ブックマーク / ameblo.jp/557771111 (33)

  • 『「人生100年時代にこそ、”問い”で人生を変える」(メルマガ通信Vol.226)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 新規でメルマガを登録される方も増えてきました。 毎日、熱心にご覧になって下さる方もありがとうございます! ★今回はメルマガ配信についてのご案内です★ メルマガに登録された後には 認知科学に基づく気功とは?マインドデザインとは?といった ご案内についての5日間のステップメールが 配信されますので並行してご覧になってください。 (受領されていないケースも見られますので、ご確認をお願いします) メルマガのコンセプトとしては 人生100年時代を生き抜くために 知性、感性、理性を育んでいくことで 心の豊かさを切り開いていくマインドセットの秘訣をご紹介

    『「人生100年時代にこそ、”問い”で人生を変える」(メルマガ通信Vol.226)』
  • 『「問いが続く人=継続力のある人」(メルマガ通信Vol.225)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.225のメルマガを配信しました! Vol.225のテーマは、問いが続く人=継続力のある人、です。 どうしたら継続力が身につきますか?と お話をいただくこともありましたが 行き着くところには、”問い”を 持たせ続けることが出来るのか、にあると思っています。 どんなことでも1つのことを突き詰めていこうとすると 必ずその分野だけの知識だけでは 解決できない問題と直面することも出てきます。 今回のメルマガでは 私がどんな”問い”を持って想いを切り開いてきたのか、という エピソードをご紹介してみました。 私が人生を変えるきっかけとなったのは

    『「問いが続く人=継続力のある人」(メルマガ通信Vol.225)』
  • 『「知性、感性、理性のバランスが気功を一気に上達させる」(メルマガ通信Vol.224)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.224のメルマガを配信しました! Vol.224のテーマは、知性、感性、理性のバランスが気功を一気に上達させる、です。 気功って最後は”思い込み”に行き着くのでしょうか?という お話をいただくことがありました。 内部表現の書き換えの結果だけを見れば 古い思い込みから逃れて、新しい思い込みで生きること、を 実践しているところをみれば、その通りかもしれません。 ただそこで、”思い込みが全て”という 短絡的に答えに落ち着くのは マインドセットのあり方としても望ましいものではありません。 思い込みを変える、ということに対しても どれだけ深く

    『「知性、感性、理性のバランスが気功を一気に上達させる」(メルマガ通信Vol.224)』
  • 『「罪悪感が気がつかないところで不安を生み出している!?」(メルマガ通信Vol.223)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.223のメルマガを配信しました! Vol.223のテーマは、罪悪感が気がつかないところで不安を生み出している!?です。 変わりたいけれど、変われない。 そんな心のモヤモヤの正体となっているのは 心が生み出すホメオスタシスの作用によるものがあります。 今回のメルマガの中では 罪悪感から感じるモヤモヤが バイオパワーとしてメンタルブロックを 生み出していないだろうか、という点から メンタルブロックの解除の秘訣にも触れてみました。 未来思考を実装していくときにも 自分の思考が何に囚われているのだろうか?と いったん意識にあげられることによ

    『「罪悪感が気がつかないところで不安を生み出している!?」(メルマガ通信Vol.223)』
  • 『「未来を想像すると不安になるのは!?」(メルマガ通信Vol.222)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.222のメルマガを配信しました! Vol.222のテーマは、未来を想像すると不安になるのは!?です。 未来を想像すると聞いた時に これまでの過去をベースにして、未来のあり方を決める。 未来に可能性があることを認められることから 未来のあり方を決めていく。 同じ未来思考をしていても 見え方が違えば感じられる不安の中身も変わってきます。 今回のメルマガでは 前者をニュートン的な価値観、後者を量子論から観た価値観として その違いをパラダイムという視点から解説しました。 コーチング界隈の中で言われる 時間は未来から現在、過去に流れている、と

    『「未来を想像すると不安になるのは!?」(メルマガ通信Vol.222)』
  • 『「自由度を高くなるほど、感情との向き合い方が大切になる」(メルマガ通信Vol.221)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.221のメルマガを配信しました! Vol.221のテーマは、自由度を高くなるほど、感情との向き合い方が大切になる、です。 テレワークで家にいる時間が長くなって 自由な時間が増えたように見えて 逆にモヤモヤすることが増えた、ということも 不思議なことではありません。 不思議なことに 自由になりたいと思うほど、不自由を感じて 不自由の中にこそ、自由があったようにも 感じられてしまうものですよね。 福沢諭吉さんの言葉にも、「自由在不自由中」というものがあります。 自分がどんな制約を受け入れて 理想からみてどんな環境を作り出していくことが出

    『「自由度を高くなるほど、感情との向き合い方が大切になる」(メルマガ通信Vol.221)』
  • 『「○○○から見る意外な縁起の結実とは!?」(メルマガ通信Vol.220)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.220のメルマガを配信しました! Vol.220のテーマは、脱洗脳から見る意外な縁起の結実とは!?です。 心のモヤモヤを可視化しようとすると 意外なところでネガティブな感情が 膨らんでいるところも見受けられます。 直接的には関係しないことであっても 1つの失敗やミスがあって それ以外の全ても否定的に見えてしまうことがあります。 Aはダメだったけれど それがBやCにも関係があるのか、と言われると 必ずしもそんな訳ではない。 そこにネガティブな関連性を繋げてみていることで モヤモヤの要因を複雑にしてしまいます。 絡まりあってしまう縁起の

