ブックマーク / appllio.com (7)

  • Twitterで溜まったキャッシュを削除する方法【iPhone/Android】

    ツイッターで日々多くのツイートや画像などを閲覧していると、読み込んだデータがキャッシュとして知らず知らずのうちに蓄積していきます。キャッシュが大量に溜め込まれてくれば、Twitterアプリが重くなるだけでなく、端末のストレージ容量を圧迫する原因にもなり得ます。 記事では、iPhoneAndroidスマホでTwitterアプリに溜まったキャッシュを削除する方法を解説します。 Twitterのキャッシュを削除する方法 Twitterのキャッシュを削除する方法は、iPhoneAndroidスマホで異なります。iPhoneでは公式アプリ、Androidスマホでは端末の「設定」からキャッシュを削除します。 iPhoneの場合:Twitterアプリのキャッシュ削除機能を利用する iPhone版のTwitterアプリでは、アプリ内でキャッシュの削除が可能です。 Twitterアプリのメニューボタン

    Twitterで溜まったキャッシュを削除する方法【iPhone/Android】
  • LINEのChromeアプリはメモ機能を実装 LinuxやChrome OSでも利用可能に

    LINEは7月29日、PC用ブラウザのChrome向けにLINEアプリをリリースしました。対応OSは、Chrome OSとWindows(RTを除く)、Mac OS X、Linux。これまでクライアントがリリースされていなかったChrome OSやLinuxでもLINEを利用できるようになりました。 LINE - Chrome ウェブストア LINEPC版は、既にPC向けクライアント(Win/Mac)として提供されています。しかし、従来のPC版は、インストールや起動に少し手間がかかっていたのが、ちょっとしたデメリットでした。 一方で、Chromeアプリ版の場合、ChromeウェブストアからLINEアプリをインストールするだけで簡単に利用を開始できるほか、使用頻度の高いブラウザから直接LINEを起動できるため、Chromeユーザーにとっては利便性が高まるとみてよいでしょう。 LINEのCh

    LINEのChromeアプリはメモ機能を実装 LinuxやChrome OSでも利用可能に
  • これなら続く、海外ユーザーと互いに母国語を教え合う高機能な外国語学習アプリ「HelloTalk」のはじめ方

    互いの母国語を教え合う、ソーシャルスタイルの外国語学習アプリ「HelloTalk(ハロートーク)」が、100万ダウンロードを突破しユーザー数を伸ばしています。 学びたい言語のネイティブスピーカーと手軽に交流できることに加え、LINEトークのような空間で、翻訳機能をはじめ文字・音声の変換、文法訂正機能など便利なサポートツールを活用しながら、直感的に言語を学べるのが人気の理由のようです。 HelloTalkって、どんなアプリ? HelloTalkは、いわゆるランゲージ・エクスチェンジ(Language Exchange:言語交換)による外国語学習を実現するアプリ。100を超える言語の学習をサポートしています。 言語交換とは、異なる言語のネイティブスピーカー同士がそれぞれの言語を教え合うことを指します。たとえば、日人の自分がフランス語を習いたい場合、フランス語が母国語で日語を習いたいと考えて

    これなら続く、海外ユーザーと互いに母国語を教え合う高機能な外国語学習アプリ「HelloTalk」のはじめ方
  • (訂正)SIMフリー「iPhone 6」が"登場"、Amazon予約ページに騙されるユーザー続出

    Amazon.co.jpに、「【米国版SIMフリー】iPhone6 アップル Apple 4.7インチ iPhone 6 搭載iOS 8 (ブラック, 64GB)」などの予約ページが複数登場し、次期iPhoneの情報をうっかり誤掲載してしまっているのではないかと、ネットで話題になっている。 悪質な釣りページ もちろん、これは業者による意図的な釣りページで、掲載情報は全て事前の予測に基づくものだと見てよいだろう。 製品画像は、ネット上に流通しているコンセプト画像。ホーム画面のスクリーンショットとして紹介されている画像には「MacRumors」(米テックメディア)の透かしが入っているお粗末さだ(冒頭画像の初出サイトは不明)。 その他の情報も今のところ噂段階に留まる情報を、さも既成事実のように掲載しており、悪質。製品名、搭載OS、画面サイズ、容量、カラーリング、商品パッケージの寸法、発送重量、入

