジオ受信機となるIPサイマルラジオの実用化試験配信が3月15日より開始され、4月14日までの1カ月で総ストリーム数が1749万に達した(IPサイマルラジオ協議会 プレスリリースより)。また、1ストリームあたりの平均聴取時間が22分2秒であったといい、順調な滑り出しと言えよう。 弊社視聴率データで見ると、2010年3月は143万人が「radiko.jp」へアクセスしていた。サービス開始直後でいきなり100万

    ラジオの復権なるか!?radiko.jpへのアクセスが100万人超え
    c87
    c87 2010/05/13
  • ウェブ上で女性用の靴をデザインしてオーダーできる「Shoes of Prey」

    ブラケットは5月11日、女性用のをデザインし、購入できるサービス「Shoes of Prey」を公開した。 Shoes of Preyはウェブ上で女性用のをカスタマイズして購入できるサービス。ヒールの高さや素材、色、形、デコレーションなどを選択し、合計3兆通り以上のを作ることができる。 価格はの種類にもよるが、1万6500円から2万9800円程度。これに約2000円の郵送料がかかる。オーダーしたが気に入らなかった場合やサイズが合わなかった場合などは、作り直しや返金に対応する。プレゼントなどに利用できるギフトチケットも6月から販売する予定。 Shoes of Preyはもともと、元弁護士で広告代理店出身のJodie Fox氏とGoogleエンジニアだったMichael Fox氏、Mike Knapp氏の3名が2009年にオーストラリアのシドニーで開始したサービス。約20カ国で数千

    ウェブ上で女性用の靴をデザインしてオーダーできる「Shoes of Prey」
    c87
    c87 2010/05/13
  • 仕事がはかどるフリーウェブサービス10選

    ウェブサービスは、利用頻度という観点でみると、大きく2つの種類に分けられる。1つは、通常業務に完全に溶け込む形で、日々ガンガン利用して業務を大幅に効率化してくれるウェブサービス。例えばGmailなどのウェブメーラーのほか、カレンダーやソーシャルブックマーク、RSSリーダーなどが挙げられる。PCに接続している間はつねに稼働していてくれないと、何をするにも支障をきたすというイメージだ。 その一方、日々の利用頻度はそれほど高くないが、ブックマークに入れておくといざという時に役立つウェブサービスも数多く存在する。フォーマット変換や大容量ファイル送信といったサービスがこれらに当てはまる。困っている人にこれらを教えてあげれば確実に感謝されるであろうウェブサービス、と考えるとわかりやすい。 今回は過去に誌「エディターズレビュー」で紹介したウェブサービスを中心に、上記2タイプのサービスをそれぞれ5個ずつ

    仕事がはかどるフリーウェブサービス10選
  • 1