Xcode12からAppDelegate.swiftとSceneDelegate.swiftファイルを使わないアプリ起動が選べるようになりました。そんなアプリの起動まわりをまとめた記事です。 はじめに Xcode 12からAppDelegate.swiftとSceneDelegate.swiftファイルを使わないアプリ起動が選べるようになりました。 また、Swift5.3からアプリのエントリーポイントを指定できる@main属性が追加されました。 SE-0281: @main: Type-Based Program Entry Points 今回は、そんなアプリの起動まわりで変更になった部分を、簡単にではありますがまとめてみました。 変更になった部分 Xcode 12でプロジェクトを新規作成するとLifecycleという項目が追加されています。 こちらの選択肢ですが、InterfaceをSw
![[Xcode 12] アプリの起動について変更になった部分まとめ | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/ed03d6035f2043d9cf2cbb1955eb5a04a000f462/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2020%2F09%2Feyecatch-xcode.png) 
      
   
     
       
       
       
       
       
      ![[iOS 8] UILocalNotification もユーザー認証が必要になりました | DevelopersIO](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/34de6d57437c5cfc77b749f99e4483a7a1702539/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdevio2023-media.developers.io%2Fwp-content%2Fuploads%2F2014%2F06%2Fios81.png) 
       
       
       
       
       
       
       
       
      

