タグ

宇宙に関するcanamenのブックマーク (11)

  • 【宇宙ヤバイ】宇宙デカスギワロタの最新画像がきたぞー  : 暇人\(^o^)/速報

    【宇宙ヤバイ】宇宙デカスギワロタの最新画像がきたぞー Tweet 1:名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/28(木) 23:44:23.55 ID:hxXIK3ln0● http://naglly.com/archives/2011/04/the-universe.php 宇宙全体から見て、私たちはどの辺の位置に居るのかを表した「観測可能な宇宙」の画像です。 この先に掲載した画像を見ていく程に、「宇宙に比べたら、自分はなんてちっぽけな存在なんだ。」と言う事を感じてしまいます。 もしかしたら、今抱えている小さい悩みも吹き飛んでいくかもしれません。 2:名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/04/28(木) 23:45:09.23 ID:+eHEJrIE0 宇宙ヤバい 7: 【東電 72.5 %】 (dion軍):2011/04/28(木) 23:48:34.22

    【宇宙ヤバイ】宇宙デカスギワロタの最新画像がきたぞー  : 暇人\(^o^)/速報
  • 【画像】写真で見るNASAの歴史 宇宙はム無限大ィィィィ!(97枚)

    1 ※関連記事 【画像】ゲーム機を、ガンダムパイロットで例えてみたwwwwwww 【\(^o^)/】福岡終了のお知らせ。 【画像】家の犬ブサイクすぎて笑える 【画像】これは可愛い(*´ω`*) 「ネコの写真」の撮り方 アグネス・チャン、アフリカ児童兵士の現実に涙… |ω・`)チラッ 続きを読む

  • ブラックホールに人間が落ちたらどうなるか? : 2chコピペ保存道場

  • カオスちゃんねる : 【画像】宇宙のスケールについての勘違い

    2012年07月04日00:00 【画像】宇宙のスケールについての勘違い 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 23:44:46.75 ID:rg2qdmXJ0 おまえらはアホだから宇宙のスケールについて勘違いしているだろう 多分宇宙=ヤバイ、デカイとか考えてんだろwwww 全然だからwww 全然ヤバくないからwww そのへん俺が画像付きで解説していってやんよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 23:45:38.64 ID:rg2qdmXJ0 まあまずは前提として地球な おまえらは部屋から出ないから知らないだろうけど地球割りと広いから 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/07/02(月) 23:47:12.69 ID:rg2

  • 宇宙から見た星の軌跡:ハムスター速報

    TOP > ネタ > 宇宙から見た星の軌跡 Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる2012年6月13日 0:00 ID:hamusoku 地上400kmを時速27,700kmで飛行するISS(国際宇宙ステーション)からの写真です。 1 10分から15分の露出によって撮られたようです。デジカメでは30秒程度しかうまくとれないので、ソフトでつなぎあわせたとのこと。 そーす http://twistedsifter.com/2012/06/star-trails-captured-from-space-on-board-iss/ Photograph by NASA/Don Pettit 1 :ハムスター名無し2012年06月13日 00:01 ID:4mbdccFr0 宇宙のこと考え出したらきりがないよな 3 :ハムスター名無し2012年06月13日 00:02 ID:FtzM

    宇宙から見た星の軌跡:ハムスター速報
  • 【速報】 宇宙とはベル型に広がる円柱だった!! ついに公開される : 暇人\(^o^)/速報

    【速報】 宇宙とはベル型に広がる円柱だった!! ついに公開される Tweet 1: キジ白(愛知県):2012/06/05(火) 10:39:44.44 ID:8GX/sdkE0● Dispatches from the birth of the Universe: sometimes science gets lucky Scientific breakthroughs can come in unexpected ways. by John Timmer - June 4 2012, 3:00am -900 宇宙の全体図 For the generations that grew up with TV before the age of cable, the box in our living room was a time machine, capable of taking us

    【速報】 宇宙とはベル型に広がる円柱だった!! ついに公開される : 暇人\(^o^)/速報
  • 【宇宙ヤバイ】ブラックホールが星を飲み込む様子が撮影できたよー ※

