2015年3月24日のブックマーク (19件)

  • スピッツの歌詞のレベルの高さは人間国宝に認定していいレベル | BASEMENT-TIMES

    実に残念である。 外人が日語が理解できないのが非常に残念だ。 日語が理解できなくてスピッツの歌詞が直接伝わらないのが残念で仕方ない。 日人なら殆どみんな知っている国民的バンド、スピッツ。 日が世界に誇ることのできるバンドだ。 だが、その良さ、まあ確かに歌詞が理解できなくとも、 音楽だけでも十二分にその良さは伝わると思うが、 歌詞を置いておいてはスピッツを100%楽しめているとは言い切ることはできない。 それぐらい偉大に歌詞がいいバンドであると思う。 ということで今回はスピッツの歌詞の魅力に迫って行きたいと思う。 一行一行の奥行きが凄い 歌詞の奥行きがすごい。 どういうことかと言うと、歌詞の中で直接語られていない部分まで想像することができるということだ。 スピッツ - 運命の人 ああーいい歌やなー この曲の中で特にヤバイと思う部分は冒頭のこの一節である。 バスの揺れ方で人生の意味がわ

    スピッツの歌詞のレベルの高さは人間国宝に認定していいレベル | BASEMENT-TIMES
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    マサムネもなかなか老けないよね。
  • ヒト排せつ物は宝の山? =金、銀、プラチナ含む―米研究者ら発表 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ワシントンAFP=時事】ヒトの排せつ物には金などの貴金属が含まれており、集めれば数億ドル(数百億円)相当になる可能性があるとする研究結果が、米デンバーで開催中の米国化学会の会合で発表された。貴金属採掘の必要性が減ることで環境保全にも資すると期待されるが、どのように抽出するかが課題という。 米地質調査所(USGS)の研究チームは、排せつ物の金の含有量が「最低レベルの鉱床と同水準だった」と説明。処理済みの排せつ物からはプラチナや銀も見つかった。別の専門家グループの最近の研究によれば、米国人100万人の排せつ物は1300万ドル(約15億円)相当の金属を含有している可能性がある。  米国では排水処理施設から年間700万トン以上の汚泥が生じている。うち半分は肥料になり、残りは焼却処分されたり、埋め立て地に埋められたりしている。

    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    なぜかやたらと金箔を食べるのがブームだった時期とかありましたよね
  • 強すぎて憎たらしいからといって白鵬に理想という名の難癖を押しつけるのは、大相撲のためにならないと思う件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム

    強すぎて憎たらしいからといって白鵬に理想という名の難癖を押しつけるのは、大相撲のためにならないと思う件。 Tweet Share on Tumblr カテゴリ:大相撲 2015年03月24日14:37 心を閉ざしても、木鶏たり得ない! ボタンの掛け違いは手元のひとつだけを直せば済むというものではありません。一度すべてを外して、イチから掛け直す必要があります。大相撲春場所のギクシャクした空気感は、まさにボタンを掛け違えたまま34ボタンほど締めたロングコートのようでした。一日も早く、この掛け違いが解消されることを願ってやみません。 白鵬の舌禍問題とされる一件があります。初場所後の一夜明け会見で白鵬は確かに口を滑らせました。十三日目の稀勢の里との取組が取り直しとなったことについて、「疑惑の相撲がある」「(自分が)勝ってる相撲」「子どもが見てもわかる」「もう少し緊張感を持ってやってもらいたい」と審

    強すぎて憎たらしいからといって白鵬に理想という名の難癖を押しつけるのは、大相撲のためにならないと思う件。 : スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    こういうの読むと、主人公の引退を話の軸に据えて、さらっと横綱を白人(おそらく東欧系)にしてるバチバチはよく考えてるなと思う。
  • #火力で解決する童話 まとめ

    えすだぶ@C99御礼 @FHSWman 狼が40匹目の子豚に言います 「それ、お前の家もぷーっと吹き飛ばしてやるぞ!」 KRA-TOOOOOOOM!!! 42cm臼砲にも耐えられる子豚の地下要塞も、狼の21cm臼砲から放たれ大落下で襲い来る装弾筒付翼安定対コンクリート榴弾に粉砕されてしまいました #火力で解決する童話 2015-03-23 13:50:53 ㅤ @Urgzuw3t0t #火力で解決する童話 工兵さんはお腹一杯になって寝ている狼のお腹を鋏でじょきじょきと切りました。 そうすると中から赤ずきんとおばあさんが出て来たのです。「これは驚いた、よしこの狼を懲らしめてやろう」そういうと工兵さんは空っぽになった狼の腹にC4爆弾を突っ込み、雷管を付けました。 2015-03-23 14:11:03

