タグ

2013年5月13日のブックマーク (6件)

  • アイデアは誰のもの? 『<反>知的独占 特許と著作権の経済学』 ミケーレ・ボルドレン/デヴィッド・K・レヴァイン 山形浩生/守岡桜訳 - HONZ

    採点:★★★★☆ 特許、知財に興味がある人はもちろん、「イノベーション」に関心がある人にもおススメ。 『「世界特許」実現へ戦略を』というタイトルで、10月29日(金)の日経の経済教室でも取り上げられているが、「資源のない日が世界で戦うには、知的財産を有効活用しなければならない!」という文脈は何度も聞いたことがある。 しかし、「そもそも特許って必要?」「特許によるインセンティブがイノベーションを促進してるって当?」という問いはあまりなされていなかったのではないだろうか。書はその問いに経済学的視点から考える一冊。 「事実に基づいて論理的に考える」トレーニングにもってこい。 ■あらすじ イギリスを世界の覇者たらしめた産業革命の起点ともいえる蒸気機関を”発明”したジェームズ・ワットの「意外な」一面から書はスタートする。1768年に特許を取ったワットは実業家の支援を利用して議会に働きかけ、1

    アイデアは誰のもの? 『<反>知的独占 特許と著作権の経済学』 ミケーレ・ボルドレン/デヴィッド・K・レヴァイン 山形浩生/守岡桜訳 - HONZ
  • “虫の習性”を逆手にとった、殺虫スプレーのクレバーな看板広告 | PR EDGE

    Case:The Billboard Trap イタリアの殺虫スプレーブランド・Orpheaによる看板広告。 ハエや蚊が増えてくる季節に合わせて、“屋外でも充分に使用できる殺虫スプレー”だということを市民に訴求することが狙いです。 人通りの多い道に面した真っ白な看板広告の左端に、殺虫スプレーの缶の絵だけを描きます。そしてその右側には、“スプレーが噴射する軌跡”の形に合わせて、“虫を捉える用”に透明な糊を塗ります。 後は、看板の上に夜間点灯するライトをつけて待つだけ。 数日かけて、看板表面の“糊”に捕らえられた大量のハエや蚊で、“スプレーの噴射の様子”が徐々に浮かびあがるという仕掛けでした。 この看板によって、殺虫スプレーのパワーをユニークな形で道行く人々に訴求するだけでなく、およそ23万匹ものハエや蚊を捉えて、市民が悩まされるのを幾分和らげることに成功したそうです。 光に集まってくるという

    “虫の習性”を逆手にとった、殺虫スプレーのクレバーな看板広告 | PR EDGE
    camellow
    camellow 2013/05/13
  • 武雄市図書館を利用しこれからも利用したいと考えている受験生の感想 #takeolibrary

    図書館で勉強したいけど武雄市図書館しか行くところがないという、じんとっと(@Jntt_)さんの呟きを中心にまとめてみました。 2013/05/17 20:48 拙ブログにて座席の件で電話したことを書きました。 → http://donabeneko.jp/blog/20130517204759.html 2013/05/16 13:00 5/15付け佐賀新聞でこの件が記事になりました。 続きを読む

    武雄市図書館を利用しこれからも利用したいと考えている受験生の感想 #takeolibrary
    camellow
    camellow 2013/05/13
    この問題はいつ一般人に認知されるのか。マスメディアのみなさんはたまにはマジメに働いてみてはいかがでしょうか
  • 酒文化研究所 – 酒文化研究所サイト

    ただいま、酒文化研究所のホームページは新しいサイトを作成しております。お見苦しく申し訳ございませんが、今しばらくお待ちいただけますようお願い申し上げます。 なお、旧サイトはこちらかTOPページ左のバナーから閲覧いただけま

    camellow
    camellow 2013/05/13
  • 卵子の劣化より精子の劣化の方が凄まじいという現実を直視しない男性たちのなんと多いこと!

    「女性は30歳を過ぎると卵子が劣化する」とかあまりにも女性に対する脅迫とも揶揄ともとれる発言を頻繁に耳にしてきて、いい加減に頭にきたので、男性の生殖能力の劣化を、明確な証拠とともに、ここに示すことで「反撃」したいと思います。 女性のみなさん、年齢で卵子が劣化するという話を、真に受けて気に病む必要はありません。そもそも日人は年齢を気にし過ぎです。 卵子そのものは「冬眠」状態で保存されているんです。それが毎月、様々なホルモン分泌作用に刺激されて成熟し排卵されます。そのホルモン分泌の過程が正常に機能しなかったりホルモンバランスが崩れたりすることは、年齢に限らず、あります。それは生活習慣と事の内容と睡眠とで十分に改善できるものなのです。加齢によるDNA損傷もあるということですが、個人差が大きいです。 続きを読む

    卵子の劣化より精子の劣化の方が凄まじいという現実を直視しない男性たちのなんと多いこと!
    camellow
    camellow 2013/05/13
    なにをこじらせるとこうなっちゃうんだ?
  • 自衛隊による「対戦車道」講座と痛ヘリコプター

    2013年5月12日の木更津駐屯地航空祭で行われた、陸上自衛隊第4対戦車ヘリコプター隊による、「対戦車道」(公式)講座です。 具体的には、AH-1Sコブラの解説です。 途中、カットされてあるシーンがありますが、気にしてはいけない。 この動画の前座も撮影しています → http://youtu.be/9_TTW1op-6U ニコ動版はこっち → http://www.nicovideo.jp/watch/sm20845418

    自衛隊による「対戦車道」講座と痛ヘリコプター
    camellow
    camellow 2013/05/13