ブックマーク / www.nikkansports.com (42)

  • 「ぱんちゃん璃奈」都知事選ポスター24枚ジャック!秋葉原に出現…本人と立花孝志氏が事情説明 - 社会 : 日刊スポーツ

    東京都知事選(7月7日投開票)が20日告示され、都内各地でポスター掲示板への掲出が続々と始まった。 千代田区・秋葉原のある掲示板では、午後3時時点で現職の小池百合子都知事(71)、無所属新人で前参院議員の蓮舫氏(56)、前安芸高田市長の石丸伸二氏(41)に加え、ドクター・中松氏(96)安野貴博氏(33)、内海聡氏(49)のポスターが張り出されていた。 同時間帯で目立っていたのが、秋葉原駅から徒歩数分の場所にある交差点のポスター掲示場。他の30候補しか貼れない掲示場と違って、サイズが大きいこともあり、キックボクサーのぱんちゃん璃奈(30)のポスターが24枚掲出されていた。ポスターには左手でガッツポーズするぱんちゃんに「生活困窮者をなくせ!」とある。さらに「掲示責任者 立花孝志」と小さく印字されていた。 ぱんちゃんはこの日、ユーチューブを更新。ポスター登場の意図を「みなさんへ」と題した動画内で

    「ぱんちゃん璃奈」都知事選ポスター24枚ジャック!秋葉原に出現…本人と立花孝志氏が事情説明 - 社会 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2024/06/21
    又吉イエスみたいな道楽で政治ごっこができるような金持ちがいなくなって、みんな金のことしか考えられなくなったんだよ、みたいな事も考えたり。みんな貧乏が悪いんじゃ。
  • ドジャースタジアムの売店に築地銀だこが出現 初たこ焼きに舌鼓のファンも - MLB : 日刊スポーツ

    ドジャースタジアムの売店に、築地銀だこが出現した。三塁側コンコースの一角に多くのファンが並び、初めてたこ焼きをべるというファンもいた。 オリジナルたこ焼きのほか、チーズとサルサたこ焼き、オリジナルたこ焼きドジャースドッグ(たこ焼きとホットドックのコラボ)など、現地ファンの好みに合わせたメニューがそろい、6個入りで価格は13・99ドル(約2100円)。通常よりカリカリの感となっている。 築地銀だこは台湾やマレーシア、インドネシアのジャカルタなど東南アジアに加え、米国にも進出。ロサンゼルス近郊ではドジャースタジアム店のほかに、2店舗で営業している。 【実際の動画】大谷翔平、快足飛ばしすぎて…まさかの走塁ミス

    ドジャースタジアムの売店に築地銀だこが出現 初たこ焼きに舌鼓のファンも - MLB : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2024/03/30
    実は群馬発祥。
  • クラブから銃?ゴルフの元賞金女王・古閑美保が意外な転身 五輪目指しクレー射撃「まずは国体」 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ

    女子ゴルフの賞金女王からクレー射撃の女王へ-。11年シーズン限りでツアーから撤退した古閑美保(40)が、オリンピック正式種目のクレー射撃選手転身で、飛躍を期して奮闘中だ。 5月6日、競技の普及活動などに携わる日クレー射撃協会の「アスリート委員会・副委員長」として福岡県総合射撃場を訪れ、24年パリオリンピック(五輪)出場枠獲得大会への派遣選手選考会を視察。宙に放たれる陶器製(クレー)の標的を撃つ散弾銃の大きな音が響く中、参加選手の動作に熱視線を注いだ。 競技者としては「かっこいいと思ったから、取ると決めた」といい、21年東京五輪をきっかけに、同年、散弾銃を使用するための免許を取得した。現在は「撃つ衝撃と、火薬の匂いをかぐとやめられない。ゾクゾクする」と魅せられ、「競技に出たいので、一生懸命練習しています」。週1回、栃木県の射撃場で鍛錬している。目標は「まずは国体を目指す。3年後の出場はある

    クラブから銃?ゴルフの元賞金女王・古閑美保が意外な転身 五輪目指しクレー射撃「まずは国体」 - We Love Sports - スポーツコラム : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2023/05/07
    OBでもナイスショットとなるか
  • 全裸ゴミ出しの高知市職員逮捕「服着るのめんどう」 - 社会 : 日刊スポーツ

