2012年3月10日のブックマーク (10件)

  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
    call_me_nots
    call_me_nots 2012/03/10
    めも
  • 47NEWS(よんななニュース)

    国立科学博物館が困った「後継者がいない」 化石のレプリカ作り続けて50年、研究者らが惚れ込むレジェンド職人ついに引退 「路頭に迷いつつある都市」渋谷から見える日社会の未来、カルチャーの行方とは? 社会学者の吉見俊哉さんとアーティストの宇川直宏さんが渋谷パルコで対談「渋谷半世紀」~若者の聖地の今~

    47NEWS(よんななニュース)
  • 俺達緩和 - 投資の消費性について

    もう一年も前の、あの地震のあった金曜の深夜、東京都心は車で埋め尽くされ、歩道にも人波が溢れる中をかき分け自宅に辿り着いて、最初に呟いたのは株のことでした。 落ち着いた。金の話で恐縮だが、全力で買う。自分の目一杯リスクを負担してやる。覚悟しとけ。— Yoshi Noguchi (@equilibrista) March 11, 2011 その全貌も、津波の被害もよくわからず、余震も収まらない状況で、自分の道具から見た今後の心配は、資金調達が復興のチャレンジを妨げることだと反射的に感じました。要するに、売られるだろうと。また同時に、しかし買う理由しか、少なくとも自分の中には存在しないとも。 明日は買いだ。目先しか見えない馬鹿共は、遠慮なくカモってやる。ストーリーを売りにする運用屋は、格好つけて見せろ。時間軸に余裕がある個人は、未来の姿を教えてやれ。— Yoshi Noguchi (@equil

    俺達緩和 - 投資の消費性について
    call_me_nots
    call_me_nots 2012/03/10
    あのとき私が野口さんに抱いた疑問のイケてなさを表現するには、この4文字で十分だ。
  • はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    はてなブックマークボタンのトラッキング問題で高木浩光先生が決別ツイートをするに至った経緯まとめ - NAVER まとめ
  • 日本のもの作り、ジャパネット高田社長「伝える力が弱くなった」 | レスポンス(Response.jp)

    ジャパネットたかたの高田明社長は、三菱自動車が9日発表した『MiEVパワーボックス』の発表会に登場し、日のもの作りについて「伝える力が弱くなった」との考えを語った。 同発表会で開催されたトークショーの中で、高田社長は「日のもの作りが弱くなったとか昨今いわれるが僕はそう思っていない。なにが弱くなったかというと、伝える力が弱くなったと思っているんです。伝えるというのは企業だけでは難しい、行政とか国民の皆さん関わる人全部が力を合わせて、素晴らしいもの作りを伝えていかなければならない」と述べた。 ジャパネットたかたでは過去3回TVショッピングでEVを紹介し実際に70台を販売、高田社長はその経緯から同発表会に参加した。今回発表された、MiEVパワーボックスは、EVの駆動用バッテリーに蓄えられた電力の一部を、交流100Vで最大1500Wまで取り出すことができる装置。 同商品について、高田社長は「商

    日本のもの作り、ジャパネット高田社長「伝える力が弱くなった」 | レスポンス(Response.jp)
  • 「さいたさいたセシウムがさいた」講演会中止に : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    埼玉県教職員組合などでつくる実行委員会は9日、さいたま市内で10日に予定していた、震災と原発事故を巡る講演会「2012国際女性デー埼玉集会」を中止すると発表した。 告知チラシに記載した演題「さいたさいたセシウムがさいた」に、不適切だとの抗議が相次いだため。実行委は「講師や参加者などに迷惑をかける事態が懸念される」としている。 講演を予定していたのは、米国の詩人で翻訳家のアーサー・ビナードさん。実行委によると、タイトルはビナードさん側が「来なら喜ばしい春の訪れを、原発事故が台無しにした現状を強調したい」と提案。「さいた」は、放射性物質の拡散が日や日常などを「裂いた」との意味だという。ビナードさんの強い希望があり、記載に踏み切った。 実行委は「悪意や浮かれて付けたものではないが、不快な思いを抱かせたことについては申し訳ない」としている。

  • ギリシャCDS、清算事由に該当 事実上のデフォルト認定 国際派生商品協会 - 日本経済新聞

    【NQNニューヨーク=滝口朋史】金融派生商品(デリバティブ)の取引慣行などを決める国際スワップデリバティブズ協会(ISDA)は9日、ギリシャ政府の債務再編がクレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の損失補填の支払いが発生する「クレジット・イベント(清算事由)」に該当すると発表した。決定は全会一致。ギリシャが国内法に基づいて発行した同国債に付与した「集団行動条項(CAC)」が全ての投資家に元利金

    ギリシャCDS、清算事由に該当 事実上のデフォルト認定 国際派生商品協会 - 日本経済新聞
  • 高橋洋一氏に、ちょっと質問

    経済成長は、大切である。しかし、実質的な成長でなければ意味が乏しく、インフレの高進で名目的に成長率が高まっただけだと、日経済の抱える問題の解決に資することにはならず、逆に問題を悪化させる恐れすらある。例えば、インフレ率の上昇を反映して名目成長率と名目利子率が同率で上昇したとすると、日の財政収支はむしろ悪化する可能性がある。それは、これだけ膨大な公的債務残高を抱えている状況下では、税収の増加を利払い費の増加が上回ると考えられるからである。 こうした点は、私自身も以前に述べたことがある(「デフレ脱却は信頼できる確約か」)が、高橋洋一氏は、こうした主張をする者に「財政破綻論者」というレッテルを貼った上で、そうした主張がインチキであるかのように論じている。しかし、私には高橋氏の主張の方にむしろ論理的な陥穽があるように思われる。こういうときには、人にまず聞いてみた方がよいと思うので、次のような

    高橋洋一氏に、ちょっと質問
  • 東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)

    Astand終了のお知らせ 朝日新聞社「Astand」は、2023年7月でサービスを終了しました。 朝日新聞社が有料で提供する情報サービスの配信サイト Astand(エースタンド)は、各サービスの終了にともない2023年7月31日をもちまして閉鎖しました。 今後は、朝日新聞社が運営するニュースサイト「朝日新聞デジタル」をご利用いただきますようお願い申し上げます。朝日新聞デジタルのコンテンツはこちらでご案内しております。 https://digital.asahi.com/info/about/ なお、朝日新聞社のオンライン共通ID 「朝日ID」は引き続きご利用いただけます。 https://id.asahi.com/asahiID/asahiID_site.html

    東京を救ったのは菅首相の判断ではないか - WEBRONZA+科学・環境 - WEBマガジン - 朝日新聞社(Astand)
  • 金融市場Watch Weblog 2月米雇用統計~労働参加率が改善

    08« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.»10 3月9日に米労働省BLSは2月の雇用統計を発表した。以下は各指標である。 非農業部門雇用者数 +22.7万人 民間部門雇用者数 +23.3万人 失業率(U-3) 8.3% 週間平均労働時間 34.5h 平均時間あたり賃金 23.31ドル U-6失業率 14.9% 以下は各指標の推移である(出所:米労働省BLS) (1)非農業部門雇用者数増減(単位:千人)と失業率の推移 (2)非農業部門雇用者数がリセッション前の水準を取り戻すまでの期間(WW2以降) (3)民間雇用者数(単位:千人)の推移 (4)週次あたり平均賃金=時間あたり賃金*週間平均労働時間(単位:ドル)の推移 (5)27週以上の失業者数=長期失業者(単位:千