ブックマーク / www.jprime.jp (33)

  • 《直撃》みなみかわ、後輩キンタロー。に先を越されるも20年在籍した松竹芸能を退社!“初めての直撃取材”に答えた | 週刊女性PRIME

    《12年間在籍して参りました松竹芸能を3月末を持ちまして円満に卒業する事となりました。これからは独立して頑張っていく所存でございます。(略)松竹芸能に感謝の気持ちを胸にいだきつつ 初心忘れるべからず 新たな道を進んで行きたいと思います》 3月31日、お笑い芸人のキンタロー。が12年間在籍していた松竹芸能を退社した。 「3月25日に更新したブログで“円満退社”を報告していました。それに対して反応したのが、同事務所に所属する芸人のみなみかわさん。自身のXでキンタローさんの退社報道を引用し“なるほどね”とだけコメントしました」(ワイドショースタッフ、以下同) みなみかわの意味深「なるほどね」の意味を直撃 この意味あり気な発言について、4月6日配信の『ABEMA的ニュースショー』で人が説明することに。 「“円満退社って存在しない。円満ならそのままでいいじゃないですか”と話していました。何事も“円

    《直撃》みなみかわ、後輩キンタロー。に先を越されるも20年在籍した松竹芸能を退社!“初めての直撃取材”に答えた | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2024/04/18
    ついに…!!大脱竹!!
  • タケモトピアノ会長、財津一郎さんの訃報に涙の告白「社内で反対されながらCM契約を2か月延長」叶わなかった“最後の挨拶” | 週刊女性PRIME

    10月19日、俳優の財津一郎さんが14日に慢性心不全で亡くなっていたことを週刊女性PRIMEが報じた。 財津さんは「ピアノ売ってちょーだい!」のフレーズで知られる中古ピアノの買い取りを行う『タケモトピアノ』のテレビCMに20年以上にわたって出演していた。 バラエティー番組『探偵ナイトスクープ』(ABCテレビ)では、赤ちゃんが泣き止むCMとして検証が行われ、実際に100人近い赤ちゃんが泣き止む結果となった。 財津さんの逝去を受けて、タケモトピアノの竹功一会長に話を聞いた。取材中、涙声でときに言葉を詰まらせながら、話してくれたこととは……。 20年目の節目で契約を終了した理由 ――財津さんが亡くなられたことは知っていたか。 「先ほどニュースで知りました。財津さんと直接は、もう長らくお話しさせていただいておりませんが、財津さんの所属事務所から“元気でゴルフにも行っている”と、ウチの広報から伝え

    タケモトピアノ会長、財津一郎さんの訃報に涙の告白「社内で反対されながらCM契約を2か月延長」叶わなかった“最後の挨拶” | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2023/10/20
    \デンワシテチョーダイ/
  • 【速報】タケモトピアノCMでおなじみの財津一郎さんが急逝、TBS『日曜劇場 下剋上球児』で鈴木亮平と財津優太郎の“2人の孫”が共演も初回放送直前に息を引き取っていた | 週刊女性PRIME

    「ピアノ売ってちょうだ~い」 財津一郎さんが歌いながら呼びかける『タケモトピアノ』のテレビCM。20年以上にわたって放送され、誰もが1度は目にしたことがあるはずだ。赤ちゃんがピタリと泣き止むCMとして、バラエティー番組『探偵ナイトスクープ』で取り上げられ“伝説の放送回”と話題になったことも。 その財津さんが人知れず亡くなっていたことが週刊女性PRIMEの取材でわかった。89歳だった。 財津さんの知人が明かす。 「10月14日に亡くなりました。18日に通夜、19日に告別式が執り行われました」 財津さんは1962年から1968年にかけて放送されたコメディー番組『てなもんや三度笠』に出演し、藤田まことさんや白木みのるさんと共演。「キビシーッ!」「~してチョーダイ!」が口グセの浪人役で、お茶の間に笑いを届けていた。同番組は、関西地区で最高視聴率64・8%を出したこともある人気番組で、財津さん演じる