    着衣を身につけず、裸で市道を歩いたとして、高知県警は16日、公然わいせつの疑いで、高知市財産政策課係長の黒岩健一容疑者(49=同市)を現行犯逮捕した。高知署によると、容疑を認め、「服を着るのがめんどくさかった」と供述しているという。 署によると、逮捕容疑は16日午前6時20分ごろ、自宅マンション前の市道を全裸で歩いた疑い。黒岩容疑者は、ゴミ出しのためだったと説明しているという。ゴミ捨て場はマンション敷地内にあるが、市道に面しており、1度市道に出てからでなければ、ゴミを捨てられない位置関係だった。この日は月曜日で同地区の可燃ゴミの収集日だった。 近隣住民から先週、「裸の男が現れる」との目撃情報が署に寄せられていた。この情報をもとに、現場近くで張り込んでいた署員が、裸でゴミ袋を持って市道を歩く男を直接確認し、現行犯逮捕した。 市によると、黒岩容疑者は、地域防災推進課などを経て、2年前に新設され

    全裸ゴミ出しの高知市職員逮捕「服着るのめんどう」 - 社会 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2022/12/15
    服務って服を着るって意味じゃないんだけどな! ただまあ夏とか家で裸に近い格好になったりするので、全裸でゴミ出ししたくなる気持ちも分からないでもない。
  • 佐渡ケ嶽、玉ノ井部屋のコロナ感染者判明 番付掲載627人中125人休場、佐渡ケ嶽審判部長も - 大相撲 : 日刊スポーツ

    相撲協会は名古屋場所11日目の20日、佐渡ケ嶽部屋と玉ノ井部屋で新型コロナウイルス感染者が判明したことを発表した。両部屋の全力士と佐渡ケ嶽審判部長(元関脇琴ノ若)らが、この日から休場する。 佐渡ケ嶽部屋の東前頭2枚目琴ノ若(24)は10日目を終えて3敗と1差で優勝争いに絡んでいた。場所中に全力士が休場するのは出羽海部屋、鳴戸部屋、放駒部屋、武蔵川部屋に続いて6部屋目。場所前に感染が判明し、全力士が休場していた田子ノ浦部屋を合わせると7部屋目となった。 世間での新型コロナ感染拡大に合わせるように、角界でも感染が広がってきた。新型コロナ関連で全力士が休場となったのは全43部屋中、7部屋。場所前に引退した放駒部屋の元小結松鳳山を除き、名古屋場所の番付表に掲載された力士全627人中、125人が休場する事態となった。 大関御嶽海(出羽海)をはじめ、優勝争いに絡んでいた琴ノ若や一山(放駒)なども

    佐渡ケ嶽、玉ノ井部屋のコロナ感染者判明 番付掲載627人中125人休場、佐渡ケ嶽審判部長も - 大相撲 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2022/07/21
    相撲とか野球の惨状見ると今回のコロナの波はガチだわというのがわかる
  • マイナス16度で試合決行にホンジュラス激怒「考えられない」選手2人低体温症、試合後に数人点滴 - 海外サッカー : 日刊スポーツ

    2日に行われた22年ワールドカップ(W杯)カタール大会北中米カリブ海最終予選・米国-ホンジュラス戦が問題となっている。 試合はプリシッチ(チェルシー)のゴールなどで3-0で米国が勝利。W杯出場へ大きく前進した。 【W杯予選】北中米カリブ海最終予選 各組順位表と日程>>だが、この試合が行われたのはマイナス16・7度の米ミネソタ州セントポール。ハーフタイムに選手2人(GKロペスとFWキオト)が低体温症で交代を余儀なくされ、試合後には選手数人が点滴を必要とするほどコンディションを悪化させたホンジュラス側は激怒。複数の海外メディアによると同国のゴメス監督は「こんなところで試合をさせられるなんて考えられない。試合が始まる前から早く終わってほしかった。まったく楽しめないし、苦痛なだけだ」と不満をぶちまけたという。 米ヤフー電子版も「代表チームおめでとう、米国のサッカーにとっては恥だ」と試合が決行された

    マイナス16度で試合決行にホンジュラス激怒「考えられない」選手2人低体温症、試合後に数人点滴 - 海外サッカー : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2022/02/04
    イナズマイレブンとかでありそうな展開
  • 梶原大暉を大相撲の井筒親方が祝福「イケメンちょっと悔しい」本名梶原大樹 - バドミントン - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ

