タグ

2010年12月1日のブックマーク (2件)

  • Rubyのための開発補助ツール、RSenseをリリースしました - Functional Emacser

    未踏プロジェクトの援助を受けて、ここ数ヶ月集中して開発していた、Rubyのための開発補助ツールRSenseをようやくリリースしました!配布物やドキュメントは次のURLから入手できます。 http://cx4a.org/software/rsense/index.ja.html RSenseの最大の特徴は、他の開発環境(IDE)では実現できていない高精度なコード補完を実現しているところです。周知のことだと思いますがRubyは動的型付け言語です。そのためプログラムを実際に実行してみないと、ほとんどの式の型は分からないのです。型情報からユーザーの入力を補助するコード補完機能の分野では、これはかなり致命的な問題です。RSenseは型推論の技術を応用することで、この問題を解決しました。上記のURLにもありますが、以下に実際のスクリーンショットやデモが貼っておくので、ぜひご覧ください。 現在利用できる

    Rubyのための開発補助ツール、RSenseをリリースしました - Functional Emacser
  • ゲームフレームワーク的なものを作る。まとめ。 - while( c++ );

    とりあえず、ここまでのまとめ。 今後も週に1,2回程度のペースで追加していきます。 ゲームフレームワーク的なものを作る。(20)〜2Dキーフレームアニメーション〜 ゲームフレームワーク的なものを作る。(19)〜シーングラフ〜 ゲームフレームワーク的なものを作る。(18)〜シリアライズ・デシリアライズ〜 ゲームフレームワーク的なものを作る。(17)〜オブジェクトプール〜 ゲームフレームワーク的なものを作る。(16)〜フェードイン・フェードアウト〜 ゲームフレームワーク的なものを作る。(15)〜ゲームの状態遷移(シーン遷移)〜 ゲームフレームワーク的なものを作る。(14)〜イベントハンドラ〜 ゲームフレームワーク的なものを作る。(13)〜イベントキューを作る〜 ゲームフレームワーク的なものを作る。(12)〜OpenGLで画像描画〜 ゲームフレームワーク的なものを作る。(11)〜OpenGLで文

    ゲームフレームワーク的なものを作る。まとめ。 - while( c++ );