タグ

programmingとdbに関するcachicoのブックマーク (2)

  • MySQLの「InnoDB」と「MyISAM」についての易しめな違い - (2015年までの)odaillyjp blog

    今回はMySQLのストレージエンジンという重箱の隅をつつくようなネタをメモしておきます。 私はMySQLについてはよちよちレベルなので、込み入った内容には触れられません。初心者でも理解しやすい部分での違いを中心にまとめていこうと思います。 【復習】ストレージエンジンとは MySQLなどのデータベース管理システムが、データベースにデータを書き込んだり、読み込んだりするときに使われる基盤を「ストレージエンジン」と呼びます。初心者同士の会話の中で「MySQLを使ってデータを保存する」と表現することがありますが、実際にデータの保存処理を行っているのが、このストレージエンジンになります。MySQLの論理構造を図で載せます。 MySQLは「データベース管理システム」ですので、データベースを管理するために必要である様々な機能が搭載されています。その中の「データの読み書き」という部分を担当しているのがスト

    MySQLの「InnoDB」と「MyISAM」についての易しめな違い - (2015年までの)odaillyjp blog
    cachico
    cachico 2016/07/22
    MySQLの「InnoDB」と「MyISAM」についての易しめな違い - Programming log
  • NoSQLデータモデリング技法

    NoSQLデータモデリング技法.markdown #NoSQLデータモデリング技法 原文:NoSQL Data Modeling Techniques « Highly Scalable Blog I translated this article for study. contact matope[dot]ono[gmail] if any problem. NoSQLデータベースはスケーラビリティ、パフォーマンス、一貫性といった様々な非機能要件から比較される。NoSQLのこの側面は実践と理論の両面からよく研究されている。ある種の非機能特性はNoSQLを利用する主な動機であり、NoSQLシステムによく適用されるCAP定理がそうであるように分散システムの基的原則だからだ。一方で、NoSQLデータモデリングはあまり研究されておらず、リレーショナルデータベースに見られるようなシステマティック

    NoSQLデータモデリング技法
  • 1