タグ

ブックマーク / gigazine.net (17)

  • YouTube日本語版の使い方:その1「アカウントの作り方」

    ついに日語版ページが登場したYouTube、その使い方としてアカウントの作り方とムービーのアップロードの仕方を解説します。今までなんとなくムービーをアップロードするにはどうすればいいのかわからなかった人もこれを機にYouTubeを利用できるようになるのではないかと。 というわけでまずはアップロードするために必要なアカウントを作ってみましょう。 YouTube - Broadcast Yourself http://jp.youtube.com/ まずトップページ右上にある「メンバー登録」をクリック 次にアカウントタイプを決定します ノーマル以外の4種類のタイプについては、アップロード、コメント、共有、動画レスポンスといった基機能についてはどれも差がないものの、それ以外の細かい点において差が出てきます。以下がその一覧です。 ディレクター:YouTube コミュニティを楽しませ、情報を提供

    YouTube日本語版の使い方:その1「アカウントの作り方」
    candykancan
    candykancan 2007/12/01
    アカウントの状態の意味。
  • ユニクロのロゴをみんなでくっつけたり切ったりして遊ぶ「UNIQLO GRID」

    同時に複数人が一つの大きな方眼紙みたいなグリッドに接続し、マウス操作のみでロゴを生成したり、くっつけたり、切断して分割してみたり、いろいろなことをして遊ぶことができます。相手のロゴを無理矢理自分の色に染め上げるもよし、淡々とロゴを作り続けるもよし、あるいは見えないどこかの誰かと一緒に共同作業をすることも可能。 なお、遊んだ様子は記録され、「311 オックスフォードストリート店」「ソーホーニューヨーク店」の店舗モニターで放映されるらしい。 というわけで、アクセスと操作の仕方は以下から。 UNIQLO_GRID http://www.uniqlo.com/grid/ 上記ページにアクセスし、右上の「JOIN NOW」をクリックすれば接続して参加できます。 操作方法はこんな感じ いろいろな色がせめぎ合っている状態 群雄割拠 巨大勢力登場 統一国家になりそう だがしかし、分裂して4つに もう粉々

    ユニクロのロゴをみんなでくっつけたり切ったりして遊ぶ「UNIQLO GRID」
    candykancan
    candykancan 2007/11/18
    ユニクロのロゴで遊ぶフラッシュの紹介。かなり粉々にした画像があってすごいなー。
  • オンラインゲーム上で家具の窃盗を行った少年が逮捕される

    オンラインのホテルを舞台にしたMMOゲーム「Habbo Hotel」内で、2500ポンド(約57万円)の価値がある家具を盗んだとして17才の少年がオランダの警察に逮捕されました。「Habbo Hotel」は世界中で約750万人のユーザーがいる人気MMOゲームなのですが、逮捕者が出たのはこれが初めてとのこと。 詳細は以下から。Ananova - Teen arrested for virtual theft このゲームでは仮想ホテルの一室を自分のものとして、好きな家具を配置できるのですが、家具の購入には現実世界のお金で購入したHabboポイントが必要となります。その中でも高価な約57万円の家具を盗んだとして17才の少年はハッキングと建造物侵入の罪で告発されました。オンライン上の建物に侵入しても罪になるということでしょうか。 Habbo Hotelを運営しているSulake社のスポークスマンは

    オンラインゲーム上で家具の窃盗を行った少年が逮捕される
    candykancan
    candykancan 2007/11/18
    Habboで窃盗したらしい。フィンランド生まれの楽しいドットコミュニティで、わりと楽しそうなところですよ。高い家具もあったんだねー。
  • 中国文化とドイツ文化を絵で比較するとこうなる