    #火力で解決する童話 まとめ
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    海の神兵じゃねーか
  • フェミニズム的な「良識」の罠 及び関連話題(「リベラル九州男児」など)

    琵琶さざなみ @Mickey_Trunk 「小説化になろう」の異世界転移や異世界転生の中に「モテ」のパターンとして、現代基準で女性に「普通に」接したら、男尊女卑の社会の中で「すごく優しい男性」「性別に拘らずに実力を認めてくれる男性」としてモテるっていう展開がオタク男性達の気持ちをよく表している気がするんですよね。 2015-03-22 20:46:59 琵琶さざなみ @Mickey_Trunk そうした物語を好む人達が想定する「男尊女卑の世界」っていうのはおそらくマイルドヤンキーと呼ばれる層であり、割と普通に男尊女卑がまかり通り、しかも結婚できている人達がいる世界だと思います。 フェミニズム的な「良識」を教えられて実践してきた層が30代、40代の非モテになって(続く) 2015-03-22 20:52:02 琵琶さざなみ @Mickey_Trunk DQNが結婚できるのに「正しいはずの自分

    フェミニズム的な「良識」の罠 及び関連話題(「リベラル九州男児」など)
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    ピンク髪のアイコンの人いい人そう(こなみ)/性別という概念は社会的なものなので投げ捨てればいいと思うよ(暴論)
  • ワイ 「丸亀製麺って280円で食えるのか!安い!」

    1 名前:風吹けば名無し@\(^o^)/ 投稿日:2015/03/17(火) 13:20:16 ID:/gbX13Sn0.net ワイ 「とりあえず大盛りにしてかき揚げ乗せて・・・・・かしわ天と半熟玉子天うまそう!!頼むで!!」 おばちゃん「740円ね」 ワイ「ほげえええええええ」

    ワイ 「丸亀製麺って280円で食えるのか!安い!」
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    "そもそも安さならはなまる行った方がえぇ" せやな
  • 「べき論」は人を縛るだけで良いことがないから辞めよう - GoTheDistance

    べき論というのは「義務を果たすこと、理想を実現しなければならないこと」などを強く主張することだけど、何も生産的な要素がないなぁとつくづく感じました。 べき論で自分の考えが無駄に縛られて精神的な自由さが奪われてしまう。べき論はしないことも同時に規定するので、自ら望んで板挟みになるようなもんだ。「すべき」と「しないべき」の板挟みの果てにできるのは「かくあらねばならない」という強烈な固定観念。強烈なリーダーシップを発揮することもあるが、思考の引き出しが1つしかないので、切羽詰まると正論(**であるべきだ)としか言えなくなってしまう。 べき論は終わりがない。言われたら言われるほど、自分に課されている義務や理想が膨らんで負担が大きくなってしまう。当はミニトマトぐらいの大きさでしかないのにね。そして、その精神的負担は常に付きまとう。終わりが無いから。何を言ってもべき論で返されたら、これほどめんどくさ

    「べき論」は人を縛るだけで良いことがないから辞めよう - GoTheDistance
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    「べき論」は人を縛るだけで良いことがないから辞めるべき
  • ご支援のお願い - 女子高校生サポートセンターColabo

    家庭や学校に居場所がなく、社会的なつながりを持っていない少女たちの自立支援活動を支援してください!虐待、ネグレクト、不登校、高校中退、性暴力の被害、違法労働など・・・さまざまな困難に置かれた少女たちへの活動をぜひご支援ください。※Colaboでは、孤立し困窮状態にある少女を支える活動を支える サポーター会員や、活動資金、物資のご寄付を募っています。 ①サポーター会員募集: 年間1口6000円~、継続して活動を支えていただく会員になります。 詳細はページ下記をご覧ください! ②難民高校生を送ろうプロジェクトへのご支援: 1口2000円で、「難民高校生」を1冊少女に贈ることが出来ます。 詳しくはこちら ③物品寄付:こちらに「ほしい物リスト」を公開しています! このサイトよりご購入いただくと、Colaboに届く仕組みです。 その他、以下のものを募っています。 時々の状況によって優先度を★で掲載し

    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    3.11直後のような支援依頼。つまりはそういう環境で生き延びなければならない人が今もいるということ。テレカうちに余ってた気がするなあ。
  • Chromeをクラッシュさせる謎の13文字

