2011年5月25日のブックマーク (2件)

  • 夏の電力使用制限、病院・鉄道などは例外に - MSN産経ニュース

    東京電力や東北電力の管内で懸念される今夏の電力不足対策で、政府が大口需要家に対し発動する電力使用制限令について、病院や鉄道など国民生活に大きな影響を与える複数分野を、例外扱いにすることが25日、明らかになった。復興作業を進めている、東日大震災の被災地企業も例外とする。広く節電対策を呼びかける一方、経済活動や国民生活への悪影響を回避したい考えだ。同日午後にも発表する。 例外扱いが認められるのは、医療介護、公共交通機関、インターネットのデータセンターといった一部の通信分野、新聞社など。例外分野については業種別に前年比で10%、5%、0%(前年並み)の3段階の緩和を認める。 たとえば公共交通機関の鉄道では、電力使用制限による交通混雑を避けるために、節電を求める午前9時から午後8時のうち、通勤通学時間帯にあたるラッシュアワーは前年比並みに緩和する。電力需要のピークにあたる午後2時から4時は15%

    calculatist
    calculatist 2011/05/25
    いくつかのソースが載せているので本当か。通信事業者よりもDCを例に挙げているのが面白い。
  • データセンターの電力効率を示す新たな指標

    データセンターの電力効率を示す指標として、「PUE(Power Usage effectiveness)」がよく知られている。米国を中心に活動するデータセンターのエネルギー効率改善に取り組む業界団体「The Green Grid」が2007年から掲げているもので、今では世界中のデータセンターがこの指標を利用している。「データセンター全体の消費電力」を「IT機器による消費電力」で割った値で表され、値が低いほど効率的なデータセンターとされる。 そのThe Green Gridが昨年末、PUEと並ぶ新たな指標を2つ発表した。「CUE」と「WUE」である。従来のPUEが単にデータセンター内の電力効率にフォーカスしているのに対し、CUEとWUEは環境面におけるサステナビリティーに視野を広げるものだ。ここシリコンバレーでも注目を集めている。 CUEは、Carbon Usage Effectivenes

    データセンターの電力効率を示す新たな指標
    calculatist
    calculatist 2011/05/25
    日本でも公表が義務化される日か来るのか? 規模を追わないとDCもやっていけないということか。