    アジアの大国「中国」とヨーロッパの大国「ドイツ」の文化を絵で比較したものです。なるほどと思わせるものや、とても興味深いものなどの絵がたくさんあります。 詳細は、以下から。もちろん左側の青がドイツ、右側の赤が中国です。 列の並び方。現在中国ではオリンピックに備えて国が威信をかけて指導しているようです。 時間の正確さについて。確かにドイツは時間に正確なイメージがあります。 移動手段。1970年頃:ドイツは車、中国自転車。現在:ドイツ自転車中国は車。 トレンディーなこと。ドイツでは「はし」を使い、中国では「ナイフ、フォーク」。 人と人とのコンタクト。中国は解析が難しそうです。 日曜日の市街地。確かにこんな感じのイメージです。 パーティー。ドイツは立形式、中国は円卓でしょうか。 レストランでのノイズ。確かに中国のレストランは盛り上がっています。 旅行。これも何となくわかるイメージ。 お年寄

    中国文化とドイツ文化を絵で比較するとこうなる
  • ダンボールで作った実物大の精巧な彫刻いろいろ

    イタリアの芸術家Chris Gilmour氏がダンボールとのりだけで作った実物大の精巧な彫刻。かなり細かいところまで精巧に作られ、とてもかっこよくできています。特にビンテージ物の車やバイクの彫刻はエンジン部分まで作ってあり、手間暇がかかっているのがよくわかります。 詳細は、以下より。実物大のフィアット 500 エンジンまできっちり作り込んでいます 実物大のランブレッタ(1971年に生産終了になったスクーター) ライトとミラーの数がすごいことになっています 実物大の自転車 近くで見るとよりリアル 古いスポーツカー 実物大のタイプライター こちらに、たくさんの写真があります Chris Gilmour

    ダンボールで作った実物大の精巧な彫刻いろいろ
  • 長いコードを絡まらないようにきれいに整理整頓する「cableyoyo」

    どうしてもPCやデジカメ、携帯電話などを使っていると机の上にいろんなケーブルがはいずり回ることが多く、見た目にも目障りだし、モノを置くときにも邪魔になったりします。そこでこういった整理グッズを使ってケーブルをまとめることが必要になってきます。cableyoyoはそんな整理のための小物。 詳細は以下の通り。 Cableyoyo iPodはイヤホンケーブルやUSBケーブルがあってどうしてもごちゃごちゃする。 そんなiPodとPCの接続もこの通りスッキリ。 携帯電話のケーブルでも問題ない。 整理前はこんなにぐちゃぐちゃ。 整理するとスッキリする。 PC周辺も使いやすくなる。 ゲーム機にも使える。 お値段はひとつ980円で、色はシルバー、ホワイト、ブラックの3色。 【Bluelounge】ケーブルヨーヨー[Cableyoyo POP] 作っているのはblueLoungeという会社らしい。 Blue

    長いコードを絡まらないようにきれいに整理整頓する「cableyoyo」
    candykancan
    candykancan 2007/09/29
    正方形で見た目が美しい。
  • 4人のゼリー人間のバトルロイヤルゲーム「Jelly Battle」

    4人のゼリー人間がいろんな攻撃アイテムやサポートアイテムを使って相手を倒そうとするバトルゲームです。以前、ゼリー人間がジャンプしていくゲーム「Jelly Jumper」を紹介しましたが、その新しいバージョンのようです。 アクセスは以下から。 Multiplayer Jelly Battle - A Logitech game タイトル。ロジテックはゼリー人間が好きなのでしょうか。 難易度が3種類あります。 プレイヤーは左端の青いゼリー人間。上の時間ゲージが0になるまでに次にジャンプする場所を選択します。ブロックはジャンプすると同時に一つ下に移動するので、それを見越して移動しなければなりません。 紫色は攻撃パネル。空爆やレーザーなどの攻撃方法があります。 強力な核攻撃。 黄色はテレポート、緑が回復、青はいろんなサポートアイテム。赤は地雷なので踏まないように。 他のゼリーを倒せばレベルクリア。