    いいか、押すなよ〜、MacChromeを使ってるやつ、このリンクを絶対に押すなよ! 押したらどうなるかって? リンクを開いた瞬間、高確率でクラッシュします。MacChromeを高確率でクラッシュさせる謎の13文字が含まれているのです。その特定の13文字とはアッシリア語で書かれた以下の文字列(そのままアッシリア語を表示するとクラッシュするかもしれないので画像で)。 このリンク自体は決して怪しいものではなく(フィッシング詐欺とかではないのでご安心を)、Chromeのベースでもある「Chromium」というオープンソースのブラウザに関する開発者向けのコミュニティに報告されたバグ(Issue 468390)のひとつ。 どうやってこんな「古代楔型文字の13文字を表示させるとクラッシュする」バグを発見したのかは不思議です。当然この13文字を含んだブログを書いたり、Tweetしたり、Facebook

    Chromeをクラッシュさせる謎の13文字
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    で、このアッシリア語の文字列には一体なんと書いてあるのだい?
  • Twitterがクオリティの低いツイートを非表示にする機能をテスト中

    By Maryland GovPics Twitterがクオリティの低いツイートをタイムライン上から削除するという機能を、一部ユーザーの間でテスト中であることが明らかになりました。 Well, that's an interesting & welcome addition, Twitter! (Was prompted about this on opening the app.) pic.twitter.com/Ka2VDvqwNf— Anil Dash (@anildash) 2015, 3月 23 Twitterはこれまでにも一部ユーザーの間で新しい機能のテストを行ってきましたが、今回テストされている機能というのが「タイムライン上からクオリティの低いツイートを削除する」というもの。具体的には「Quality filter(クオリティ・フィルター)」と名付けられており、恐喝めいたツイ

    Twitterがクオリティの低いツイートを非表示にする機能をテスト中
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    忍殺の「イヤー!」「アバー!」がなぜか表示されなくなったりするんです?
  • はてなスター、はてブは承認欲求を増幅させる危険なシステム

    普段なかなか承認されることがない。 facebookをやるほどリアルも充実していない。 他人とのコミュニケーションは苦手で面倒くさい。 それでも承認されたいと思う。 僕がたどりついたのが、はてな。 自分と似ている人が大勢いる安堵感。 ブコメをするのも「ブコメしたいからする人」が何割かで、残りの何割かは誰かのはてなスターを期待してブコメしてるのでは? ブログもしかり、増田もしかり。 僕を含め多くの人は、承認欲求という呪いから解かれることは、おそらくないのでは? だとしたら、はてなスターやはてブはわずかながらでも承認欲求を満たしてくれる素晴らしいシステムであるといえる。 しかしながら、そのシステムがあるがゆえに、承認欲求は増幅していく。 承認欲求は増幅し続け、他者に迷惑をかける行為に及ぶことも。 はてなスターで誰かの承認欲求を満たす行為も行き過ぎると、中毒者を産み育てることになるので、危険だ。

    はてなスター、はてブは承認欲求を増幅させる危険なシステム
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    大喜利はともかく、ダジャレを許容してもらえるとこってのは珍しいのではないだろうか
  • お詫びといろいろ - 無要の葉

    2015-03-24 お詫びといろいろ 主語を抜かすととんでもない誤解を与えてしまうので注意しましょう。その辺は当にすまなかったと思っている。 なぜか過去の荒らし行為を告白する人まで!ルミネCM炎上の背景に何が?? - ミチクサダイアリーmichikusadiary.hateblo.jp えーと……脚注の「荒らしまわっていた時期」の主語は「男女板に隔離されていた奴ら」であって自分じゃあないです。もし自分が当に荒らしまわるような奴だったらあんな炎上解説書かないで「フェミ発狂wwwwざまぁwwww(放送禁止用語)wwww」ってブコメつけて終わるよ。そんで通報されるの。もし興味がおありでしたら男女板の人に聞いてみてください。結構紳士的に「女性は劣っている」ということを教えてくれると思います。 女性論、男性論、セクハラ@2ch掲示板 あとこっちでも書いたけど、当に悪いのは「女性を抑圧する加害

    お詫びといろいろ - 無要の葉
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    誤解だと言いつのると「真意」の使い手と思われて余計に燃え上がることがあるので注意しましょう。/こうしてみるとルミネのダメコンって優秀だったんだな。
  • 「福祉行政は風俗産業に敗北している」:日経ビジネスオンライン

    仁藤:困窮状態にある10代の女の子を中心に支援活動をしています。中身としては大きく分けて4つあって、1つ目が夜間巡回と相談事業。夜の街を歩いて、ひとりでいる女の子とか、帰れずにいる少女たちと出会うような活動と、全国から寄せられる相談に対応します。 手法は様々で、直接会うこともあれば、LINEや電話を通してということもあります。やっぱり人たちになじみのあるツールからの連絡は多いですね。去年1年間で90数人から相談があって、そのうちの3割ぐらいが地方の子でした。北は北海道から南は九州まで。週末に講演で全国を回っていますが、その機会を使ってその土地で相談者に会うようにしています。 一緒に事することが支援に 仁藤:活動の2つ目が、料面での支援です。これにはとても力を入れていて、一緒にご飯を作ってべたりするような場所や時間を持つんです。当に貧困状態の子は、今日べる物がないとか、誰かと

