タグ

UIActivetyViewControllerに関するcachicoのブックマーク (2)

  • カスタムUIActivityの実装手順 - Qiita

    カスタムUIActivityの実装手順です。 サンプルコード サンプルコードのリポジトリはこちら。 SHNakamapActivity グループチャットサービス『ナカマップ』の UIActivity です。 実装手順 1. アイコンを用意する 周囲を透過にする必要があります。透過にしないとどうなるか、どんな画像を用意すればよいかは、こちらの記事が画像付きでわかりやすいです。 サイズは 43x43 86x86 55x55 110x110 の4種類入れておきます。 2. UIActivity を継承したクラスを新規作成 UIActivity を継承したクラスを新規作成します。今回はヘッダファイルは新規作成時のままとくにいじりません。 3. UIActivityのメソッドをオーバーライド 下記を参考に、サービス/アプリに合わせてよしなにオーバーライドします。 - (NSString *)acti

    カスタムUIActivityの実装手順 - Qiita
    cachico
    cachico 2014/07/04
    カスタムUIActivityの実装手順 #Objective-C #iOS #iPhone
  • UIActivityViewControllerを使ったデータ共有 - Toyship.org

    UIActivityViewControllerはiOS6で新しく追加されたクラスです。 Facebook、Twitterなど、システムで用意された複数のアイテムに加え、アプリ独自の機能を追加することができる使い勝手のよい新機能です。 iOS6でしか使えないのが難点ですが、是非使いこなしていきたいですね。 UIActivityViewControllerとは UIActivityViewControllerは、指定したオブジェクトに応じて、ファイル共有やメール添付などの機能を自動的に表示してくれるViewControllerです。 UIDocumentInteractionControllerと違い、特定のファイルを指定するのではなく、複数のオブジェクトを指定します。 さらにアプリ独自の機能を追加することもできる、なかなか応用範囲の広いViewControllerです。 システムActiv

    UIActivityViewControllerを使ったデータ共有 - Toyship.org
    cachico
    cachico 2012/10/19
    UIActivityViewControllerを使ったデータ共有
  • 1