    【速報】タケモトピアノCMでおなじみの財津一郎さんが急逝、TBS『日曜劇場 下剋上球児』で鈴木亮平と財津優太郎の“2人の孫”が共演も初回放送直前に息を引き取っていた | 週刊女性PRIME
  • 嵐・櫻井翔、ジャニー喜多川氏の性加害騒動を『news zero』で初コメントも「キャスター失格・番組降りろ」タレントに理不尽要求、責任追及する“お門違い”な正義マン | 週刊女性PRIME

    【同じジャニーズJr.として時間をともにしてきた大切な仲間の中には、既にこの世界と全く違うところで、新しい人生を歩んでいる人たちもたくさんいます。そういう人たちも含めて、あらぬ臆測を呼ぶことは、今回の問題の対象となってしまうことは何よりも避けなくてはいけない。避けたい】 6月5日放送の『news zero』(日テレビ系)に出演、【お伝えしたいこと】として涙ながらに訴えた番組キャスターの嵐・櫻井翔。ジャニー喜多川氏による“性加害”騒動に初めて触れた格好だ。 カウアン・オカモト氏ら元ジャニーズJr.によって告発された、ジャニー氏による所属タレントへの性的行為の数々。“少年”たちの心を深く傷つけているのが、合宿所で繰り返されたというおぞましい行為。 「それが、まるで“通過儀礼”のように、ジャニーさんと“関係”を持ったタレントはデビューに近づき、逆に拒んだものは以後のキャリアを失う恐れもあったと

    嵐・櫻井翔、ジャニー喜多川氏の性加害騒動を『news zero』で初コメントも「キャスター失格・番組降りろ」タレントに理不尽要求、責任追及する“お門違い”な正義マン | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2023/06/08
    news zero は「身内に甘いジャーナリズム精神」の象徴として櫻井を使い続ける姿勢を評価できると思うけど
  • 滝沢秀明の事務所『TOBE』が「近日中に“辞めジャニの合流”を発表」、すでにタレント2組が大手レコード会社からデビュー決定していた | 週刊女性PRIME

    ジャニーズ事務所の創業者である故・ジャニー喜多川前社長による性加害問題の波紋が広がっている。 「今年3月にイギリスの公共放送『BBC』が、ドキュメンタリー番組でこの問題を取り上げました。それ以降、元所属タレントたちが次々と実名・顔出しで被害を告発しています」(全国紙記者、以下同) 5月14日に現社長の藤島ジュリー景子氏が謝罪動画を公開したが、事態が収まることはなかった。 「5月16日には、カウアン・オカモト氏と橋田康氏が国会内で行われたヒアリングで証言をしていました。5月31日には、新たに二樹顕理氏も国会内で証言。ジャニーズ事務所や芸能界のみにとどまらず、大きな社会問題へと発展しています」 オーディションの動画が公開されて そんな中、“元所属タレント”がその動きを加速させていて……。 「滝沢秀明さんです。'18年の『ジャニーズカウントダウンコンサート』を最後に芸能界から引退。その後は、ジ

    滝沢秀明の事務所『TOBE』が「近日中に“辞めジャニの合流”を発表」、すでにタレント2組が大手レコード会社からデビュー決定していた | 週刊女性PRIME
  • 「家賃滞納、500万円返金トラブル」セレブスクール創立者リナ・ローズ氏と“代表交代”の16歳息子は“元アイドル”、「鉛筆が1万円」販売していた超高級グッズ | 週刊女性PRIME

    「大混乱が起こってこちらがすごく批判されたんですけど、こちらは当に何も悪いことをやっていないので。これだけは自信もって言えるのは、100%何も悪いことしてなくて……」 テレビクルーの取材に対して堂々たる様子で語ったのは、東京・港区のインターナショナルスクール・Xの創立者、リナ・ローズ氏。5月30日、情報番組『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)が、同スクールが“家賃滞納”で突如閉鎖、保護者への授業料の返金をめぐってトラブルになっていることを報じた。 Xがあるのは港区の高級住宅街。地下1階、地上2階建ての同スクールは2015年に開校され、0歳〜6歳の幼児、およそ100人が通っていたという。子ども1人の年間の授業料は500万円ほど。英語中国語など2カ国語以上を学べる英才教育が強みだったが……。 「報道によれば、今年3月、スクールの入り口ドアに“明け渡しの強制執行”と書かれた紙が貼ってあった

