タグ

2015年3月30日のブックマーク (6件)

  • 【軍事ワールド】韓国海軍“パクリ製造”の主砲暴発、実戦中に突然停止も…生かされない“人災”セウォル号事故の教訓(1/4ページ) - 産経WEST

    韓国海軍でまた艦船装備の“パクリ改造”や偽装が明らかになった。多くの中型艦に主砲として積まれている「76ミリ砲」が伊メーカーの製品を“参考”に造られていたことが判明。メーカーの抗議にも韓国側は正当性を主張したが、改造砲は暴発したり実戦中に停止したりと考えられない事故を起こしている。また以前、救難艦がソナーの代わりに魚群探知機を搭載していて問題となったが、新たに3隻の掃海艇でも魚群探知機が積まれていたことが判明。人災とされる昨年4月のセウォル号沈没事故からまもなく1年だが、韓国では惨事の教訓が生かされる気配はない。(岡田敏彦) “改造砲”暴発の衝撃 暴発事故は今年1月21日午後6時20分ごろ発生。朝鮮日報(電子版)など現地マスコミによると、黄海に配備されているコムドクスリ級ミサイル高速艇「黄道顕」の76ミリ砲が誤作動し、砲弾1発が誤って発射された。この事故で付近にいた水兵1人が爆風の影響など

    【軍事ワールド】韓国海軍“パクリ製造”の主砲暴発、実戦中に突然停止も…生かされない“人災”セウォル号事故の教訓(1/4ページ) - 産経WEST
    camellow
    camellow 2015/03/30
    一般には「オート・メラーラ」じゃない?あと「ドルフィン現象」ってのがググっても出てこない。いろいろ用語が変な記事なのかな
  • 新入社員必見!プレゼン資料の作り方からプレゼン方法の基礎まで学べる良質SlideShare11選

    ビジネスシーンにおいてプレゼンをする機会は誰にでもあるのではないでしょうか。 プレゼンというと「商品を販売する行為」をイメージしがちですが、一口にプレゼンといってもお客様に提案をする時、自分の売り込みをしたい時以外にも、社内メンバーへの提案や上司を説得する際にもプレゼンは必須です。 つまり、プレゼン能力は全てのビジネスパーソンにとって無くてはならない能力なのです。そのための、プレゼン力をつけるためにはまず、基的なルールを学びましょう。 今回は、世界的に有名なファイル共有サービス「SlideShare(スライドシェア)」より、プレゼン資料の作り方から実際のプレゼン方法まで学べる資料を11個厳選してご紹介します。 資料作成時には実際のプレゼンを想定し、伝えたいポイントだけを記載する必要がありますが、書きたいことを整理出来ず情報を詰め込んでしまいがちです。 このスライドでは、聞き手に伝わるプレ

    新入社員必見!プレゼン資料の作り方からプレゼン方法の基礎まで学べる良質SlideShare11選
  • 高校生の5人に1人 ネットで知らない人とやり取り NHKニュース

    スマートフォンなどを利用する高校生の5人に1人がネット上で知らない人と、やり取りをした経験があり、一部は相手と実際に会っていることが東京都の調査で分かり、都は犯罪に巻き込まれるおそれもあるとして、ネットに潜む危険性について家庭で話をしたり、利用のルール作りを進めるなど対策を呼びかけています。 それによりますと、高校生のおよそ21%、5人に1人がネット上で知らない人とやり取りをした経験があり、このうち4分の1の生徒は相手と実際に会ったことがあると回答しました。ネット上で知らない人と、やり取りをしたことがあると答えたのは小学生で6%、中学生でおよそ15%と、年齢が上がるにつれて増加する傾向が見られるということです。 東京都は犯罪に巻き込まれるおそれもあるとしてネットに潜む危険性について家庭で話しをしたり、スマートフォンを利用する際のルール作りを勧めるなど対策を呼びかけています。

    camellow
    camellow 2015/03/30
    知らない人と連絡取ったり会ったりするのは別にいいじゃんね。その結果なにかの犯罪に巻き込まれた数とかその回避策とかのことを言いたいんじゃないの?
  • ニョッキの作り方って簡単なんです!〜ニョッキと春菊ソースのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    ジャガイモのニョッキ・春菊のソース はじめての方でも失敗なし! モチモチニョッキの作り方です。今日は春菊のソースにしましたが、他にもトマトソースや胡麻ソースなどお好みで召し上がって下さい。 スジをつけた方がソースが絡みやすいのですが、面倒ならばつけなくても良いです。つける場合はフォークや巻き簀でもつけることができます。 姉さんは、スジをつける道具を蒲鉾板で手作りしましたが、もう少し溝が深い方が良かったかも…。チョッと工作を思い出して楽しかったですよ。今度はもう少しカッコいいのを作りたいと思っています。 スポンサーリンク ニョッキの材料(3〜4人分) ジャガイモ      だいたい500g 薄力粉      75g 片栗粉      60g 卵黄      1個 塩       少々 ニョッキの作り方 ①   ジャガイモはよく洗い、皮のまま鍋にたっぷりの水と一緒に入れ火にかけ、竹串が通るまで

    ニョッキの作り方って簡単なんです!〜ニョッキと春菊ソースのレシピ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~
  • 古代のパン

    私はケントゥリオP。65535デナリウス。 @centurio_P お腹休めにてんぷらそばさんを見習って古代のパンをいくつか紹介してみんとす。「Loukoumades」古代ギリシャの蜂蜜掛け揚げパン。古代オリュンピア大祭の優勝者等に与えられた由緒ある揚げパン。ギリシャだけでなくトルコでも作られてます pic.twitter.com/2bOA4Qgozo 2015-03-28 14:45:21

    古代のパン
  • 【画像あり】人気コスプレイヤーのえなこさんの最新コスプレキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