2021年2月25日のブックマーク (9件)

  • 「女の子は何でも許してくれる女神ではない」 「ヒーリングっどプリキュア」は子どもたちに何を伝えたかったのか

    「女の子は何でも受け止め許してくれる女神ではない」 「ヒーリングっど・プリキュア」(「・」はハートマーク。以降省略)のシリーズ構成、香村純子氏はアニメ誌のインタビューでそう語りました。 作品終盤で描かれたキュアグレースと宿敵ダルイゼンの戦いは、子どもたちやオトナのプリキュアファンの枠を超え大きな話題となりました。 それはわれわれ一人一人の「プリキュア観」を揺るがす出来事だったのです。 「ヒーリングっどプリキュア」で何が描かれ、何がオトナたちの心をざわつかせたのか? そしてキュアグレースの言葉を通し、製作者が子どもたちに伝えたかったこととは何だったのでしょうか? 最終決戦に挑むキュアグレース kasumi プロフィール プリキュア好きの会社員。2児の父。視聴率などさまざまなデータからプリキュアを考察する「プリキュアの数字ブログ」を執筆中。2016年4月1日に公開した記事「娘が、プリキュアに追

    「女の子は何でも許してくれる女神ではない」 「ヒーリングっどプリキュア」は子どもたちに何を伝えたかったのか
    c_shiika
    c_shiika 2021/02/25
    最終回の感想としてはヒーリングガーデンは検疫制度を作ったほうがいいと思った。
  • アメリカ人「ピザを注文して店に受け取りに行ったら、こんな貼り紙があった…」→日本では考えられない状況が待っていた : らばQ

    アメリカ人「ピザを注文して店に受け取りに行ったら、こんな貼り紙があった…」→日では考えられない状況が待っていた アメリカの国民と言えばピザ。全米のレストランのうち17%はピザ屋なのだとか。 ペンシルバニア州の人物が注文したピザを受け取りに行ったところ、衝撃的な出来事が待っていました。 Ordered pizza and went to pick it up.... : Reddit “We all quit.” pic.twitter.com/4wrOeRYA20— SixBrownChicks (@SixBrownChicks) February 23, 2021 「全員が辞めました 閉店」 ピザのファストフード店のようですが、営業時間が終わったとか、予定していた閉店ではなく、突然の出来事だったようです。 注文を受け付けた後に、全員が辞めてしまうなんて、いったいどんなドラマチックなこ

    アメリカ人「ピザを注文して店に受け取りに行ったら、こんな貼り紙があった…」→日本では考えられない状況が待っていた : らばQ
    c_shiika
    c_shiika 2021/02/25
    すき家かな?
  • なんで今さらボカロ系が盛り上がってきたんだろ?

    ボカロ自体の全盛期ってたぶん2010年代前半だろ。 いまでも定期的にヒット作が出てるとは言え、 コミュニティとしてはもう往年の勢いはない。 しかし米津玄師やYOASOBI、AdoといったボカロPおよび歌い手が 大ヒットを飛ばすようになったのはここ二・三年のことだ。 もちろんそれ以前にもプロデビューした人はいたが アニソン歌手としての活躍にとどまることが多かった。 こうした傾向の違いは何によるものなのだろう? 1. ボカロネイティブ説既に音楽をやっていた人間がボカロで花開いたパターンでは、 それなりに年がいっていたり、もうバンドを組んでいたりと、 新人アーティストとしては売り出しづらかった。 しかしボカロネイティブの若い世代が出現したことで 音楽業界も売り出しやすくなったという説。 2. 標準装備説いまどき音楽を志すなら大なり小なりボカロには触れているだろう。 ボカロPが活躍するようになった

    なんで今さらボカロ系が盛り上がってきたんだろ?
    c_shiika
    c_shiika 2021/02/25
    7.我々がおっさんになったので若い人たちの流行についていけなくなり、ボカロの流行が見えなくなっていた
  • 社会からワーハラを受けている

    俺は働きたくないのに、働け働けと強要される 俺が働かないと社会が崩壊するっていうならわかるが、俺は無能で体力もなく、どう考えてもほとんど役に立っていない 実際、体調崩して休職してた時期も会社は余裕で回っていた つまり、やる必要のないことを無理やりやらされてるってことだ そんで、その労働が当にめちゃくちゃ嫌なんですよね 毎日毎日強烈なワーハラを受けて、もう死んでしまいたいほど落ち込んでいる 今日は休みだけど、休みの日も労働により受けた傷を癒すのに費やされていて、実質俺はもう死んでるようなものかもしれない セクハラを受けて苦しむのとまったく同じだ 国は俺に対するワーキング・ハラスメントを直ちにやめろ

