これは、自分用の備忘録記事です。 私はiPhoneの写真を「iCloud写真」に同期しています。 そうすれば、iPhone本体が何らかの事情で壊れても、写真はiCloudに保存されるからです。iPhoneは、仕事の資料撮影でも使うのでね… しかし今日ふと見たら、iCloudの容量の残りが10GB程度だったので、物理HDDに写真を移行保存しようと思いました。 その作業をやってみて知ったのですが、「iCloud写真」から写真をMacにダウンロードすると、作成日=撮影日にならないんですね。(ダウンロードした日=作成日・変更日になる。) いろいろ調べた結果、あまり良い方法が検索では見つけられず… 昔ながらの方法、iPhone本体とMacをUSBでつないで、Macにはじめから入っているアプリ「イメージキャプチャ」から取り込んでみたところ、日付が撮影日になることに気づきました。 イメージキャプチャすば