タグ

2014年8月19日のブックマーク (2件)

  • Postfix でメールリレーの設定 (SMTP クライアント + SMTP Auth) - maruko2 Note.

    Postfix でメールリレーの設定 (SMTP クライアント + SMTP Auth) 提供:maruko2 Note. 移動: 案内, 検索 目次 1 メールリレーの設定 2 リレー先サーバーがSMTP認証(SMTP-AUTH)を要求する場合の設定 2.1 main.cf の設定 2.2 smtp_sasl_password_maps の書き方 3 リレー先サーバーがSMTP認証とTLS暗号化を要求する場合(Gmailにリレーする設定) 3.1 main.cf 3.2 エラーログの例 3.3 参考ページ 4 脚注 メールリレーの設定 ローカルメール以外をリレーさせる設定。 main.cf relayhost = [mail2.example.com] relayhost = [mail.example.com] [hostname] のように、転送先ホスト名を [ ] で囲むと MX検

  • [C86]コミックマーケット86(2014夏) 3日目反省会 スペシャル6の話が聞きたいな編 | 橋本充電中

    同人イベント はじめに この記事は、コミックマーケット86の3日目終了後に行われた反省会の様子を、手元のメモなどを参考に個人で簡単にまとめたものです。 今回のイベントについての正確な数字や出来事などの最終的なまとめは、「アフターレポート」として、後日コミックマーケット準備会公式サイトや次回カタログに掲載されます。 代表から報告 まずは3代表あいさつ。今年は例年より一週間遅かったが、先週開催していたら台風が直撃していたところだった。 ■参加人数は1日目17万人・2日目17万人・3日目21万人の合計55万人。前回から会場側のカウント方法が変わり、そこで出た数字と、準備会が経験上出した数字を調整したものを公式発表。1日目はお互い17万人という数字が出た。 ■天気には恵まれた。2日目夕方にちょっと雨が降ったが、昨年のアレに比べたら全然良かった。準備会も昨年の暑さを元に準備してきたし、参加者も昨年の

    [C86]コミックマーケット86(2014夏) 3日目反省会 スペシャル6の話が聞きたいな編 | 橋本充電中