    梶原大暉を、梶原大樹が祝福した。 バドミントンの男子シングルス(車いすWH2)で梶原大暉(19=日体大)が金メダルを獲得し、大相撲の井筒親方(38=元関脇豊ノ島)が自身のツイッターに「勝手に自分のことのようにうれしいな おめでとうございます!!」、インスタグラムに「梶原大暉選手が金メダル獲得! 梶原大樹も嬉しいです おめでとうございます」と投稿した。 井筒親方の名は、梶原大樹。金メダルを獲得した梶原大暉と読みが同じ「かじわらだいき」だ。井筒親方は「周りから言われて、他人ごとじゃない感じがして、うれしく思い、SNSに書きました。梶原大暉選手はイケメンやったから、ちょっと悔しかったけど(笑い)」と冗談をまじえつつ、金メダルを喜んだ。 1983年(昭和58年)6月生まれの井筒親方は当初、「大志(ひろし)」と命名される予定だった。しかし、同時期に高田みづえのシングル「そんなヒロシに騙されて」がヒ

    梶原大暉を大相撲の井筒親方が祝福「イケメンちょっと悔しい」本名梶原大樹 - バドミントン - 東京2020パラリンピック : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2021/09/05
    大樹生命は二人まとめてCMに採用すべき(なにがなにやら)
  • コロナ感染のIVAN、ワクチン拒否を後悔「苦しくて死んじゃうかと」 - 芸能 : 日刊スポーツ

    新型コロナウイルスに感染し療養中のモデルIVAN(37)が、「苦しくて苦しくて死んじゃうかと思った」と振り返り、ワクチン接種を拒んでいたことへの後悔をつづった。 IVANは16日、インスタグラムのストーリーズを更新。「だいぶ良くなりました」と報告するとともに、「かなり苦しかった。なんだかんだ理由つけて拒んでたワクチン、今打ちたいって思う。もう絶対、かかりたくないです。苦しくて苦しくて死んじゃうかと思ったから そして凄く不安で孤独で寂しかったです」と吐露し、「周りにもこんな辛い思いはしてほしくない」とつづった。 続く投稿では、「皆様からの沢山の優しくて暖かい応援メッセージ ようやく余裕を持って目を通すことが出来ました まだ咳が出るし、体力もかなり落ちたから油断は禁物ですが」と現状を説明し、「もう少し自宅療養頑張って早く元気な姿を見せたいかぎりです。皆様もどうぞご自愛くださいね」とした。 所属

    コロナ感染のIVAN、ワクチン拒否を後悔「苦しくて死んじゃうかと」 - 芸能 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2021/08/16
    IVANのばか
  • 新会長選任「『川淵人事』と同じ」非公表に非難続出 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    辞任を表明した東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(83)の後任人事の選考過程について、内部から「またしても不透明だ」という非難が続出していることが15日、複数の大会関係者への取材で分かった。組織委は新会長の候補者を決める検討委員会のメンバーを「マスコミが殺到する」などの理由から、理事にも公表せずに進めるとしているが、またしても「密室人事」との指摘が出ている。 ◇   ◇   ◇ 組織委は「候補者検討委員会」を評議員、理事に公表することなく新会長候補を選ぶ手続きを12日に固めた。組織委幹部は「委員にメディアが殺到する」「委員に何らかの働きかけがある可能性が出る」などと説明。この配慮が、各理事をはじめとした関係者の間では「不透明だ」との批判が相次ぐ要因となっている。 理事の1人は日刊スポーツの取材に「(身内の)理事にも説明しないなんて。あり得ない。よくぞ透明性など言

    新会長選任「『川淵人事』と同じ」非公表に非難続出 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2021/02/16
    ロゴのときと同じようなパターンになってきたな
  • 森会長「私が悪口を言ったと書かれる」/発言全文2 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が3日、日オリンピック委員会(JOC)の臨時評議員会で、女性蔑視と取られる発言をした。約40分に及んだ言葉を掲載します。 ◇   ◇   ◇ 余計なこと申し上げましたが、今日、当はお願いに来たわけです。いよいよ、JOCのお力を借りて、スポーツ協会の方のお力を借りて、五輪目前であります。あと半年です。ぜひ実現をしたい。今日もですが、見出しをみていると「森が謝った」とか「早く辞めろ」とか、そういう記事がたくさんばかり出ています。こないだまで悪口は山下さんばかりだったんだけど、最近は私か菅さんとどっちが多いかというぐらい悪者になってますね。うちの家内にこの年になって「総理の時は我慢していたけれど、総理の時よりも悪口を言われるということはよっぽど悪いことをしているんですか」と言われるんですが、切り取るところが、悪いんだろ

