2016年4月4日のブックマーク (6件)

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Former Autonomy chief executive Mike Lynch issued a statement Thursday following his acquittal of criminal charges, ending a 13-year legal battle with Hewlett-Packard that became one of Silicon Valley’s biggest…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    cabinotier
    cabinotier 2016/04/04
    DocumentDBのFAQにACID準拠って書いてあんだけど、MongoDB互換インターフェイス経由で触ってもそうなの?
  • 日本マイクロソフト、Windows 10版「Quantum Break」を初公開 “Xbox”がハードウェアプラットフォームからサービスプラットフォームへ

    日本マイクロソフト、Windows 10版「Quantum Break」を初公開 “Xbox”がハードウェアプラットフォームからサービスプラットフォームへ
    cabinotier
    cabinotier 2016/04/04
    おぉ、結局直前まで曖昧なままだったが、北米と同じようにwindows10版が無料で貰えるんやな。イギリスとかもまだ未確定みたいだけど、全世界共通の施策で確定かな?北米と発表がズレたのはなんか調整が必要だったのか?
  • Androidの断片化はセキュリティ上の強みになる? | スラド セキュリティ

    Androidの弱点として指摘されることも多いOSの断片化だが、セキュリティの面ではむしろ強みであるとの見解をモバイルペイメント企業Squareでセキュリティ責任者を務めるDino Dai Zovi氏がBlack Hat Asiaでの基調講演で示したそうだ(The Registerの記事)。 Androidでは2013年にリリースされたKitKatが3分の1以上を占めており、さらに古いバージョンも30%近いシェアを保っている。その結果、最近注目を集めたStageFright機能の脆弱性のように、危険な脆弱性がAOSPで修正されているにも関わらずデバイスメーカーからパッチが提供されないデバイスは多い。 ただし、StageFrightの脆弱性は1つではなく、攻撃に使用できる脆弱性はデバイスごとに異なる。最初のStageFrightの脆弱性が公表された際にはMMSによる簡単な攻撃が可能だったが、

    cabinotier
    cabinotier 2016/04/04
    一応6.0からはgoogleも責任放棄したままでは居られないと観念したのか、部分的にOSの責任を自信で背負う覚悟を決めたらしいが、いまだに5.x系の新端末が出てることから考えると自業自得とはいえ茨の道だよなぁ。
  • 年収5000万円の人も公立保育園に全員入れるようにすべきなの?

    今回の保育園に入れなかった人が少なくとも世帯所得が約1000万円以上だったというまとめサイトの記事に 「年収なんか関係ないだろ!バカか?」というコメントが多かったし、スターも多かった。 もちろん、はてなは東京周辺の高所得者共働き左派ユーザーが多いから そういうコメントが多くて当たり前なのだろうけど、 当に年収が高い人も全員公立保育園に入れるようにするのが国の責務なのだろうか。 民間じゃダメなのだろうか。 保育園に入れないのは都市部だけだし、年収高い人も優遇するようにするのであれば 当然地方の年収の低い人たちも彼らのために税金を負担することになる。 つまり、逆進性の高い政策になるのではないだろうか。 もちろん、公立保育園に全員入れるようにするという政策を僕らは選ぶことができる。 しかし、それに対する負担を国民全員が負うべきかどうかは議論すべきことだと思う。 お金持ちでも公立保育園に全員入れ

    年収5000万円の人も公立保育園に全員入れるようにすべきなの?
    cabinotier
    cabinotier 2016/04/04
    金持ちは金持ち特区に住居限定して、金持ち専用の高価格好待遇を提供してるってんならそれでも良いだろうが、いくら金持ちでも住居から遠かったら利用しないでしょ。金持ちかどうかで対応区別する方が非効率なのよ
  • 自転車こいだら刑期短縮=発電で社会貢献、受刑者殺到-ブラジル:時事ドットコム

    自転車こいだら刑期短縮=発電で社会貢献、受刑者殺到-ブラジル 刑期短縮を目指し、自転車をこいで発電する受刑者(ブラジル・ミナスジェライス州立刑務所提供) 【サンパウロ時事】治安改善が大きな課題のブラジルの刑務所で、蓄電池につなげた自転車をこいで発電し社会貢献することで、受刑者の刑期を短縮する制度が導入されている。電力は街灯に利用され、「夜道が明るくなった」と住民の評判も上々。8カ月減刑された受刑者もおり、希望者が殺到している。(2016/04/03-14:48) 【記事一覧へ】

    自転車こいだら刑期短縮=発電で社会貢献、受刑者殺到-ブラジル:時事ドットコム
    cabinotier
    cabinotier 2016/04/04
    全然関係ないけど、半熟英雄の「全員立ち漕ぎ!ものすごいパワーだ!」とかいうの思い出した
  • 「ゲーム開発費が高騰しすぎてそのうち海外もそうなる」という甘い希望

    昔、ゲームの事を語る時この言葉が日人ゲーマーの言い訳として流行っていた時期があった。 ところが、最近の海外ゲーム市場を見ていると寧ろ逆で、市場が過去よりどんどん拡大しておりそれに合わせて海外ゲームの開発費も上昇するが売上もドンドン上昇。 この言葉はついに実現することがなかった。 世界ではPS4はすでに4000万近く売り上げている。 一方、日は200万台である。 これは日のコンソール市場が世界のたったの20分の1であることを意味する。 もはや完全に日は見捨てられてしまった。 FF15はアメリカをメインの市場として睨み、日は完全に捨て去った。 後に残るのは日の時代遅れのゲーマーがネットで虚しく叫ぶ現状だけだ。 さて、日の抜けた世界のゲーム市場は希望に満ち溢れている。 これからどんなゲームが出るだろうか。 今から楽しみだ。 ※追記 id:aukusoe なんで日の市場のはなしし

    「ゲーム開発費が高騰しすぎてそのうち海外もそうなる」という甘い希望
    cabinotier
    cabinotier 2016/04/04
    海外でも間違いなく開発費は高騰はしてるけど、元々金持ってた大手パブリッシャーが競合追い落とす為に自分でレイズした感あるよな。出稼ぎで食いつないでる国内市場とは対照的。