タグ

これは面白いに関するcalyxのブックマーク (15)

  • J's GOAL | J'sGOALニュース | 【Jユースカップ2008 準決勝 東京V vs G大阪】柴田峡監督(東京V)試合後コメント

    calyx
    calyx 2008/12/24
    「今日負けたら泣くのかなと思ったんですが」「うちの高木(俊幸)も何も言わないとあんな(宇佐美のような)感じ。ただ、それでは関東では勝ち続けられない」「ぼくは全体的に丸くしてしまう」>色々オモロなコメ
  • サッカーに最近、興味を持ち始めました。 そこで、毎日チェックするのが楽しみになるような、サッカーブログをいくつか知りたく思ってます。…

    サッカーに最近、興味を持ち始めました。 そこで、毎日チェックするのが楽しみになるような、サッカーブログをいくつか知りたく思ってます。 コメントなどが多い、リピーターさんの多そうな賑やかなサッカーブログを教えてください。 よろしくお願いします。

    calyx
    calyx 2008/05/01
    何が挙がるか楽しみ!私はUGタソを勧めるぞ
  • ウィルコム好きはユニクロも好き?

    ウィルコムユーザーが好きな端末メーカーは、京セラと日無線。よく着ている服はユニクロや無印良品だが、ファッションへの関心は低い。車はレガシィやデミオに乗っている。「自分が気に入れば、ブランドや評判は気にならない」「周りの人とは違うモノを持ちたい」という意識が強く、広告への接し方を見ると、信頼しているのはブログやSNSといったコミュニティサイト、口コミ、インターネット広告などネット寄り……。 ブランドデータバンクの調査によれば、“ウィルコムな人”には、上記のような傾向があるという。他キャリアを好むユーザーと比較した結果は、下表の通りだ。 要素 NTTドコモ au(KDDI) ソフトバンク ウィルコム 男女

    ウィルコム好きはユニクロも好き?
    calyx
    calyx 2008/04/26
  • 多摩川クラシコのミラクルボーイ大竹洋平選手の目標は中村俊輔さんだって | ウエストコースト日日抄

    多摩川クラシコの後半途中から出てきたFC東京・大竹選手のゴール、あれはまるで「中村俊輔」。 なんとなく似ているではない。俊輔ファンの多くはあのシュートとそっくりのシュートを知っている。 2000年のファーストステージ、マリノス対ガンバ戦。ガンバの選手にはさまれながらドリブルした俊輔がトゥーキックでミドルシュートを打ったシーン。このゴールの意外性は当時も絶賛されていた。「トゥキックで何となく打った」というコメントもちょっとした話題だった。 このシュートは俊輔のお気に入りらしく、昨年あるインタビューで、納得のシュートは何あるかと聞かれて、好きなシュートは計算したものでなく体が咄嗟に動いたような意外性のあるものだといって、「ガンバ戦のトゥーキックシュート」と「ジーコ時代のアジアカップ・オマーン戦の左足アウトサイドで打ったシュート」をあげていた。 俊輔のシュートはつま先で正確にボールを蹴ってキー

    多摩川クラシコのミラクルボーイ大竹洋平選手の目標は中村俊輔さんだって | ウエストコースト日日抄
    calyx
    calyx 2008/04/22
    すごく詳しく書いてある
  • [ 東京V-FC東京(’08)] by みどりのろうごくblog

    糞詰まりと気まぐれ、”V””F”双方に、今年の特徴(?)を出しあった試合ではありましたが。 J1第6節 東京V ●1-2○ FC東京(味の素) 楽勝ムードが一転守勢・・・・というより何やら”無抵抗”にズルズル勝ち点を丸ごととりはぐれて、こういう試合をやっていてはいけませんね、とにかく。 城福サッカーへの興味という一身上の都合から、実は今季FC東京の試合は、リーグ戦5節全て見ていたりするんですが。 その「偵察」結果がどうだったかというと、分からん!というのが一番の感想で(笑)。システムもメンバーも毎節(それも前節の結果との因果関係が良く分からないまま)コロコロ変わるし、一試合の中でイケイケの時とグダグダの時が交互するのはまあ未完成チームだからかも知れませんが、戦い方自体も高らかに『ムービングフットボール』を謳った割りには、守備的な時は最初からきっぱり守備的で。”試行錯誤”という以上に策謀好き

    [ 東京V-FC東京(’08)] by みどりのろうごくblog
    calyx
    calyx 2008/04/14
    城福東京を客観的に見るとこう見えるのね 実際そうなんだろうね…
  • 東京V1-2東京 - What made of electric-sheep

    G裏の雰囲気、すごく良かったよね(「寒い」コールは最高)。スタンドとピッチが当に一体になっていた。やっぱり、これがダービーなんだなぁ。ここ数年で東京のサポーター、ファンになった人たちはこの感覚は知らなかったわけで、これを経験してしまうと否が応でもチームに対する思いいれは強くなるはず。クラブはクラシコというけれど、サポーターはやっぱりダービーへのこだわりの方が強いのだ。負けられない。この気持ちでスタジアムが一つになる。この異様な熱気を浴びてしまうと、もうサポはやめられなくなるのだ。それにしても、ゲーム終了後のコンフィデンスに声を涸らして登場する指揮官なんて始めてみたよwww。城福さんも熱いよなぁ。 さて、ゲームについて少々。 嫌な野郎に先制されたが、佐原が同じ釜の飯をった仲間だったからかどうかは知らないが、結構上手くフッキを捌いていた。最後は自ら肘打ちを喰らって相手をピッチの外へ追い出す