    森会長「私が悪口を言ったと書かれる」/発言全文2 - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2021/02/04
    わきまえて5分くらいで切り上げておけばいいものを
  • ラジオ復権切り札にradiko、在宅勤務増え人気 - 社会 : 日刊スポーツ

    受信機さえあればどこでも気軽に聴けるラジオ。今年は民間のラジオが開局してから70年の節目となります。ネットに押されている状況は他メディアと変わらず、放送局は苦戦を強いられています。それでも「radiko(ラジコ)」などデジタルとの組み合わせで、19年のラジオ広告費は前年比98・6%と健闘しています。音声コンテンツ市場は今後も急成長が見込まれ、新規参入も増えています。音声を取り巻く現状と今後の課題を解説します。【竹村章】 1951年(昭26)9月1日、CBCラジオと毎日放送が開局し、日の民間放送がスタートしました。それから70年。地上波テレビ放送、衛星放送が始まり、現在はネットでの動画配信も隆盛です。19年にはネット広告費が2兆1048億円に上り、初めてテレビメディアの広告費(1兆8612億円)を抜いたことが話題となりました。 昨年6月には新潟県と愛知県のラジオ局が相次いで閉局しました。コ

    ラジオ復権切り札にradiko、在宅勤務増え人気 - 社会 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2021/01/13
    いくつか聞いて見て、一番BGMとして優れているのは放送大学だなと思った。たまに聞き入ってしまうのが難点
  • コロナ後、世界中から振り返られるような五輪式典に - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ

    東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長(83)が延期に伴い2度目の五輪イヤーとなる新春インタビューに応じた。新型コロナウイルスは感染が再拡大し一寸先は闇だが大会開催について「中止にはできない」と断言した。今春、政府から無観客の指示が下ったとしても「工夫してやるべきだ」と語った。【取材・構成=三須一紀、木下淳】 -感染が再拡大している。政府は来春に観客入場制限の有無を決めるとしているが具体的にはいつか 「3~5月。最終的には5月でしょうが、それより前かもしれない」 -感染状況次第では最悪、無観客でも開催すべきか 「もう中止はできないから、たとえ無観客という指示が出たとしても工夫してやるべきだ。昨年1年間、無観客のイベントや無出社でテレワークするなど日は工夫してやってきた。どんな苦難があっても乗り越えられる。明日の箱根駅伝に注目している。無観客で開催するというが、沿道の観

    コロナ後、世界中から振り返られるような五輪式典に - 東京オリンピック2020 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2021/01/02
    モスクワ五輪はよく振り返られるよね
  • 太田光の訴訟判決、新潮社に損害賠償と記事削除命令 - お笑い : 日刊スポーツ

    お笑いコンビ爆笑問題の太田光(55)が、日大芸術学部に裏口入学したと虚偽の記事を「週刊新潮」に掲載されたとし、新潮社に約3300万円の損害賠償と謝罪広告を求めて提訴していた、謝罪広告等請求訴訟(田中孝一裁判長)の判決公判が21日、東京地裁で開かれ、裁判所は、新潮社側に440万円の支払いと同社のインターネットサイトから当該記事を削除するよう命じた。一方で、太田側の謝罪広告の請求は棄却した。 10月1日の口頭弁論の際、初出廷した太田は、カメラを指さしたり「いいねポーズ」を作るボケを見せてから、約45分にわたって弁護士の質問に答えた。日大芸術学部入学について「幼い頃から映画、演劇の才能にたけていまして、言ってみれば天才ですよ。チャプリンに憧れて、日大芸術学部に入れればいいなと中学時代から思っていた。大学は人との出会いですよ。結局は田中(相方の田中裕二)くらいしか出会えなかったんですけど」と説明し

    太田光の訴訟判決、新潮社に損害賠償と記事削除命令 - お笑い : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2020/12/21
    文春は時代に適応しつつあるけれど新潮は時代に取り残されたというか読者とともに老いていっている感がある。
  • 「鬼滅の刃」公開から16日で動員1000万人突破 - シネマ : 日刊スポーツ

    漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作の人気漫画鬼滅の刃」のアニメ映画化した「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)公開御礼舞台あいさつが31日、都内で行われた。席上で、主人公竈門炭治郎(かまど・たんじろう)を演じた声優花江夏樹が、公開から16日のこの日、観客動員が1000万人を突破したと発表した。 既に公開から10日の25日時点で、興行収入(興収)107億5423万2550円、動員798万3442人を記録。興行収入で日歴代最高の308億円を記録した宮崎駿監督の2001年(平13)のアニメ映画「千と千尋の神隠し」が持っていた、興収100億円を突破の最速記録25日を19年ぶりに、大幅に更新していた。 花江は「10月16日に公開の『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』。たくさんの方にご覧いただき、なんと日観客動員1000万人を突破いたしました!」と声を大にして伝えた。劇中で炎の

    「鬼滅の刃」公開から16日で動員1000万人突破 - シネマ : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2020/11/01
    TV版も劇場で流せばいいんじゃねと思ったが鬼滅のせいでスクリーンの空きがないな
  • キャバクラ通い阿炎が引退届 6日理事会で処分決定 - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の幕内力士、阿炎(26=錣山)が日相撲協会に引退届を提出していたことが4日、分かった。 阿炎は不要不急の外出自粛を求められている中、7月場所中にキャバクラに出入りしていたことが発覚。師匠の錣山親方(元関脇寺尾)の判断で、7日目から休場していた。日相撲協会は6日の理事会で処分などについて検討するため、阿炎の引退届は現時点で受理されていない。 ◇  ◇  ◇ 阿炎が師匠の錣山親方を通じて、4日までに引退届を提出していた。日相撲協会は受理していないため、引退が決まったわけではない。6日に理事会が開かれ、処分が決まる見通し。受理されるか否かについても、議論の対象になる可能性がある。 幕内力士として責任を痛感したからこその判断に至ったとみられる。阿炎は7月場所7日目(7月25日)から突然休場した。同日、NHK大相撲中継の解説を務めた師匠の錣山親方が「数人のお客様と会に行ったため、大事を

    キャバクラ通い阿炎が引退届 6日理事会で処分決定 - 大相撲 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2020/08/05
    一人ではなく後輩力士も連れ立ってなので、代表として腹を切る感じなのかな
  • 小泉環境相、日本の若者はグレタさんとは違う道を - 社会 : 日刊スポーツ

    小泉進次郎環境相は20日の閣議後会見で、日の若者による環境問題への取り組み方に関して、16歳の環境活動家グレタ・トゥーンベリさんを引き合いにしながら「グレタさんの後を追うのではなく、別の道、こういうアプローチの仕方もあるんだということを、日(の若者)から発信してはどうか」と指摘した。 先日まで出席した国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)の会場に設置された、日のパビリオンに参加していた学生と意見交換した際に、そう伝えたと明かした。 進次郎氏は「世界で若者といえば、グレタさんだ。影響力はもちろん大きいし、彼女の活動をきっかけに、日でも『フライデー・フォー・フューチャー』の活動が行われている」と、グレタさんの影響力を認めた。一方で「日で(グレタさんのように)飛行機に乗らないというのは無理。そして、大人を糾弾するのではなく、全世代を巻き込むような、日発のアプローチで世

    小泉環境相、日本の若者はグレタさんとは違う道を - 社会 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2019/12/22
    あなたもまだ若いんだからそんな年寄りじみたこと言わんでも
  • 安倍首相、夕食会と違う宿泊先は「ホテルの手違い」 - 社会 : 日刊スポーツ

    安倍晋三首相は20日の参院会議で、「桜を見る会」前日の「前夜祭」と呼ばれる夕会をめぐり、15年分については、地元から募ったツアー参加者の宿泊先と、夕会会場が異なることが発覚したことを受けて理由を問われ、「ホテルの事務的な手違いで会場が確保できず、別のホテルに変更した」と、釈明した。 前夜祭の会費は5000円という安さ。この価格設定が問題視される中、首相はこれまで、参加者の大多数がホテルの宿泊者という事情などを総合的に勘案し、ホテル側が設定した価格だと主張しており、宿泊先と夕会会場が異なれば、5000円の根拠が崩れかねない矛盾が生じていた。 首相は「13年以降、夕会会場は、利便性から多くの招待者が宿泊するところとしていた」と述べた上で、「15年に限っては、多くの参加者が宿泊することが予定されていたホテルにおいて、事務的な手違いにより会場が確保できないことが分かり、急きょ別のホテルに

