タグ

windowsとmovieに関するcaliburnのブックマーク (3)

  • YouTube - win7 demo (japanese tv show)

    daily happening

    caliburn
    caliburn 2009/10/23
    おかしすぎるw / Sonyのタッチパネルディスプレイドライバのスリープ復帰後にまれに起こるバグらしい
  • MP4やFLVもサムネイルにしたい。 | 教えて君.net

    ウインドウズでは、動画や画像の入っているフォルダで「表示」→「縮小版」にすると、ファイルの中身がサムネイルで表示される。パッと中身が確認できて便利だが、動画の場合、AVIやWMVといった、対応形式以外はサムネイルにならない。 動画サイトなどでよく見かける、MP4やFLVのファイルもサムネイル表示したい場合は、「CCCP」とネトラン特製のレジストリファイルを使えばいい。 MP4はCCCPに含まれる「HaaliMediaSplitter」の設定でサムネイルにすることが可能。FLVはCCCPを入れたあと、ネトラン特製レジストリファイルをインストールすればOKだ。 CCCPをインストール。するとHaali Media Splitterがインストールされるので、スタートメニューの「Combined Community Codec Pack」→「Filters」→「Haali media Splitt

    caliburn
    caliburn 2009/09/09
    "MP4はCCCPに含まれる「HaaliMediaSplitter」の設定でサムネイルにすることが可能。FLVはCCCPを入れたあと、ネトラン特製レジストリファイルをインストールすればOKだ。"
  • 対応形式豊富な多機能動画編集ツール「Avidemux」 :教えて君.net

    Avidemuxでは、読み込んで編集した動画を、さまざまな形式に変換して保存できる。対応ソフトの多いAVI、DVD保存用にMPEG2、持ち歩き用にMP4など、各動画形式を使い分けることができる。今回はその手順を紹介しよう。 動画の形式は、パソコンで視聴したければ、対応ソフトの多いAVI形式がオススメだ。DVD±Rに焼きたい場合などは、MPEG2形式を選択しよう。FLVやMP4形式で保存することも可能だ。 また、エンコード前の動画にフィルタを適用することで、さまざまな加工を施せる。映像の解像度を変更したり、上下に黒帯を付加して縦横比を調節したり、逆に黒帯を切り取るなど、さまざまなフィルタが用意されているぞ。 色調補正やノイズ除去、シャープ化などの映像処理フィルタもある。録画したTVをきれいにエンコードしたい場合や、動画サイトから落とした低画質の動画を少しでもきれいにしたい場合などに役立つぞ。

    caliburn
    caliburn 2008/06/04
    "さまざまなオープンソースのライブラリを結集して作られており、別途コーデックなどをインストールせずに、AVIやMPEGからMKV、OGM、FLV、MP4など多くの形式を扱える。カットや連結、フィルタ処理や再圧縮など"
  • 1