タグ

2015年5月19日のブックマーク (3件)

  • Selenium2でつくるテストケースの構成について

    2. なにを発表するの?  最近、Selenium2 + Ruby + RSpec でブラウザ テストの自動化に取り組んでます  「ブラウザテスト」?  ここでは「テスターがブラウザを操作して眼で結果 を確認する行為」という意味で使います  具体的にどんなことをやってるのかを紹介し ます。 (主にテストケースの構成について話します) 4. Slenium2って何?  OSSのブラウザテストツール  プログラム言語でテストスクリプトを書いて使う  何ができるの?  手動テストの代替  手動テストで行うのと同様に、実際にWebブラウザを起 動して操作できる  ボタン押したり、文字列を入力したり取得したりetc  特徴・メリット  ブラウザテストツールのデファクトスタンダード  情報&使用経験者の数が多い  開発が活発  幅広いOS/ブラウザ/言語に対応

    Selenium2でつくるテストケースの構成について
    calpo
    calpo 2015/05/19
    Seleniumを使ったテストのディレクトリ構成。テストシナリオ、データ、操作 を別々に。
  • エンタープライズ開発でのSelenium活用事例

    11. ScreenShotを1行で ScreenShot wrapper method <素のSeleniumの場合> File scrFile = ((TakesScreenshot)driver). getScreenshotAs(OutputType.FILE); FileUtils.copyFile(scrFile, new File("c:¥¥ProjectA¥¥IE8¥¥ 検索結果画面.png")); 毎回フォルダや ファイル名を指定 するのは大変!

    エンタープライズ開発でのSelenium活用事例
    calpo
    calpo 2015/05/19
    Selenium事例。Excelからテストケースを読み込んでデータ駆動テスト。
  • 入門、Selenium | 第1回 Seleniumの仕組み

    入門、Selenium 第1回 Seleniumの仕組み ブラウザのオートメーションツール、Seleniumについて解説します。第1回では、Sleniumの基的な仕組みや、用語を取り上げます。ツールをインストールし、実際に動かしてみましょう。 はじめに Selenium(セレニウム)はブラウザのオートメーションツールです。自動でブラウザを操作することでWebサイトの動作のテストを行うことができます。シリーズではSeleniumの仕組みや基的な使い方、Seleniumを使ったテストの記述方法などについて解説します。 初回である今回は、Seleniumの基的な仕組みについて解説します。 Selenium RCとWebDriver Seleniumには旧APIであるSelenium RC(Remote Control)と、新しいAPIのSelenium WebDriverがあります。それ

    入門、Selenium | 第1回 Seleniumの仕組み
    calpo
    calpo 2015/05/19
    クライアント<->Selenium、Selenium<->各Driver間共にJSON Write Protocol