    東京V1-2東京 - What made of electric-sheep
    calyx
    calyx 2008/04/14
    相手の足が完全に止まっていたにしても、ゴールまでパスが随分繋がっていたので数えてみた。25→13→10→9→30→6→10→13→10→5→17→5→13→17→10→6→5→O.G。なんと16本のパスが繋がっている>奇跡だw長友なぜそこにいる
  • SportsClick:BBM@SEMINAR

    calyx
    calyx 2008/04/09
    やばい面白そうなのテンコ盛り
  • 笑う2002:ペナルティ脇田編

    calyx
    calyx 2008/03/24
    パートから帰ってきたうちの母親が、僕が家出したことに気づき、すぐ布先生のところに電話を入れたみたいで、それから先生は直感で「上野」と決めつけて、>ワッキーとNUNOのエピソード。面白すぐる 後で全部読む!
  • Jリーグ選手協会 | JPFA

    COPYRIGHT(C)J.LEAGUE PRO-FOOTBALLERS ASSOCIATION INC. ALL RIGHTS RESERVED.

    calyx
    calyx 2008/03/12
    おま家通信の記事タイトルが異彩を放ってる
  • スポニチ Sponichi Annex デイリーフォト

    集合写真撮影の際、「ボンバーヘッドがらみ」で荒川(後列右から3人目)と並んだ中沢(後列左から2人目)は今野(前列右から3人目)の髪の毛をいじる Photo By スポニチ

  • メラビアンの法則 - Wikipedia

    メラビアンの法則(メラビアンのほうそく)とは、矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかを判断するアルバート・メラビアンが行った実験についての俗流解釈である。 研究内容[編集] この研究は好意・反感などの態度や感情のコミュニケーションについてを扱う実験である。感情や態度について矛盾したメッセージが発せられたときの人の受けとめ方について、人の行動が他人にどのように影響を及ぼすかというと、話の内容などの言語情報が7%、口調や話の早さなどの聴覚情報が38%、見た目などの視覚情報が55%の割合であった。この割合から「7-38-55のルール」とも言われる。「言語情報=Verbal」「聴覚情報=Vocal」「視覚情報=Visual」の頭文字を取って「3Vの法則」ともいわれている。 俗流解釈[編集] この内容が次第に一人歩きをし、この法則から「見

  • テキストをハイライトすると絵が出てくる! - sta la sta

    ※Firefox(推奨)またはSafariでご覧ください。(未確認ですがFlockでも良いようです。) via http://metaatem.net/highlite/ まずは以下のテキストをマウスでハイライトさせてみてください。(あるいはCtrl+Aでテキスト全選択ですね。) One morning, when Gregor Samsa woke from troubled dreams, he found himself transformed in his bed into a horrible vermin. He lay on his armour-like back, and if he lifted his head a little he could see his brown belly, slightly domed and divided by arches int

    テキストをハイライトすると絵が出てくる! - sta la sta
  • はてなダイアリーで絵が描けるように - jkondoの日記

    はてなダイアリーで簡単に絵が描けるようになった。 設定画面で「その場編集」モードを選択すると、お絵描きをして簡単に貼り付けられる。 今見えている景色を描いてみた。我ながら下手くそな絵だけど、こうやって思いついた瞬間にぱっと絵を描けるのは便利だ。別に絵じゃなくても、人に何かを説明するのにも重宝するように思う。 たとえばこんな風にして、相手に絵じゃないとなかなか伝わらないような説明をするのにも便利そうだ。 そう言えば「絵を描いてください」というと、「自分には絵心が無いから」といって絵は描けない、という人が結構居る。そう言う自分も「とてもじゃないが自分は無理」と思っていたクチなんだけど、はてなハイクやワールドで下手くそな絵を描いても誰からも何も言われず放っておいてもらえる経験が続いて、ああなんだ、てきとーに描いてりゃ良いんだなとなんとなく吹っ切れた感じがある。 絵というのは文字よりも昔に生まれて

    はてなダイアリーで絵が描けるように - jkondoの日記
    calyx
    calyx 2008/02/01
    こりゃ便利
  • Herald Sun

    calyx
    calyx 2008/01/18
    時計回り・反時計回りどちらに見えるかによって、右脳優位か左脳優位かがわかるそう ほとんどの人は反時計で固定して見えるらしい
  • 右脳優位? 左脳優位? - 生きることを楽しむ:楽天ブログ

    2007.10.25 右脳優位? 左脳優位? (4) テーマ:スピリチュアル・ライフ(33582) カテゴリ:キネシオロジー マイミクさんに教えていただきました。 Right Brain v Left Brain とりあえず、見てみてください。 私は、最初は時計回りに見えていたのですが、解説を読んでいるうちに反時計回りに見え始めました。 スリーインワンに"アイモード"というのがあります。 Docomoのそれとはチト違う・・・ 目の向く位置に意味があるというもので、どのポジションにストレスがあるかを探す場合もあれば、ストレスの解放に、目を大きく回してゆくというのもあります。 目の位置と感情については、心理学やNLPでも使われていますし、 Integrated Healingでは、やはり、目を時計回り、反時計回りに大きく動かすことで、すべての関連ストレスをローディング、つまり情報収集します。

    右脳優位? 左脳優位? - 生きることを楽しむ:楽天ブログ
    calyx
    calyx 2008/01/18
    右脳派か左脳派か、3Dアニメが回転する方向がどっちに見えるかでわかるらしい 会社でやってると人によって全然答えが違います!おもろい!(私は左右に回転が切り替わって見える)
  • 1