    「家賃滞納、500万円返金トラブル」セレブスクール創立者リナ・ローズ氏と“代表交代”の16歳息子は“元アイドル”、「鉛筆が1万円」販売していた超高級グッズ | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2023/06/02
    話入ってけえへんて→“息子のナポレオン・スターさん”
  • 篠田麻里子の離婚が成立!「不倫の物証はある」強気で別居を選んだ実業家夫が“完全降伏”で不倫疑惑も完全払拭か、4年の結婚生活に終止符 | 週刊女性PRIME

    昨年、不倫疑惑が伝えられていた元AKB48でタレント・篠田麻里子(37)が、離婚成立を自身のInstagramで報告した。実業家の夫・高橋勇太氏とは離婚調停を行っていたが、不貞や慰謝料を争点とした裁判を迎えることなく、婚姻関係は解消されることとなった。 篠田は《この度話し合いにより離婚することに合意し、夫婦間の問題が無事に解決しましたことをここにご報告させていただきます。私どもはこれからも引き続き、娘の父親・母親として、協力して娘の子育てを行ってまいります》と離婚成立を報告。 「麻里子の言葉を信じる」 慰謝料や親権については触れずに《多くの方々にご迷惑・ご心配をおかけしてしまいましたが、どうぞ温かく見守って頂けますと幸いです。今後とも変わらぬご指導、ご鞭撻のほど、何卒よろしくお願いいたします》と結んだ。 また同投稿では、高橋氏と連名のメッセージも掲載されており、その中で高橋氏は《私は、この

    篠田麻里子の離婚が成立!「不倫の物証はある」強気で別居を選んだ実業家夫が“完全降伏”で不倫疑惑も完全払拭か、4年の結婚生活に終止符 | 週刊女性PRIME
  • 飲食店で急増中の『QRオーダー』で“おもてなし”の心が消えていく!? コロナ禍で打撃を受けた店にとっては人件費削減だが、客は「注文するまで苦労」と不便の声 | 週刊女性PRIME

    「つい先日、コロナも落ち着いてきたからと、久しぶりに友人と居酒屋で飲みました。びっくりしたのが、注文するのに自分のスマホを使うようになっていたこと。やり方がわからなくて、注文するまで苦労してしまいました」 こう語るのは、都内在住の60代女性。今、居酒屋だけではなく、焼き肉店、カフェなどの飲店で『QRオーダーシステム』の導入が急ピッチで進められている。 コロナ禍で加速した『スマホオーダー』 各テーブルに設置されたQRコードを自分のスマホで読み取ると、メニュー画面が表示される。そこからオーダー、会計までをすべてスマホで済ませることができるというシステムだ。会計は現金、クレジットカード払いなど別の方法を選択することもできる。 「このオーダーシステムは、店側にも客側にも大きなメリットがあると思います」 と話すのは、企業の物流やコストに関するコンサルタントの専門家、未来調達研究所の坂口孝則さん。

    飲食店で急増中の『QRオーダー』で“おもてなし”の心が消えていく!? コロナ禍で打撃を受けた店にとっては人件費削減だが、客は「注文するまで苦労」と不便の声 | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2023/03/16
    チェーン店にもてなしを求められても
  • 日本ネーミング大賞2022優秀賞獲得の『ほぼカニ』、開発者に聞いた「カネテツデリカフーズ」の挑戦と高価な海鮮のような“ほぼシリーズ” | 週刊女性PRIME

