タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (6)

  • CNN.co.jp:生命の源は宇宙に? 隕石からDNAの成分発見 NASA

    (CNN) 米航空宇宙局(NASA)は、生命の設計図といわれるDNAの基となる物質が隕石から見つかったと発表した。宇宙からの隕石や彗星が、地球上の生命の形成を促す役割を果たした可能性があることを示すものだとしている。 NASAの研究チームは炭素を多く含んだ隕石12種類について調べた。その結果、DNAを構成する核酸塩基の主要成分であるアデニンとグアニン、および生体内の筋肉組織に含まれるヒポキサンチンとキサンチンが見つかった。 さらに、核酸塩基に関連した3種類の分子も微量に含まれていることが分かったが、このうち2つは生物にはほとんど見られないことから、宇宙で形成されたことを裏付ける根拠になるとしている。 隕石からのDNA成分は1960年代以降、何度か発見されているが、それが宇宙で形成されたものなのか、地球上の生命に汚染されたものなのかははっきりしなかったという。 しかしNASAが今回調べた12

    caliburn
    caliburn 2011/08/15
    "NASAが今回調べた12個の隕石のうち9個は南極大陸にあったもので、汚染された可能性は極めて少なく、見つかった物質が宇宙で形成されたのは確実とみている"
  • CNN.co.jp:「ハイチ地震は神罰、独立のため悪魔と契約した」と米TV伝道師

    (CNN) 扇動的かつ過激な発言で知られる米キリスト教保守派のテレビ伝道師パット・ロバートソン氏が13日、自身が持つ番組内で、ハイチで起こった地震は「独立を求めて悪魔と契約したことに対する神罰だ」と述べ、物議を醸している。 カリブ海の島国ハイチでは12日、首都ポルトープランス近くを震源とするマグニチュード(M)7.0の地震が発生し、壊滅的な状態になっている。死者は数万人に上る恐れがあり、国民の3分の1に達する300万人が被災しているとの情報もある。 ロバートソン氏は、地震による悲劇は「ずっと昔の、ハイチの人々が長らく話したがらなかったこと」によって引き起こされたと切り出し、「かつてハイチは、フランスに虐げられていた。そこで人々が悪魔に、フランスから自由にしてくれたら言うことを聞くと約束。悪魔が『よし、それは契約だ』と請け負った。当の話だ」などと述べた。 さらに、「ハイチでは反乱が起こって

    caliburn
    caliburn 2010/01/15
    "扇動的かつ過激な発言で知られる米キリスト教保守派のテレビ伝道師パット・ロバートソン氏" こいつに神罰が下りますように
  • CNN.co.jp:太陽系外に初の「地球型」惑星発見 欧州南天天文台

    (CNN) 欧州南天天文台は16日、太陽系外で初めて地球のような固い地表を持った惑星が見つかったと発表した。 この惑星「コロー7b」は地球から約500光年離れた一角獣座の中にある。欧州宇宙機関のコロー宇宙望遠鏡で2008年に発見され、スイスやドイツなど17の天文台が観測を続けてきた。 質量は地球の約5倍あり、太陽系外の惑星としてはこれまでに見つかった中で最小。数カ月にわたる観測を経て密度を測定した結果、ガスを主成分とする木星や土星のような惑星とは異なり、地球型の地表が確認されたという。 ただし恒星に極めて近い位置にあるため、昼間の気温はセ氏2000度超、夜間は同マイナス200度にもなり、とても生命が生きられるような環境ではないという。 恒星の周りを回る速度は地球の7倍で、一方の表面が常に恒星に面しており、熱を分散させるような大気も存在しないため、この表面は融解しているとみられる。 研究チー

    caliburn
    caliburn 2009/09/17
    "太陽系外で初めて地球のような固い地表を持った惑星が見つかった。「コロー7b」は地球から約500光年離れた一角獣座の中。質量は地球の約5倍。昼間の気温はセ氏2000度超、夜間は同マイナス200度。 "
  • CNN.co.jp:プルトニウム武器化、ウラン濃縮実施と北朝鮮 制裁決議に反発

    (CNN) 北朝鮮外務省報道官は13日、核開発能力の強化を宣言すると共に、ウラン濃縮を行い、すべてのプルトニウムを武器化するとも言明した。朝鮮中央通信が伝えた。 ウラン、プルトニウムともに核兵器製造の材料となるが、北朝鮮はこれまでウラン濃縮計画の存在を否定していた。ウラン濃縮については、軽水炉建設に向けたものとし、関連の技術開発が成功しており、試験段階に入ったとも主張している。 国連安全保障理事会が12日、今月25日に2度目の核実験に踏み切った北朝鮮に新たな制裁を科す決議1874を全会一致で採択したことに反発した声明となっている。 声明は、米国主導の敵対勢力がいかに激しく政治、経済面で北朝鮮の孤立化や封鎖を図っても、核保有国である北朝鮮は退かないとも言い切り、自衛手段とする核放棄は有り得ないとした。また、追加制裁決議については米国と追従勢力による北朝鮮に対する新たな敵対行動と非難し、決議に

    caliburn
    caliburn 2009/06/14
    宣戦布告にしか見えない…
  • CNN.co.jp:殺人が世界最大の都市カラカス、12月は510人が犠牲に

    (CNN) 南米ベネズエラのカラカスで2008年12月、510人が殺人事件の犠牲者となった。米外交専門誌フォーリン・ポリシーは昨年9月、カラカスが「世界で最も殺人が多い都市」とランク付けしており、これを裏付けるような犠牲者数となっている。 フォーリン・ポリシーによると、カラカスでは住民10万人あたり130人が殺されており、世界で最も犠牲者の数が多い。 また、殺人が多い都市は米ルイジアナ州ニューオーリンズで、住民10万人あたり67─95人。この数字に幅があるのは、ニューオーリンズ警察発表の67人と、米連邦捜査局(FBI)発表の95人に、差があるためだ。 このほか、南アフリカ・ケープタウンの10万人あたり62人や、パプアニューギニア・ポートモレスビーの同54人などが、殺人事件の多い都市となっている。

    caliburn
    caliburn 2009/01/02
    "南米ベネズエラの首都カラカスでは2008年12月、510人が殺人事件の犠牲者となった。カラカスでは住民10万人あたり130人が殺されており、世界で最も犠牲者の数が多い。"
  • CNN.co.jp:「コカ・コーラの避妊効果」研究にイグ・ノーベル化学賞

    ボストン──ノーベル賞の発表を控えた時期に恒例となった、イグ・ノーベル賞の第18回授賞式が2日夜、米ハーバード大学のサンダース・シアターで催され、「コカ・コーラの避妊効果」について研究し、真反対の結果を導き出した2つの研究グループに、化学賞が贈られた。片方は「避妊効果がある」との結論で、もう片方は「効果がない」としている。 「コカ・コーラに避妊効果がある」との研究は、米ボストン大学医学部のデボラ・アンダーソン教授が1985年に、米医学誌の権威ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシンに発表したもの。コカ・コーラの中でも、特にダイエット・コークの避妊効果が最も高かったという。 同様の研究は台湾の研究グループも行っており、同時受賞となった。しかし、台湾のグループは、コカ・コーラならびに他のソフトドリンクには「避妊効果がない」ことを確認している。 一方、清涼飲料水大手コカ・コーラは、イグ・

    caliburn
    caliburn 2008/10/04
    "「笑えるとしか言いようがなく、しかも記憶に残り、人々を考えさせる業績」に贈られる、毎年恒例となったイグ・ノーベル賞"
  • 1