タグ

2012年8月10日のブックマーク (8件)

  • ぎぎねっこ

    pixivision 心地よく揺られて。ブランコを描いたイラスト特集 2024-02-05 18:00:00 しなやかで美しい。「日刀と女の子」のイラスト特集 2024-02-05 17:00:00 「いま、リアルのファッションがデジタルに憧れている」アダストリア × HATRA × BEAMS × F i.n.t アパレル4社が語るVRファッション 2024-02-05 12:00:00 ピクセルの魔法。ドット絵のうごイラ特集 2024-02-04 18:00:00 背後に注目!「後ろの存在感」を描いたイラスト特集 2024-02-04 17:00:00人気の記事機動戦士ガンダムSEEDFREEDOMラクス・クラインプラウドディフェンダーアスラン・ザラアーノルド・ノイマンオルフェ・ラム・タオシン・アスカステラ・ルーシェデュエルブリッツガンダムイングリット・トラドールライジングフリーダム

    ぎぎねっこ
    caesium
    caesium 2012/08/10
    ぎぎにゃんはふたな、、、(ry
  • Mac OS X 標準のVNCクライアント - Cotton Paper web.

    かつては、Chicken of the VNCというVNCクライアントを使用していました。 が、Lionになってからは画面スクロールが出来ないため殆ど使い物になりません。 どうしようか考えていると、OS Xには標準でVNCサーバーがあるくらいなので、クライアントもあるはずと思って探してみるとありました! Finderの[移動]->[サーバへ接続](⌘+K)で起動できます。 接続先のVNCサーバのIPが192.168.1.11、ポートが5999の場合、 vnc://192.168.1.11:5999 と入力すればOK。 Lionのフルスクリーンにも対応したVNCクライアントが立ち上がります。 毎回[⌘+K]から起動するのは面倒なので、保存してDockにでも入れておけば、1クリックで接続できるようにもなります。 ※Dockに登録したアイコンは変更しています。

  • 萌え寺・了法寺の「お経の達人」、特許権侵害のために夏コミでの販売停止に

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています オリジナルのキャラクターを押し立てた萌え寺として有名な了法寺が、8月10日から開催される「コミックマーケット82」に参加し、オリジナルゲーム「お経の達人」を販売するはずだったが、直前になって特許権侵害のために販売停止となったことが分かった。これに伴い、体験版の配信も停止した。 「お経の達人」は、音楽に合わせて木魚や御鈴を叩き、「功徳(コンボ)」をつなげて「高得天」を目指すという内容。どこかで見たことがあるようなゲーム内容だっただけに、そのへんが指摘されたものと思われる。今後は仕様を変更し、再度制作を企画中とのこと。 関連キーワード ゲーム | 販売中止 | コミケ | 萌え | 特許侵害 | 謝罪 advertisement 関連記事 功徳(コンボ)をつなげ!:萌え寺の了法寺がオリジナルゲーム「お経の達人」を夏コミで販売 「悟って

    萌え寺・了法寺の「お経の達人」、特許権侵害のために夏コミでの販売停止に
  • 【速報】コミックマーケット82に武装職安が現る

    8月10日から開催されている「コミックマーケット82」に、「武装職安」が出現したとしてTwitterを中心に話題になっている。 武装職安 @ISAF6416さんのツイートより これまでに自宅警備員からイベントに宅外派遣される「自宅警備隊 N.E.E.T.」の存在は確認されていたが、このたび「職安」側が攻勢にでた模様だ。制服には「hello W.O.R.K. 更生労働省 皆就職斡旋部隊 広域派遣隊」との文字が記載されている。新手のコスプレ部隊として活躍しそうだ。 武装職安と自宅警備隊 @ISAF6416さんのツイートより 自宅警備隊隊長のコメントです 追記 現地取材班からの写真をお届けする。自宅警備隊は武装職安に制圧されたようだ……。 advertisement 関連記事 人気コスプレ集団「自宅警備隊」に密着! 「自宅に恒久の平和と秩序を」と鰐軍曹隊長 「自宅警備隊 N.E.E.T.」という