    見た目や感、味をカニに似せたかまぼこ、通称「カニカマ」。原料は魚のすり身で、今やスーパーやコンビニに必ず並んでいるほどおなじみの品となっている。 日で初めて開発されてから半世紀がたつなか、もはや物のカニと遜色ない出来栄えの『ほぼカニ』を世に送り出し、話題を集めているのが、兵庫県神戸市に社を置くカネテツデリカフーズ株式会社だ。 物を超える味への挑戦 「2014年に発売された『ほぼカニ』ですが、開発が格的に始まったのは2012年。当時の市場では直線型のカニカマがほとんどで、そういった従来の練り製品とは異なる“世界一ズワイガニに近いカニカマ”を作ろうという思いのもとで、商品開発プロジェクトが発足しました」 そう教えてくれたのは、カネテツデリカフーズの開発部部長・宮裕志さん。まずは基に立ち返り、物のカニと向き合うところから『ほぼカニ』の開発は始まった。 「弊社がこれまで作ってき

    日本ネーミング大賞2022優秀賞獲得の『ほぼカニ』、開発者に聞いた「カネテツデリカフーズ」の挑戦と高価な海鮮のような“ほぼシリーズ” | 週刊女性PRIME
  • 台風14号迫る福岡県でコンサート強行の矢沢永吉、終了後に“帰宅難民”続出で「無責任」「ロックじゃない」YAZAWAに批判向く | 週刊女性PRIME

    9月19日、依然として猛威をふるい続けている大型台風14号。各都道府県の交通機関、また各種イベントの開催に影響を与えている中で、9月18日に福岡県福岡市の『福岡ペイペイドーム』コンサートを強行したのが矢沢永吉だ。 矢沢サイドは前日の17日時点で、最終的は判断は当日としながらも、《『矢沢さん!中止しないでください!』『開催して下さい!』というお声がものすごい数のメールが届いております。》と、強行開催の正当性をアピール。 続けて、チケット購入者へのお願いとして、参加を断念するファンに対しての返金手続きをするとしつつ、参加希望者に対しては、 《ご来場いただく方は、ご自身の判断で必ず安全を確保できる方、帰路につける方のみご来場ください。決してご無理なされず、ご自身で判断してください》 参加条件として、終了後に自力で帰宅できるファンのみとするアナウンス。つまりはコンサート参加は“自己責任”としたのだ

    台風14号迫る福岡県でコンサート強行の矢沢永吉、終了後に“帰宅難民”続出で「無責任」「ロックじゃない」YAZAWAに批判向く | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2022/09/19
    困ってるファンがいたとして、そこに取材すらしてないで脳内記事書いてリリースしちゃって問題ないと思える魂胆が怖すぎる
  • 滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた! | 週刊女性PRIME

    「セガなんてダッセーよな!」 子どもたちが話しているのを耳にして、愕然とした表情を浮かべるスーツ姿の年配男性……。1998年に放送されて、大きな話題となったCMに出演していた“湯川専務”を覚えているだろうか。 秋元康プロデュースでCDも発売 「『ドリームキャスト』という家庭用ゲーム機のCMですね。当時はソニーの『プレイステーション』が人気で、セガは大苦戦。それを逆手に取った“自虐CM”で起死回生を狙ったんです。実際にセガの専務だった湯川英一(ひでかず)さんが“自分自身の役”を演じており、CMは8も制作されて、途中からはジャニーズの滝沢秀明さんも出演していました」(ゲームライター) CMでは『ドリームキャスト』の生産が遅れた責任をとって“常務”に降格されたが、実際はセガが属していたCSKグループで数社の役員を兼任していた有能なビジネスマン。後にクオカードの社長にも就任した。 「秋元康さんプ

    滝沢秀明も共演したセガ『ドリームキャスト』CMの“湯川専務”が亡くなっていた! | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2022/06/06
    週刊誌のタイトルですでにオチてる記事、ことごとく付けんでいいオチ付ける癖は何なん
  • 《神奈川・川崎》男性占い師に政務活動費711万円を注ぎ込んだ疑惑の“不思議ちゃん”女性市議を直撃 | 週刊女性PRIME