    「福祉行政は風俗産業に敗北している」:日経ビジネスオンライン
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    "補導した後にサポートにつなぐとか、そういう視点が欠けている" これな。「犯罪者」をちゃんと社会の一員に戻す仕組みや発想が全然ないの。
  • 一度過ちを犯した人間はその後行動を正しても認められないという現実 - 私は今まで飲んだビールの量を全く覚えていません

    2015-03-24 一度過ちを犯した人間はその後行動を正しても認められないという現実 ぼやき おはようございます。ほっさんです。よくあることですが 仕事で何らかの失敗をする又は何らかの作業で苦手なものがあり、うまくいかない ↓ この人仕事できないよね~噂される ↓ 社内に居づらくなる、人間関係に支障がでる まぁありがちなやつです。 んで、問題がある人に対してよく聞く言葉が「○○所をちゃんと直してくれれば問題ないと思うんだけどねえ」 果たしてそうなの? 一度「あ、この人ダメだ・嫌いだ」と思った人に対してのイメージや感じ方ってそう簡単に覆せないって思います。実体験ですが、とある人が仕事できないってずっと言われてた。 でも、その人、全くできないわけじゃなくって、少しできるところはあるし、人努力してやろうともしてるし、できる時もある。でも、周りの評価ってそのできた部分には行

    一度過ちを犯した人間はその後行動を正しても認められないという現実 - 私は今まで飲んだビールの量を全く覚えていません
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    マックの業績を回復させるにはどうしたらいいかという話かな?
  • ケツゲ剃ったら屁の音が変わった

    ブスゥ…とだらしない音だったのが今ではランボルギーニのようだ

    ケツゲ剃ったら屁の音が変わった
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    へー
  • 性的少数者「歓迎」の渋谷区長、ホームレス強制退去問題については「譲歩しない」 - 弁護士ドットコムニュース

    性的少数者「歓迎」の渋谷区長、ホームレス強制退去問題については「譲歩しない」 - 弁護士ドットコムニュース
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    「政治運動だ」「わけのわからない主義主張のために譲歩することはない」 その理屈はそのまま性的少数者への差別として用いられる可能性が高いのでお互い幸せになれない。
  • 彼女って単なるメソッド名でしょ

    彼女いるかどうか聞かれるのめんどくさい。 いるかいないか答えてもどっちにしろ意外そうな顔されるし。どっちを求めてんだよお前ら。という感じ。 その時のいちばん親密度が高くて閾値超えてる女子が いわゆる"彼女" っていうだけじゃないの? 「付き合う」という取り決めしてなくてもそういう関係あるし、告白とか言う通過儀礼めんどくさい。 自然発生的なのがいちばん自然でしょ。 まあ別れるときめんどくさいんだろうけど別れたことないからわからない。

    彼女って単なるメソッド名でしょ
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    "別れたことないからわからない。" その発想はなかった。積極的に使っていきたい。わたしも生まれてこの方彼女と別れたためしがありません。
  • 民家から人骨…と思ったら豚骨 東京・昭島:朝日新聞デジタル

    23日午前9時50分ごろ、東京都昭島市の民家の解体現場の作業員から「人骨らしきものが出てきた」と110番通報があった。警視庁が骨を回収、鑑定したところ、骨は豚のものと判明。元の住人がペットとして飼っていたとみられる。 昭島署によると、解体現場で、作業員ががれきを運び出そうとしたところ、土の中から長さ10センチ前後の骨片が50~60個見つかった。署は事件の可能性もあるとみて、警視庁科学捜査研究所で鑑定したが、ほとんどが豚の骨だったという。 署が近隣住民などから話を聞いたところ、以前この家に暮らしていた男性が、ペットとして豚や猿などを飼っていたという情報が寄せられた。男性は数年前に退去しており、豚が死んだ経緯や詳しい状況はわかっていないという。

    民家から人骨…と思ったら豚骨 東京・昭島:朝日新聞デジタル
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    bigニュースかと思いきやpigニュースでした
  • グノシー:東証マザーズに4月28日に上場へ、時価総額400億円も - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    グノシー:東証マザーズに4月28日に上場へ、時価総額400億円も - Bloomberg
    c_shiika
    c_shiika 2015/03/24
    ライバルのバイラルたちに勝てたようで