    (訂正)SIMフリー「iPhone 6」が"登場"、Amazon予約ページに騙されるユーザー続出
  • (復旧)Feedly、DDoS攻撃を受けサービスダウン中 犯人は"身代金"を要求

    続報:Feedly、再びDDoS攻撃でダウン 金銭的要求に屈さず約4時間で復旧 RSSリーダーサービスのFeedlyに対し、外部からDDoS攻撃が加えられ、6月11日19時現在でサービスを利用できなくなっている。 Feedlyは公式ブログで、DDoS攻撃を受けていることを報告している。 同時に、攻撃者が攻撃中止の見返りとして金銭を要求していることも明かしている。Feedlyは、要求に対して屈することなく、ネットワークプロバイダーと協力して攻撃の被害を最小限にするべく動いているという。 また、Feedlyは、同じ攻撃者による他の被害者と法的機関とともに攻撃に対処すると表明。攻撃を無効化でき次第サービスを復旧させるとしており、データの安全性確保を保証している。 (追記:6/11 23:25) Feedlyは、サービス復旧のためにインフラストラクチャにいくつかの変更をおこなったことを明らかにした

    (復旧)Feedly、DDoS攻撃を受けサービスダウン中 犯人は"身代金"を要求
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/06/12
    “日本時間6時50分頃にPC版とアプリ版で無事に閲覧できることを確認”
  • Raziko終了? 最新版でラジオ聴取エリアの制限を実施へ──radiko.jpプレミアムへの影響を考慮

    Raziko終了? 最新版でラジオ聴取エリアの制限を実施へ──radiko.jpプレミアムへの影響を考慮 昨日発表されたIPサイマルラジオradiko.jpの新サービス「radiko.jpプレミアム」の開始を受けて、Android向け人気ラジオアプリRazikoで聴取エリアが制限されることが明らかになった。Razikoは、radiko.jpなどを配信エリア外から聴取できるアプリとしてラジオユーザから人気を博してきたアプリ。 radiko.jpプレミアムは、月額350円でradiko.jpに参加しているラジオ局のほとんどを全国どこでも聴くことができるサービス。従来、聴取可能エリアを制限してきたradiko.jpだが、大部分のラジオ放送をエリアフリー化するというものだ。 これは、Razikoがこれまで提供してきたエリア設定機能と直接バッティングするサービス。そのため、radiko.jpとラジオ

    Raziko終了? 最新版でラジオ聴取エリアの制限を実施へ──radiko.jpプレミアムへの影響を考慮
  • Googleの新しい広告がヤバイ、FacebookやTwitterも思わず「ずるい」と言いたくなるような「+Post ads」をテスト中

    Googleが新しい広告手法「+Post ads」をテスト中だ。しかも、この+Post adsは、Googleが普及に躍起になっているソーシャルサービス「Google+」と密接に関わっている。Google+への投稿が、そのまま広告として表示されるからだ。 もしかすると、ソーシャル広告の世界に革命が起きるかもしれない。それも、FacebookやTwitterにはほとんど手を出せない領域で、Googleのみに可能という一人勝ちの革命だ。 まずは、次の動画を見てほしい。 ソーシャルな広告が外部サイトに出張 Googleの+Post adsには、Facebookのニュースフィード内広告やTwitterのタイムライン内広告と似ている要素と全く異なる要素が存在する。 まず、表示される広告コンテンツについてだが、+Post adsとFacebook・Twitterの広告との間に類似性が認められる。広告出

    Googleの新しい広告がヤバイ、FacebookやTwitterも思わず「ずるい」と言いたくなるような「+Post ads」をテスト中
  • 1