    「神奈川県川崎市では今、秋田めぐみ市議に対する2つの疑惑が浮上していて問題になっています」 地方議会関係者は困惑した表情で言い放った。 秋田めぐみ市議(40)とは何者か。人のSNSによると、滋賀県出身で、神戸女学院大学を卒業後、みずほ銀行に入社。その後、三井物産グループへと転職したという。その間に結婚して、一男一女をもうけている。 以降は子育てと仕事を両立しながら地域のボランティア活動などにも参加。地域貢献に目覚めた彼女は、最も長く住んでいて第2の故郷ともいえる川崎市から無所属の市議として立候補を決意。2019年4月の市議選で初当選を果たした。 「19年はちょうど無所属の現職議員が出馬を断念した時だった。そんな中、彼女が無所属で立候補したんですね。秋田さんは目立つ存在ですしね……タイミングが当に良かったんだと思いますよ」(川崎市の市民) とはいえ前述した通り、大企業に勤め、母となり、地

    《神奈川・川崎》男性占い師に政務活動費711万円を注ぎ込んだ疑惑の“不思議ちゃん”女性市議を直撃 | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2022/04/28
    オレも政治占いやって政活費横流し欲しい
  • セイン・カミュ『からくりTV』共演の「ボビーがすごく嫌いだった」自分を救った“さんまの言葉” | 週刊女性PRIME

    セイン・カミュの「イングリッシュ・プリーズ!」というフレーズが人気となったのは、TBS系『さんまのSUPERからくりTV』内の『ファニエストイングリッシュ』というコーナーだった。 「最初は英単語を書いたボードを持って街を歩き、僕はまったく日語がわからないという設定でした。何回かやった後、ディレクターに“ちょっとは日語がわかることにしませんか”って提案。そうして“イングリッシュ・プリーズ!”が生まれたんです」 当初は出会った日人に英語を話してもらう企画だったが、ネタが尽きて……。 「街角でおじちゃんに“日人は英語がしゃべれないってバカにしてるけど、外国人だって日語をしゃべれないやつが多いだろ”って言われまして。それでディレクターに“外国人版はどうですか?”って話したら即採用。“外国人に日語を聞こう”ということでできたのが『ファニエストジャパニーズ』です」 ボビーとアドゴニーとエリ

    セイン・カミュ『からくりTV』共演の「ボビーがすごく嫌いだった」自分を救った“さんまの言葉” | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2022/02/28
    この国の悪いとこが凝縮→「強くひっぱたいてましたけど“見ていて嫌悪感がない”って言われました。外国人同士でやっているから、安心して見られるって。日本人相手だと、バカにしているように見えたようですね」
  • 【機内でマスク拒否】広島呉市議が“しない理由”を独占告白「コロナは茶番劇。闇の組織が仕掛けたもの」 | 週刊女性PRIME

    「そもそも私に言わせれば、新型コロナウイルス感染症自体がとんでもない茶番劇。世界を操る闇の組織による陰謀なんですよ」 まったく予期しない言葉が、広島県呉市の谷誠一市議(65)の口から飛び出した。 “ノーマスク”を貫きトラブルに 6日午前9時50分、釧路空港から羽田空港に向かうエア・ドゥの旅客機内で、谷市議と知人男性がマスク着用を拒んで離陸前に降ろされていたことが発覚した。彼らは、客室乗務員による再三のマスク着用要請を拒否。同機には44人の乗客がおり、このゴタゴタのせいで出発は1時間14分の遅れとなった。 エア・ドゥはこの件について、 「他の乗客に不快感や迷惑を及ぼし、安全や健康に危害を及ぼす恐れがあったから」 と説明している。 そんな中、谷市議は週刊女性PRIMEの取材に対してこう語った。 「国土交通省も言っているように、飛行機でマスクを強制することはできません。マスク着用はあくまで

    【機内でマスク拒否】広島呉市議が“しない理由”を独占告白「コロナは茶番劇。闇の組織が仕掛けたもの」 | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2022/02/10
    じゃあアンタ消されるやん
  • “ととのう”ブームに医師が警告「超高温サウナと超低温水風呂の切り替えは危険」 | 週刊女性PRIME

