ゴールデンウィーク明けごろに、Google検索結果に、サイドバーが表示されるようになりましたね。賛否あると思いますが、表示、非表示が切り替えられないのは、自分的には不便に感じました。 ということで、以前作ったグリースモンキースクリプトに機能追加してみました。tのキーでサイドバーの表示を切り替えます。ついでに、サイドバーをposition:fixedにして、スクロールに追尾するようにもしてます。 前回バージョンの記事 Google Experimental SearchのAutoPagerize対応Greasemonkeyスクリプト - T氏の(非)日常記 さらに、ついでに、検索キーワード入力のカーソルやサジェストをショートカットキーで操作できるようにしてみました。この対応をしたため、以前は検索結果ページでしか使えませんでしたが、その他のページでも動作させるようにしてみました。 サジェストの