    安倍首相、夕食会と違う宿泊先は「ホテルの手違い」 - 社会 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2019/11/21
    安倍首相のトンチキ言い訳シリーズを楽しむフェイズに入ってきたな。もっとスットコドッコイな言い訳をしてお茶の間を沸かせてくれ。
  • ハンガリー友好杯まさかの一新、特大ティーカップに - 大相撲 : 日刊スポーツ

    大相撲の優勝力士に贈られるハンガリー友好杯が日・ハンガリー外交関係開設150周年を機に一新されることになり、8日に両国国技館で発表された。 従来のものは高さ115センチ、重さ37キロの縦長のつぼで、86年初場所の導入から今年の春場所で約33年間の務めを終えて引退、相撲博物館に寄贈される。夏場所から導入される新たな友好杯は超巨大ティーカップ&ソーサー。カップの口径は40センチ、重さは全体で15キロある。新旧杯はいずれも、同国を代表する磁器工房ヘレンド社によるものだ。 この日会見に出席したハンガリーのパラノビチ・ノルバート特命全権大使は「友好杯はお相撲だけでなく、日との友好における大切なものです」と言い、新友好杯を「花、蝶(ちょう)の描かれたデザインは、ヘレンド社で一番伝統のある、ハンガリーっぽいもの。同社史上最大のティーカップになります」と説明した。 新友好杯は立案から2年がかりの大作。

    ハンガリー友好杯まさかの一新、特大ティーカップに - 大相撲 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2019/05/09
    たしかに壺よりは杯っぽいな
  • 30年サッカーW杯、日中韓北朝4カ国共催の可能性 - 日本代表 : 日刊スポーツ

    30年ワールドカップ(W杯)が、日中韓朝4カ国共催になる可能性が28日、浮上した。韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領(65)と国際サッカー連盟(FIFA)のジョバンニ・インファンティノ会長(48)の会談内容が明らかになった。文大統領の日を含む「30年W杯北東アジア4カ国」共催の要請に、同会長が前向きに検討することを示唆したという。北朝鮮の開放政策が、サッカー界にも影響した。 28年ぶりにW杯がやってくるかもしれない。米朝会談(12日、シンガポール)で北朝鮮の核廃棄などに合意したことで、北東アジアはそれまでの緊張感から平和ムードへ、少しずつ歩み出している。その雰囲気に乗って、韓国の文大統領がFIFAへ「30年W杯北東アジア4カ国共催」を提案した。 W杯ロシア大会F組の韓国-メキシコ戦(23日、日時間24日0時キックオフ)の会場ロストフアリーナで、インファンティノ会長と会った文大統領は「

    30年サッカーW杯、日中韓北朝4カ国共催の可能性 - 日本代表 : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2018/07/03
    イングランドのひそみにならって、30年だけは中国とは別枠で中国国内の各自治区からも特別に1チームずつ出場させよう
  • 関学大・鳥内監督「話にならん」日大に雪辱も不満 - スポーツ : 日刊スポーツ

    昨年の甲子園ボウルの再戦で、関学大が日大に雪辱した。 相手の反則連発からRB山口のランTDで先制し、次の攻撃では1プレー目にQB西野がTE対馬へ46ヤードパスでTD。第2Qには山口が90ヤード独走ランでTDを加え、21-0とリードした。その後はパントのミスから日大にTDパスを許し、後半は攻撃が不発で追加点を奪えず。守備が5回の第4ダウンギャンブルを止めて踏ん張り、終了間際のパスでの1TDに抑えて、21-14で逃げ切った。 昨年の全日大学選手権決勝の甲子園ボウルでは、日大が23-17で逆転勝ち。27年ぶりの大学日一となった。青と赤の大学2トップの激突だったが、ともに異例の4年QB主将は出番なし。まだ春のシーズン当初もあるが、内容もいまひとつだった。 関学大はミスにつけ込んで先制し、一発TD2で勝利も、鳥内監督は不満が口をついた。「たまたま点が入って勝っただけや。OLはつぶれているだけ。

    関学大・鳥内監督「話にならん」日大に雪辱も不満 - スポーツ : 日刊スポーツ
    c_shiika
    c_shiika 2018/05/08
    少年漫画の悪役チームかな?