    正式なフィンランド式には水風呂はない 近年、よく耳にするようになった言葉“ととのう”。ここ数年大ブームとなっているサウナ用語だ。《サウナ→水風呂→外気浴》を最低3セット行うことにより、もたらされる“ととのう”とは、人によって感じ方はさまざま。 “カラダはフワフワしてるんだけど、気分や頭はシャッキリ”“カラダが軽くフワフワになって多幸感がある”などとサウナー(サウナ愛好家)は言う。都内在住のサウナーは、 「ブームでサウナは先鋭化しています。通常、サウナは90度〜100度くらいが一般的でしたが、今は120度も珍しくなく、中には150度のサウナも。水風呂はマイナス温度のところはざら。入ってて死ぬんじゃないかなって思うこともあります(笑)」 120度オーバーの超高温サウナに入り、マイナスの水風呂に飛び込む。その温度差たるや。医師に“ととのう”について話を聞いた。 「サウナそのものに対しては昔から研

    “ととのう”ブームに医師が警告「超高温サウナと超低温水風呂の切り替えは危険」 | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2022/01/17
    あの所作には、さすがに引いてたもの
  • 唐揚げ専門店「グランプリの賞は売られている」疑惑に協会長が出した長文返答 | 週刊女性PRIME

    2021年のからあげグランプリの結果。部門が細かく分けられ、それぞれに“最高金賞”“金賞”を授与。金賞は相当な数が受賞していることがわかる(サイトより) 新型コロナウイルス感染症の拡大によって外率が低下、ひるがえってテイクアウト品が伸びている。そのなかでも特にすごいのが……。 増え続ける“唐揚げ専門店” 「いや〜それはもう唐揚げ店ですよね。都内やある程度の都市であれば、もはや“どの駅前にもある”と言っていいレベルです。テイクアウト需要が増えたことも大きいですが、持ち帰りのみにすれば、店舗スペースもわずかですむ。イコール家賃が安い。 揚げるフライヤーがあれば基的にできますから、設備投資も少ない。さらに言っちゃえば、技術もそこまで求められない。大手飲チェーンの出店も多いですが、個人店も多いですよね」(飲店関係者) 街にあふれる唐揚げ店。至るところで目にするが、ときにこんなフレーズが掲

    唐揚げ専門店「グランプリの賞は売られている」疑惑に協会長が出した長文返答 | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/11/13
    良追及
  • 人気急上昇の女芸人『Aマッソ』、極秘結婚して“人妻コンビ”になっていた | 週刊女性PRIME

    9月上旬の昼下がり、お笑いコンビ『Aマッソ』の加納(32)が東京都杉並区内にある築52年の自宅マンションから、駅へと向かっていった。ベージュのシャツにブラウンのパンツ、ブラウンの革のワントーンコーデに、黒い大きなバッグと、夕方から降る予報の雨に備えてビニール傘を持っている。駅まで向かう約8分間の間、視線は常に右手に持ったスマートフォンに向かっていた。 「Aマッソは、小学校からの幼なじみで結成された、加納さんと村上さんのコンビです。観客に媚びない独自の世界観のネタで、漫才にもコントにも定評があります。単独ライブのチケットは常に即完売で、ライブシーンには数年前からずっと欠かせない存在ですね」(お笑いライター) '20年の『女芸人No.1決定戦 THE W』では、見事決勝進出を果たし、ネタ番組を中心にテレビ番組への出演も増加。人気が急上昇している。 「ネタ作りを担当している加納さんは、ピンでの

    人気急上昇の女芸人『Aマッソ』、極秘結婚して“人妻コンビ”になっていた | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/10/05
    嵐のダブル発表と真逆すぎる結果でおもろ笑 おめでとう!これ自体もネタにするYouTube 企画待ってます!!
  • 『イッテQ』スタッフが『24時間』直前に大人数BBQ、参加者コロナ感染も公表せず | 週刊女性PRIME