    社会からワーハラを受けている
    c_shiika
    c_shiika 2021/02/25
    俺は戦いたくないのに戦え戦えと(ウォーハラ)
  • nix in desertis:きらきらでん(螺鈿)展の感想

    根津美術館のきらきらでん(螺鈿)展に行ってきた。漆器や蒔絵・沈金の企画展はたまにあるが,螺鈿だけの企画展は珍しい。螺鈿は漆器に貝殻から剥いだ欠片を埋め込む技法のことで,貝殻が使われる工芸品という時点で世界的に珍しく,概ね東アジア・中国文化圏でのみ発達した。FFTの刀の最強武器で覚えた人も(このブログの読者には)多いと思われる。貝殻は夜光貝を使うのが有名だが,夜光貝は南洋にしか生息せず,日だと鹿児島が北限ということで入手経路が極めて限られるため,実際にはアワビやアコヤ貝など他の貝も使われた。展では冒頭に制作過程や技法が示され,その後に中国・朝鮮・琉球・日各国の螺鈿漆器が展示された。 陶磁器が中国・朝鮮のイメージが強いのに対して漆器は日・琉球のイメージが強いが,実際に古代や中世初期の日で螺鈿漆器は中国人からしても異常なほど発達を見せたようで,宋代には中国人が「螺鈿は来日の産品」

    c_shiika
    c_shiika 2021/02/25
    へーこんなのやってるんだと思ったら終わってる……。コロナで引きこもるようになってから美術展の情報あんまり仕入れなくなったから見落としが多い。/ Radiant Raden という英文タイトルも洒落が効いててセンスがいい。
  • テフロンが剥がれたフライパンとか、使いすぎて両方の長さが違くなった菜..

    テフロンが剥がれたフライパンとか、使いすぎて両方の長さが違くなった菜箸とかちょっと嫌になってきた。 できたら、ほうきとか掃除の道具とかも一新したい。 家での暮らしが長くなって、使う頻度が高くなったからなのか痛むスピードが前より早い気がする。 底にくっついてあーもうって油足したり、持ちにくいなあって持ち直したりするのって意外にストレス感じるって最近思った。

    テフロンが剥がれたフライパンとか、使いすぎて両方の長さが違くなった菜..
    c_shiika
    c_shiika 2021/02/25
    これになりそうでテフロンフライパン買えない。
  • ヒープリってどこが癒やしだったんだ?

    ラストの展開は終始「生存競争」だったんだが。 ビョーゲンズ→生存競争の果てに対立。生存競争を生き残るために戦い滅ぼす ヒーリングアニマル→地球が生み出した抗体なので人類と共闘。ただしいずれは人類を滅ぼす構想あり。 凄いな。 終始「今を生き残るためにとにかく戦う」がテーマだ。 地球をお手当するというテーマだっだがやってることは「ビョーゲンズとの生存競争のために殺し合う」ことばかりだったと思う。 戦ってるプリキュアもあくまで使うのは武力、そして武力を提供するヒーリングアニマルも当なら人類を滅ぼしたいけどビョーゲンズと戦うのに人類の力を借りないといけないから共闘。 癒やしとは? 俺のイメージだと「自己治癒力を手助けしつつ来の状態に戻す」ことなんだが。 どうもスタッフの考える癒やしって「敵を滅ぼして世界をあるべき姿に戻すこと」らしい。 まあねがん治療とかはがん細胞と戦争して滅ぼしきることなんだ

    ヒープリってどこが癒やしだったんだ?
    c_shiika
    c_shiika 2021/02/25
    がん細胞モチーフで、悪堕ちしたヒーリングアニマルや人間を放射線的ビームで攻撃→健全なヒーリングアニマルや人間にもダメージみたいな殺伐ヒープリでメンタルが削れていくのどかも見てみたい。
  • セメント袋の重量制限が40キロから25キロになった理由

    . @rayfactory セメント袋は平成8年から25㌔になったんですけどそれは女性が法で扱ってよい重量30㌔未満を超える40㌔が標準的な重さだったので、実質的に建設業界から女性が排除されていたのを改善するためですよね。だから「女も〇〇しろよ」じゃなくて誰でも扱えるように基準を下げれば、みんな楽になるよ、って話

    セメント袋の重量制限が40キロから25キロになった理由
    c_shiika
    c_shiika 2021/02/25
    宅配便の価格設定の影響か、通販の米は25kgのものが多くなった
  • 人狼検討しましたが、あれって2人じゃ遊べないですよね?

    人狼検討しましたが、あれって2人じゃ遊べないですよね?

    人狼検討しましたが、あれって2人じゃ遊べないですよね?
    c_shiika
    c_shiika 2021/02/25
    赤ずきんかな