2018年9月24日のブックマーク (3件)

  • 私立高校の進学個別相談会に行ってきた!印象ってやっぱり大事よ・・・ - ちゃるめん.com

    我が家の長男は中学3年生 夏休みも終わり今はもう9月 そろそろ親も子も真剣に高校選びをしなくてはいけなくなって来てしまいました もともと教育的な事に対して意識低い系夫婦であったところに、第1子が初めて受験する我が家は未経験でわからないことだらけ 受験ビギナーとでも言っておきましょうか 自分たちが高校受験を経験した30年程前とは今は随分と変わってきていることもあるそうですし、ここらでいっちょ重い腰を上げて情報収集しなければ行けません ネットの情報なども見るには見るのですが、今一つパッとせず・・・ そこで! とある進学個別相談会なるものに行ってきました!! そもそも進学個別相談会とは?? 毎年春から秋にかけて、教育委員会や大手学習塾や関西地区では模擬テストでお馴染みの五木書房さんなどが主催となり、定期的にあっちゃこっちゃで行われております 大きな会場の中にたくさんの私立高校のブースがぎっしり詰

    私立高校の進学個別相談会に行ってきた!印象ってやっぱり大事よ・・・ - ちゃるめん.com
    cabucafe
    cabucafe 2018/09/24
    個別相談会なんてあるんですね。事前に話が聞けるのは良いけど当たった先生の態度で印象が変わってしまうのも考えものですね(・ε ・ ` )
  • 味付け塩だけ!お友達んちのラタトゥイユ - デザイナー脂肪

    いぶくんのお友達の家でごちそうになったラタトゥイユが最高においしかったので、「ブログに書いていい!?」って聞いたら快諾してくれたので書きます。ヤッター! ごちそうになったときの写真。(奥がラタトゥイユ) 手前のカルボナーラがまた美味しいんですよ。。店つくれる。。。 驚くべきは、なんと味付けが塩!のみ! なのにコンソメの味がする!(ボキャブラリーが乏しい) なんだこのべ物は!?となり、すぐにレシピを聞いて次の日材料買ってきて作りました。 レシピはこちら。 おいしすぎる!って言ったら、わざわざ紙に書いてLINEに送ってくれた神…手書きの字がまたいい… 野菜だけなので、平日夜にべても罪悪感のないやさしいお味です。 暑くても冷蔵庫で冷やしてべてもおいしいです。 鶏肉入れるのもボリュームでていいかも! 煮るとかさが減るよ。 夏べに行って、はやくブログに書かなきゃ!と思ったらもう秋になってしま

    味付け塩だけ!お友達んちのラタトゥイユ - デザイナー脂肪
    cabucafe
    cabucafe 2018/09/24
    美味しそう!
  • あのとき私は育児ノイローゼだったかもしれない【育児マンガ】 - しおぽぽ育児絵日記

    こんにちはcabucafeです。 2015年10月生まれの息子しおちゃんこと2018年7月生まれの娘ぽぽぽんを育てています。 息子しおちゃんこが生後3ヶ月頃と5ヶ月頃が一番精神的に辛かったように思います。思えばあのとき私は育児ノイローゼだったかもしれません。 育児ノイローゼ 出産してすぐに始まる育児生活。体はまだ通常には戻らないのに夜中に何度も起こされて、身体けずっておっぱいあげて、赤ちゃんは泣いてばかりだしどうしていいかもわからない。ただただ涙があふれる、そんな時期が多くのお母さんにあったんじゃないかなと思います。 私にもありました。ちょっと精神的におかしくなったときが。 ちょっとおかしかったとき 深夜しおちゃんこが泣き止まなくて眠くてだるくて辛かったとき。心の平静を保つために旦那の眠るダブルベッドの側面を殴りつけていたことがありました。 起きてきた旦那に「やめろ!」って言われて抱いてい

    あのとき私は育児ノイローゼだったかもしれない【育児マンガ】 - しおぽぽ育児絵日記
    cabucafe
    cabucafe 2018/09/24