    夜カフェで溜まった愚痴をぶつけ合う大久保佳代子(写真左)といとうあさこ(写真右)。右にうつり込んだ丸い物体は心霊写真でよく見る"オーブ"ではなく、店内にあった照明器具 「『24時間テレビ』の放送を控えた時期で、局内ではこれまで以上に感染対策を徹底するなど、敏感になっていたのに……」 そう怒りを露わにするのは、日テレビ仕事をする関係者だ。 新型コロナウイルスが猛威を振るう中、7月30日、政府は東京都と沖縄県、埼玉・千葉・神奈川の3県と大阪府を対象に緊急事態宣言を出すことを発表。しかしこの日、日テレビの関係者約10名が東京・豊洲でバーベキューを開催していたという。 「仕事終わりに集まっていたのは、『世界の果てまでイッテQ!』の番組スタッフです。このご時世に大人数で集まること自体が問題ですが、3日後の8月2日、参加したアシスタントディレクターの1人が発熱を訴えました。翌3日にはスタジオ収録

    『イッテQ』スタッフが『24時間』直前に大人数BBQ、参加者コロナ感染も公表せず | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/08/21
    “日本テレビに問い合わせたところ、 「スタッフのプライベートに関してはお答えしておりませんが、感染対策に関しては今後も適切に対応してまいります」 との回答”
  • 小林亜星さんを悩ませた、絶縁8年「不肖の60歳息子」と「4億円遺産」の憂い | 週刊女性PRIME

    『寺内貫太郎一家』の撮影終了後、亜星さんの都内自宅で取材。「家ではいばってないですよ」との英子さん(1974年10月撮影) 「直前までお元気だったそうで。亡くなる前日の夜も、家でお酒を飲みながら、焼き鳥と枝豆、トウモロコシなんかをつまんでいたって……」(古くからの知人) 5月30日に亡くなっていたと公表された作曲家・小林亜星さん。1961年にデビューして以降、レナウン「ワンサカ娘」やサントリー「夜がくる」、日立「この木なんの木」に明治「チェルシー」……数々の名CMソングを送り出した希代のヒットメーカーだった。かつて亜星さんと仕事をした音楽ライターの中村俊夫氏は、その死を惜しむ。 「亜星さんのすごいところは、子どもから大人まで“どこかで一度は彼の曲を耳にしたり口ずさんだりしたことがある”ということ。童謡『あわてんぼうのサンタクロース』も彼の作品だし、アニメソングもたくさん書いた。都はるみさ

    小林亜星さんを悩ませた、絶縁8年「不肖の60歳息子」と「4億円遺産」の憂い | 週刊女性PRIME
    call_me_nots
    call_me_nots 2021/06/23
    塾講師からの地震予言ブロガーはだいぶヤクい
  • 【独自】立憲・石垣のりこ議員に新たな問題が!「国会事務所」違法な“私的利用”疑惑 | 週刊女性PRIME

    過去に元秘書と不倫関係にあったことが発覚した、立憲民主党の石垣のりこ参議院議員(46)に、さらなる疑惑が発覚した。 「議員会館にある石垣さんの事務所が、私的な目的で使われていたかもしれないんです」 石垣議員の元支援者、Aさんが事情を打ち明ける。 菅野氏が刊行する雑誌編集部の名刺に 「国会事務所」が記載 「石垣さんの当選後、公設第一秘書のBさんから2枚の名刺をもらったんです。 一枚は、石垣さんの秘書としての名刺。もう1枚は、菅野さんの発行する月刊雑誌『ゲゼルシャフト』の名刺でした。Bさんは、菅野さんの雑誌の仕事も兼職していたようです。 その編集部の名刺をよく見てみると、下の方に石垣さんの国会事務所の名前が書かれていて、事務所の電話番号まで記載されていたんです」 菅野完氏(46)とは、石垣議員の元私設秘書で、『週刊女性』が石垣議員と不倫関係にあったと報じた男性だ。 確かにAさんが受け取った『ゲ

    【独自】立憲・石垣のりこ議員に新たな問題が!「国会事務所」違法な“私的利用”疑惑 | 週刊女性PRIME