タグ

アルゴリズムに関するcanadieのブックマーク (3)

  • 乱数と Perl5 にかんする蘊蓄の話

    Perlの乱数についてIRCで盛り上がったのでまとめておく。 結論からいうと、srand()はPerl5組み込みのものでよい。乱数の生成はMath::Random::MTがよいとおもう。 Perlのrand()の実装はConfigure時に選べるようだが*1、ふつうはdrand48()がつかわれる。これは下位ビットがまったくランダムでないことで知られるrand(3)よりはましだが、しょせん線形合同法なのでセッションIDなどを作るのには安全ではない。安全な乱数を作るためにtime()やSHA1を混ぜ込んだりするほうほうもよくつかわれるが、そのくらいならはじめからM::R::MTを使ったほうがいいとおもう。 なお、srand()はあれば/dev/urandomを読むので、自前でsrand(time)などとするのはよくない。また、最初にrand()を呼ぶときに自動的に呼ばれるので、ふつうは明示的

  • Hyper Estraier: a full-text search system for communities

    これは何? 全文検索システムです。指定した語句を含む文書を探すことができます。文中の語句をもとにして検索するだけでなく、題名などの属性をもとに検索することもできます。 検索対象はJava(JDK 1.5)の文書群ですので、「ネットワーク」とか「データベース」とか「XML」とか入力してみてください。 使い方 画面最上部にある入力欄には、検索フレーズを入力します。例えば、「コンピュータ」という文字列を含む文書を探したいなら、「コンピュータ」とそのまま入力してください。 検索語を空白で挟んで並べると、AND検索ができます。例えば、「インターネット セキュリティ」と入力すると、「インターネット」と「セキュリティ」の両方を含む文書を検索します。「&」を使って、「インターネット & セキュリティ」としても同じです。 複数の検索語を「""」で括ると、フレーズ検索ができます。例えば、「"United N

  • An Intuitive Explanation of Bayesian Reasoning

    An Intuitive Explanation of Bayesian Reasoning Bayes' Theorem for the curious and bewildered; an excruciatingly gentle introduction. By Eliezer Yudkowsky Your friends and colleagues are talking about something called "Bayes' Theorem" or "Bayes' Rule", or something called Bayesian reasoning.  They sound really enthusiastic about it, too, so you google and find a webpage about Bayes' Theorem an

  • 1