ブックマーク / note.com/kansaiseiji (1)

  • 激戦大阪 たつみコータローは自民支持層の受け皿となるか|kansaiseiji

    激戦の大阪選挙区 戸惑う自民支持者 7月21日(日)投票で参議院選挙が始まった。 関西で特に注目されているのが定数4の大阪選挙区だ。大阪は4月の統一地方選で大阪維新の会が勢力をのばしたことに対し、これまで大阪市廃止(大阪都構想)に反対してきた公明党が廃止賛成で維新と合意を結んだ。また自民党大阪府連も新会長が、大阪市廃止を問う住民投票実施賛成に方針を転じたのである。 「自民党も公明党も維新に屈服してしまった」-ある大阪政界関係者は、こう話す。 これら政党の方針転換が支持者や有権者にどのように受けとめられるのか。2020年に住民投票実施が予想される中、大阪選挙区がどういう勢力図になるかは、今後の大阪政治にとって極めて重要である。 こうした中で、方針転換した自民党の支持層が揺れている。7月3日に発表されたJX通信社の世論調査によれば、自民党支持層の4割が自民党候補への投票を躊躇していることがわか

    激戦大阪 たつみコータローは自民支持層の受け皿となるか|kansaiseiji
    c_lindenbaum
    c_lindenbaum 2019/07/06
    つーか自民党の公認候補が、もともと自民支持層からも人気のない太田房江だからな…まして自民が維新に日和ったとなれば、維新嫌いな人の票が共産党に流れても不思議ではない
  • 1