    『「○○○から見る意外な縁起の結実とは!?」(メルマガ通信Vol.220)』
  • 『「変わりたくても、変われない、にあるポジティブ思考の罠」(メルマガ通信Vol.219)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.219のメルマガを配信しました! Vol.219のテーマは、変わりたくても、変われない、にあるポジティブ思考の罠、です。 人生はユートピアなのか、ディストピアなのか。 なかなか消えることのないモヤモヤも 他者視点で捉え直すことによって その解釈も違ったかたちで浮かび上がってくることもあります。 昨日のメルマガの中でも 「夜と闇(フランクル著)」 「トットちゃんとトットちゃんたち(黒柳徹子さん著)」の書籍紹介もしました。 絶望的な状況にある中で 必死に生きようとしている人のストーリーに触れてみること。 自分たちよりも恵まれない環境でも

    『「変わりたくても、変われない、にあるポジティブ思考の罠」(メルマガ通信Vol.219)』
  • 『「人生に後悔しない生き方から希望を観る」(メルマガ通信Vol.218)』

    ★メルマガのご登録はこちらから★ (これまで200通を超える有料セミナー内容をメルマガで無料で配信しています!) ★お知らせ★ マインドデザインの基礎編となる エントリーコースとなる オンラインセッションコースの詳細はこちら 抽象度とエフィカシーを短期間で高める 縁起覚醒スクールはメルマガ経由で募集中です! (2日間集中での対面コースと1ヶ月サポートのオンラインコースがあります) テイラメイドでの個人セッションについても メルマガ経由での受付とさせていただいております。 ★マインドデザイン実践術の電子書籍も発売中です!★ マインドデザインの基にある マインドセット、行動術、学習法のコツとなる 知識と理論をメインに解説しています。 (kindle Unlimitedにご登録の方は、無料でご購読いただけます) 詳細はこちら

    『「人生に後悔しない生き方から希望を観る」(メルマガ通信Vol.218)』
  • 『「ゴールは自分の頭だけで考えないことも大切」(メルマガ通信Vol.216)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.216メルマガを配信しました! Vol.216のテーマは、ゴールは自分の頭だけで考えないことも大切、です。 気を感じるときにも、視覚化をするときにも これまでの思い込みやバイアスがあることによって 気感が弱まって感じられてしまうかもしれません。 気についても意識の向け先があって 自分が何を見たいのか、という意図によって 同じものを見ていても 違った解釈が生まれることもあります。 以前にもご紹介した トリックアート(だまし絵)の話でも触れてきたように 何を見たいのか、という意図が 1つの視点を生み出して、別の視点を盲点に隠しています。

    『「ゴールは自分の頭だけで考えないことも大切」(メルマガ通信Vol.216)』
  • 『「自分にとって大切なものに囲まれる環境をデザインしていく」(メルマガ通信Vol.213)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.213メルマガを配信しました! Vol.213のテーマは、自分にとって大切なものに囲まれる環境をデザインしていく、です。 気の視覚化を実践していくうえで 始めに意識をしていきたいのが あなたにとって大切なものに囲まれるための 環境をデザインしていくことにあります! あなたが普段、目にしているものが ゴールにとって重要なものに囲まれることから だんだんと必要なものが目に入ってくることになります! そこで今日のメルマガでは 環境つくりに活かす 浄化&結界の実践術について触れてみました。 場の気を整えていくことから 普段の認識している重要

    『「自分にとって大切なものに囲まれる環境をデザインしていく」(メルマガ通信Vol.213)』
  • 『「気は観えていると人間関係もグッと楽になる」(メルマガ通信Vol.211)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.211メルマガを配信しました! Vol.211のテーマは、気は観えていると人間関係もグッと楽になる、です。 今回は気の視覚化についてのご相談がありましたので 気を観るためにコツはありますか!?に対してのQ&Aコーナーです。 気を視覚化するためにも まずは普段の自身の心と身体の動きを 丁寧に観察できることが、最初の一歩になります。 最初のステップの導入としては マインドデザインのバイブル第1弾でもまとめていますので そちらをご活用いただければ、と思います。 (こちらはメルマガ特典として配布しています) 結論から入れば 気が観えることに

    『「気は観えていると人間関係もグッと楽になる」(メルマガ通信Vol.211)』
  • 『「弱気を変えていくには、セルフトークを変えていくこと」(メルマガ通信Vol.210)』

    人生にキッカケを与えるメンタルコーチング 認知科学に基づくマインドデザインの秘訣ネガティブやモヤモヤを解消することで、心の豊かさや創造性を生み出すマインドデザインを提唱。来のあなたの持つ魅力を引き出すための、マインドの使い方の秘訣をお伝えしています。 Vol.210メルマガを配信しました! Vol.210のテーマは、弱気を変えていくには、セルフトークを変えていくこと、です。 アファメーションの効果が薄れてきた感じがします、という お話をいただくことがありました。 そこで今回は、弱気な言葉が目立つようになったときには どのように向き合っていくのか、に触れています。 弱気な言葉が出てくるようになる理由は 心の持つホメオスタシスの作用によるものだと 捉え直すことが大切になってきます。 理想の世界と現状にギャップがあるからこそ 心の中でネガティブな気持ちとなる セルフトークが出てきてしまうことが

    『「弱気を変えていくには、セルフトークを変えていくこと」(メルマガ通信Vol.210)』