タグ

2011年8月27日のブックマーク (7件)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • 喋ることができない女と知り合った : いたしん!

    1:名も無き被検体774号+:2011/02/16(水) 15:39:50.04 ID:1BCxKtUc0 立つかな? 2:名も無き被検体774号+:2011/02/16(水) 15:41:46.86 ID:xMIrwstMO 耳聞こえないってこと? 4:名も無き被検体774号+:2011/02/16(水) 15:42:44.60 ID:1BCxKtUc0 >>2 そうそう、耳が聴こえないから喋れないってことです。 3:名も無き被検体774号+:2011/02/16(水) 15:41:57.89 ID:1BCxKtUc0 2ヶ月ほど前に、ひょんなことから喋ることができない女性(生まれつき)と知り合ったんだが聞いてくれんかい? 5:名も無き被検体774号+:2011/02/16(水) 15:43:41.85 ID:xMIrwstMO 聞きますとも 6:名も無き被検体774号+:2011/02

  • 生卵の白身と黄身をペットボトルで分ける裏技

    1999年から悩み相談室を運営しています。 相談室は参加型の掲示板になっています。皆様の知恵や経験が力になっています。よかったらお力を貸してください。 生卵の白身と黄身をペットボトルで分ける裏技 生卵の白身と黄身を分ける方法を北斗晶さんが披露してて、 これが理科の実験みたいで面白かったです。 方法はとっても簡単です。 (1)お皿の上に卵をわる。 (2)ペットボトルにお湯を入れペットボトルを温める。 (3)ペットボトルのお湯を捨てる。 (4)ペットボトルの口を黄身の部分に近づける。 すると、黄身がつるんとペットボトルの中へ入っていきます。 ペットボトルを温めるとペットボトルの気圧が下がり、 黄身だけ自然に吸い込まれていくそうです。 おもしろ~い。 でも、黄身と白身を分けるのって、そんなに苦労しないし、 普通に卵の殻を利用してわけたほうが早いような気もするけど、 お菓子を作るときなど完璧に分け

  • <遂に公開>SEOの2倍のアクセスを稼ぐFacebook「OGP」活用術。皆が知らない「いいね!」ボタンの設定方法、超解説 : (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボのブログ

    ところで皆さん、「超重要」なOGP(Open Graph Protocol)の設定は出来てますか? これは、ラボの『わかっているようでわかってないFacebookの「いいね!」「シェア」を徹底解剖!』という記事の参照元の計測データです。アクセスを牽引しているのは、「はてなブックマーク」でも「twitter」でも「Google」でも無く、『Faceboomk』です。

    <遂に公開>SEOの2倍のアクセスを稼ぐFacebook「OGP」活用術。皆が知らない「いいね!」ボタンの設定方法、超解説 : (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボのブログ
  • 過激な毒舌に定評、まんべくん死去 8歳

    北海道長万部町のイメージキャラクターとして広く知られるゆるキャラ・まんべくんさんが16日午後死去した。8歳。15日、簡易投稿サイト「ツイッター」を通じ、太平洋戦争について政治的な発言をして自らネット上に火を放ったが、予想以上に火の広がりが早く、迫る火の手から逃げ切れず、翌日焼死体として発見された。警察は焼身自殺として事件性はないとみている。 まんべくんさんは2003年、長万部町が公募したイメージキャラクターで、準入選したことがきっかけで生まれた。町の名産品であるカニやアヤメをモチーフにした、人体練成に失敗したかのような異様な外見が特徴で、2010年から格的な活動を開始した。 何よりまんべくんさんの名前を広めるきっかけになったのはツイッターでの自由奔放な発言だ。昨年10月から始めたツイッターでは、他のゆるキャラを身体障害者扱いするなど、自治体公式キャラとは思えない過激な発言も多く、いわば「

    過激な毒舌に定評、まんべくん死去 8歳
  • [JavaScript] 猿でもわかるクロージャ超入門 1 問題 - DQNEO起業日記

    問題です。 問題: 呼び出すたびに、1,2,3,...を返すような関数 f( )を定義せよ。 f(); // 1 f(); // 2 f(); // 3 この問題、解けますでしょうか? 普通の関数では、できないと思います。 しかし「クロージャ」というのを使えば、このようなことができます。 クロージャって何だ? 「クロージャ」という言葉を、プログラムのやサイトで目にすることがありますよね。 私が最初に見たのは続・初めてのPerl 改訂版(アルパカ)でした。 まったく理解できませんでした。 その後、404 Blog not foundやnaoyaさんのブログなどで「クロージャ」という単語を目にしました。 やはり、まったく分かりませんでした。 とどめの一撃はWikipediaの解説記事。 クロージャ (クロージャー、Closure) は、プログラミング言語において引数以外の変数を実行時の環境

    [JavaScript] 猿でもわかるクロージャ超入門 1 問題 - DQNEO起業日記
  • なぜ地震の揺れより地震のツイッターが先に来るの?

    東海岸地震のときNYいた方はDC発のツイートで地震のこと知って「首都がえらいこっちゃ!」と思ってる間にグラグラ足元が揺れ出してビビった人も多いんじゃ? あれは予知能力...ではなくて地震波が地面を伝わるスピードよりネット上を行き交うファイバー信号の方がずっと俊足だから起こる現象。日のみなさまには今更かもだけど、100km圏外ではツイートやメールの方が先に届いちゃうことも多いのですね。 [漫画の訳] 1. 地震発生。ネットに投稿が集中する。速い人で20-30秒かからない 2. 地震波の移動速度は毎秒3-5km、ファイバー信号は毎秒20万km(からネットワーク遅延を引いた速度) 3. つまり地震波は100km先に到達した辺りで地震関連の投稿に追い越される... 4. 半径100km圏外は地震関連のツイッター、IRC、SMSが揺れより先に届く人も 5. 悲しいことにツイッター利用者が咄嗟にとる

    なぜ地震の揺れより地震のツイッターが先に来るの?
    caesium
    caesium 2011/08/27
    日本では日常の出来事