    ■編集元:ニュース速報板より「【宇宙ヤバイ】ブラックホールが星を飲み込む様子が撮影できたよー」 1 エリス(大阪府) :2012/05/12(土) 23:55:15.63 ID:MszG1yzD0 ?PLT(12045) ポイント特典 画像  動画  近づいた星に猛然と襲い掛かる、星を飲み込むブラックホールの撮影に成功(米研究チーム) 米国の研究チームが超巨大ブラックホールが近くの星を飲み込む一部始終の観測に成功した。1万年に1度ほどしか起こらないまれな現象だという。周囲の物質を吸い込むブラックホールは普段は銀河の中心に潜んでいて確認されにくいが、吸い込まれた恒星のかけらによって時折その存在を追うことができる。 米ハーバード・スミソニアン天体物理学センターの研究者ライアン・チョーノック氏は「ブラックホールは、サメのように底無しの胃袋を持った殺害マシンだと誤解されている」と話す

  • 45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)

    45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)2012.03.25 21:00 mayumine 月の進化の過程を2分半ちょっとに収めたNASAの映像です。 月は、約45億年前に形成され、そして43億年前に月の南極のエイトケン盆地 (South Pole's Aitken Basin)で巨大衝撃が起こり、そして数百年後にエイトケン盆地ができあがり、そして約41億年から37億年前の後期重爆撃期を経て、今の月の形が出来上がりました。 そして長い時をかけて月面は強い衝撃を受けながら、小さな惑星としての形を留めようとします。この時代に月面のクレーターが形成されていきます。2億年前以上の話ですね。 そして約10億年前、新しい衝撃によって光条クレーター(クレーターができる時に拡がった噴出物が、放射状の明るい筋となったもの)ができました。次第に我々が知っている月になっていきます。

    45億年分の、月の進化の過程を約2分半で表したNASAの映像(動画)
  • NASAが公開した宇宙から見たオーロラがめちゃくちゃキレイ:ハムスター速報

    NASAが公開した宇宙から見たオーロラがめちゃくちゃキレイ Tweet カテゴリ☆☆☆☆ 1 :春デブリφ ★:2012/02/12(日) 01:15:06.35 ID:???0 米航空宇宙局(NASA)は10日、国際宇宙ステーションから1月下旬に観測したオーロラの画像を公開した。 1月25日にステーションの宇宙飛行士がカナダ上空を撮影。北方の地球表面に神秘的に輝く緑色の層ができているのが分かる。 オーロラは、太陽の爆発現象「フレア」などで発生した電気を帯びた粒子が、地球の大気中の粒子と衝突して発光する現象。1月下旬はフレアが活発化し、北極圏周辺各地でオーロラが観測された。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20120212-902464.html ※写真 NASAが公開した、国際宇宙ステーションから撮影されたオー

  • 「地球には第二の月がある」コーネル大学が発見

    今この瞬間にも、もうひとつの月がいるんです。 「The population of natural Earth satellites(地球の自然衛星集団)」と題された研究論文において、地球にはつねに月以外にもうひとつの衛星があることが論じられています。こうした新たに発見された「月」はごく小さなものですが、その意義は非常に大きなものになります。 たとえば、遠くにある小惑星に探査機を送りこむことを考えると、近くの「月」を探査する方が容易なはずです。新しい「月」は、一時的に地球の衛星になるのですが、もとは太陽系の小惑星なのです。それを捉えれば、太陽系の起源についてより深く理解することができることでしょう。 ・何が発見されたの? コーネル大学のマイケル・グランヴィック氏、ジェレミー・ヴォーバイロン氏、ロバート・ジェディック氏による研究チームが、「地球に一時的に捉えられたイレギュラーな自然衛星」の集

    「地球には第二の月がある」コーネル大学が発見
  • NASAが宇宙に天使を発見!

    大きな羽を広げています。 天使は宇宙にいたんだ! 例えこれが学術的にはSharpless 2-106という星周辺のエリアだとしても、NASAが当に言ったのは「スノーエンジェル(雪の上に寝転がって手足を動かして、雪の上に天使のような跡を描く遊び)みたいだね。」だとしても、やっぱりこれは天使だよ! 天使の羽にあたる青い部分は高熱のガスが中心にある星から外に放出されているもの。天使は地球から2000光年は離れたところで発見され、天使の大きさ自体が数光年もあるのだそうです。写真はハッブル宇宙望遠鏡のWide Field Camera 3から今年の2月に撮影されたもの。 [NASA] そうこ(Jesus Diaz 米版)

  • 1