    【速報】コミックマーケット82に武装職安が現る
  • 【町会議】明日、北海道に行きます&地元新聞に載りました!‐ニコニコインフォ

    明日11:00~は「ニコニコ町会議 in 北海道・長万部町」! ニコニコが北海道・長万部町に行きます! 北海道のみなさん準備は万端ですか? 8月11日(土)はぜひ北海道・長万部へ♪ そんなニコニコ町会議が 8月9日(木)付の「北海道新聞」と「函館新聞」に載りました! ▼北海道新聞 ↑クリックで記事が読めます。 ▼函館新聞 ↑クリックで記事が読めます。 「町会議ってどんなお祭り?」という方は、週アスPLUSに 第1回、第2回の模様が詳しく載っていますのでご覧ください♪ ▼第1回・鳥取県八頭町 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/100/100397/ ▼第2回・佐賀県呼子町 http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/101/101649/ 【生放送情報】 ■「ニコニコ町会議 全国ツアー2012」詳細はこちら♪ http://w

  • ルールの厳格化と業務の定型化が、組織の閉塞感を生み出す

    「組織の活性度が低下した」「人が育ってこない」という結果は、ここ十数年、多くの企業で進められた規制・管理強化に関する諸施策の副作用・反作用である。 著者プロフィール 川口雅裕(かわぐち・まさひろ) イニシアチブ・パートナーズ代表。京都大学教育学部卒業後、1988年にリクルートコスモス(現コスモスイニシア)入社。人事部門で組織人事・制度設計・労務管理・採用・教育研修などに携わったのち、経営企画室で広報(メディア対応・IR)および経営企画を担当。2003年より株式会社マングローブ取締役・関西支社長。2010年1月にイニシアチブ・パートナーズを設立。ブログ「関西の人事コンサルタントのブログ」 何かを行う際には、副作用や反作用があることを想定しておかねばならない。薬を飲んだら、主要な症状は緩和されるが、そのほかの部分に副作用が出ることがあるし、ボールを押せば押し返されるように、常に反作用がある。

    ルールの厳格化と業務の定型化が、組織の閉塞感を生み出す
  • グーグルがコミケでガチャガチャを出展だって!? 早速やってきました

    日より3日間開催されるコミックマーケット82。コミケといえば同人誌の祭典ですが、今回はなんとグーグルが初出展。ガチャガチャでステッカーやオリジナルのカバーイラスト集が当たるというのです。 グーグルコミケ。なかなか意外な組み合わせですが、早速コミケ会場にあるグーグルのブースに行ってきました。ガチャガチャ、何が当たるかな? ブースの前には早くもこんな列が...。さすが、無料でグッズが手に入るだけあってすごい。 ガチャガチャの中身は缶バッジ。ロゴ缶バッジがでるとA賞のカバーイラスト集がもらえて、イラスト缶バッジがでるとカバーイラストステッカーがもらえます。ここは是非ともイラスト集を当てたいところ。 ちなみに下の写真はガチャってる元ギズモード編集部で今はKotaku JAPANの長谷くん。 というわけでついに順番が回って来ました。 いやー、ガチャガチャとか何年ぶりだろ。このワクワク感がたまりま

    グーグルがコミケでガチャガチャを出展だって!? 早速やってきました
    caesium
    caesium 2012/08/10
    Googleがガチャを始めただとwww
  • 「こんな凄まじいことになるの!?」喫煙者の部屋にあるカーテンを風呂に浸してみた : らばQ

    「こんな凄まじいことになるの!?」喫煙者の部屋にあるカーテンを風呂に浸してみた 喫煙者の部屋は、タバコのヤニの色がついてしまいます。 「特にヤニを吸収しやすそうなカーテンを風呂に浸してみた」という画像が、あまりにすさまじいと海外サイトの話題に上っていました。 こんなに真っ黒とは……。 まるでコーヒーでも淹れたかのような色。 それなりに色落ちがするかもとは想像しても、ここまでとは思わなかったのではないでしょうか。 海外掲示板でも、さすがに驚きの声が多く上がっていました。 抜粋でご紹介します。 ●モニター越しにニオイがしてくるようだ。 ●だから建物内では禁煙にすべき。 ●同じものが自分の肺に…よしやめるぞ。明日から。 ●10年間喫煙して、今3回目の禁煙に挑戦中なんだが(一番長くやめたのは3ヶ月)、その写真はかなりやる気にさせてくれた。 ●緑茶を試してみて。 ●それは洗剤のパワー? ●漂白剤はも

    「こんな凄まじいことになるの!?」喫煙者の部屋にあるカーテンを風呂に浸してみた : らばQ