タグ

地方に関するcaizocのブックマーク (8)

  • 郊外化の未来について (広島の流れとか): muse-A-muse 2nd

    昨日のエントリでなんかちょっと残尿感があるのでもうちょっと 「今年の夏俺全身ジャスコ~♪」、と彼女は言った: muse-A-muse 2nd http://muse-a-muse.seesaa.net/article/161061791.html 結論としては、「東京にせよ地方にせよ目先の欲望に振り回されてるんじゃなくて自分の頭で考えて行動して生の体験していけばいいんじゃないの?(それだったらなに着たって格好いいだろうし)」、ってところ これ自体はわりとありふれたところに落ち着いたなぁと思ってなんかモニョった。 そんなこと言いたかったっけ? 「地方都市の消費の郊外SC偏重化(郊外化)は地方だけの問題だけではなく東京みたいな都会の問題でもあるのだよ」ってこのテーマをもうちょっときちんとギロンする場合、コンパクトシティの話なんかが出てくるだろう。 コンパクトシティ - Wikipedia ht

  • コンパクトシティ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "コンパクトシティ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2019年9月) この記事には独自研究が含まれているおそれがあります。 問題箇所を検証し出典を追加して、記事の改善にご協力ください。議論はノートを参照してください。(2019年9月)

    コンパクトシティ - Wikipedia
  • トカイとイナカとジャスコ

    ずっと「トカイ」にいかなければと思っていた。 育った町は関東に位置している田舎だ。電車に乗れば東京まで一時間半か二時間程度の場所だが、それでも十分田舎だった。電車を目の前で逃すと一時間は待たなければならない。隣駅は無人駅で、最寄駅は7時にならないと自動券売機で切符が買えない。バスに至っては二時間来ないこともざらだ。終電や終バスの時間も早く、夕方が差し迫ってくれば、乗り継いで行った先の終電のことを考えなければならない。東京は近くて、でも遠い街だった。 電車に乗ってあの町が近づいてくると、見渡す限りの田んぼとその中をうねうねと伸びる農道が見える。街燈がぽつぽつとしかない道を闇におびえながら全力疾走で駆け抜ける夜も、夏になると井戸からくみ上げた水が滔々と流れる用水路も、稲穂の上を渡る金色に光る風も、その中を喜んで走る犬も、道端で干からびている車にひかれたイタチも、うっそうと道上に生い茂り時々大き

    トカイとイナカとジャスコ
  • リアル東京砂漠 - 北沢かえるの働けば自由になる日記

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

  • 「今年の夏俺全身ジャスコ~♪」、と彼女は言った: muse-A-muse 2nd

    先日「東京ってのは付加価値のテンプレートだよねー」って話と「昨今ではCDとかモノ買うときにネットの評判とか見て買うけどそれやってる内にお腹いっぱいになっちゃうよねー」、って話見ててなんかモニョったところでそれらをまとめてつなぐような話があったのでちょっと考えてみたいなぁと思った。 最初の話 付加価値の坩堝「東京」 - G.A.W. http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20100826/1282754609 これは別文脈だと「消費主義的な欲望のテンプレート」ってことであまりポジティブに語られるものでもないように思うんだけど、マーケティング的には「付加価値」って用語で語られてそういう視点から見直したほうが偏向うすれて中立に見える場合もあるなぁとか思ったりした。 とりあえず東京というのは物理的なリソースに対して情報的なリソースが過剰な街だなぁという印象は同意。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    2024年夏 かばんの中身記録 みんな大好きかばんの中身。 当然私も大好きで、人様のブログ記事やSNS投稿を飽きもせず読み込みまくっています。なぜこんなにも見飽きないのか… 自分も以前同じようにかばんの中身の記事を書いたんですが、気づけばもう3年前!去年くらいの気分だった、月日がたつの…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 都会というか東京vs地方の構図、メモ - カタログ落ち

    ふと目にしたのが、地方を壊してきた郊外型大型店舗が実は地方の文化向上に役立っている?とかいう言説。ん〜?。 田舎のジャスコは「擬似東京」!渋谷=三重のジャスコ。レベル的に。 ちょっと違和感を。でもまぁそういう部分もあるわなという気はした。で、きょう目にしたのが次のエントリー。 何でもある田舎のジャスコと、東京を知る人と知らない人との格差 やっぱ東京は地方とは違って奥が深いよというお話。でも地方は肩肘張らなくってもいいジャンという真っ当な言説。 で、地方の凋落はさらに加速しているらしい。 日屈指の秘境 和歌山県の人口がついに100万人割れ 都道府県で100万人すら居ないって酷過ぎるだろ 魚拓 で、結局田舎がダメなのはこうだからなんじゃね?という例。 保守王国に生きる 魚拓 まぁ保守王国というより、自民盗の害悪だろ。わざと格差を作って下のもの同士いがみあわせるってヤツ。で、自民盗に投票すると

    都会というか東京vs地方の構図、メモ - カタログ落ち
  • 何でもある田舎のジャスコと、東京を知る人と知らない人との格差 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月

    田舎のジャスコは「東京」が再現されている。売っている物も歩いている人の服装も全く同じ。10年前には信じられなかったことだが、今、渋谷の10代のファッションと三重のジャスコのファッションがまったく同じなのだ。これには感動した。 Togetter - まとめ「田舎のジャスコは「擬似東京」!渋谷=三重のジャスコ。レベル的に。 10代のファッションで都市と地方との「文化」を語るって勇気があるなあと思ったりもした。Twitterのポジショントークって、はてな以上に難しいなあとも感じたりした。 ただ、文化的独自性とかではなく、「疑似東京」がそこにあるかどうかという立脚点ではまさにそう。この人の指摘する渋谷と三重のジャスコの同一性を否定することもない。 偶然にも、昨日は、うちの家からクルマで10分にあるイオンモールに行って、そこで買い物をして、屋で1時間品定めして、飯をって、シネコンで「借りぐらしの

    何でもある田舎のジャスコと、東京を知る人と知らない人との格差 - とれいん工房の汽車旅12ヶ月
  • 1