    4人のゼリー人間のバトルロイヤルゲーム「Jelly Battle」
  • 普段は見られない変わった形の雲の写真

    普段見ることがない変わった雲や美しい雲の写真が大量にある「The Cloud Appreciation Society」。世界中から美麗な雲の写真が集められていて、全ての写真を見ようとするとかなり時間がかかります。 詳細は以下から。The Cloud Appreciation Society ものすごい光りっぷり。 竜巻のような雲。 渦を巻く雲。 海上に雷を落とす雲。 イギリス型。 雷があふれ出しそうな雲。 色んな雲が混じっています。 宇宙船のような雲。 煙のような雲。 UFO? 巨大な鳥。 四方に雷を放出している写真。 ハート型。 「A」。 サカナ型。 爆発が起こったかのようになっています。

    普段は見られない変わった形の雲の写真
  • 「もしも火が水だったら?」を実現した幻想的なアート

    我々の日常生活に欠かせない「火」ですが、もしもそれが「水」であった場合、どのようになるのかを表現したアートです。 ロウソク、ガスコンロ、マッチ、ライターの火を水にした写真がありますが、なんだか幻想的な写真になっています。 詳細は以下の通り。 ガスコンロ。なんだか「はごろもフーズ」の昔のCMみたいです。 これはマッチ。ちゃんと棒が焦げてるのが変な感じ。 ライターはなんだか冷たそうに。 夏の暑さを少しだけ忘れさせてくれますね。 オリジナルの写真は以下のリンクにあります。 If Fire Were Water

    「もしも火が水だったら?」を実現した幻想的なアート
  • 自宅で簡単に歯を白くする方法 - GIGAZINE

    イチゴを使い、自宅で簡単に歯を白くする方法があるそうです。これはリンゴ酸が歯の表面の変色を落としてくれることを利用したもので、リンゴ酸の含まれているイチゴを使うことで実現しているそうです。 詳細は以下から。 Health.com :: Whiten Your Teeth the Natural Way この記事によると、イチゴとベーキングソーダ(重曹)を組み合わせることにより、ステインを除去する自然の歯のクリーナーになるようです。しかし、あまり使いすぎると、歯のエナメルまでダメージを受けてしまうそうで、一週間に一度くらいがいいそうです。 必要な物: 熟れたイチゴ 重曹(小さじ半分) やり方: まずは、イチゴをつぶして重曹と混ぜます。次に歯ブラシでその混ぜた物を歯に付け、5分間そのままの状態でいます。その後、普通の歯磨き粉を付けて歯を磨き、きれいにイチゴと重曹を取ります。必要であればデンタル

    自宅で簡単に歯を白くする方法 - GIGAZINE
  • 自由や人権、貧困、暴力などについて訴える過激な広告いろいろ

    自由や人権、貧困貧困、暴力などについて訴えかける過激な広告いろいろです。 どれもさまざまな視覚効果を用いて訴えかけてくるように作られており、非常にインパクトがあります。 詳細は以下の通り。 ドイツのフランクフルトのロッカーにある広告。人種や宗教、政治思想などで投獄されることがないようにという内容。 すべてのロッカーにあります。ちょっと怖いです。 ポーランドにある言論の自由を訴えかけるポスター。 こちらはフランスのパリにあった、有罪の証拠無しに投獄されてはいけないというポスター。柵を鉄格子に見立てています。 ずらりと並んでいます。 スペインにある死刑制度反対を訴える広告。バスの停留所のイスが電気椅子に見えるようになっています。 家庭内暴力について訴える広告。 劣悪な刑務所を無くそうという広告です。 ギリシアにある、子供に戦争をさせないことを訴える広告。 スイスにある広告。これは世界のどこか

    自由や人権、貧困、暴力などについて訴える過激な広告いろいろ
  • ある一点から見ると空間に幾何学模様が浮き上がってくるだまし絵アート

    ある一点から見ると、幾何学模様が空間に浮かんでいるかのように見えるトリックアートです。これを作ったのはスイス生まれのアーティストであるフェリチェ・ヴァリーニ氏。描くときは投光器を使って壁に図形を映して描くそうです。 作品は以下から。 BBC NEWS | In Pictures | Public art at Cardiff Bay barrage 変な落書きがされている…? 壁面にもべったり。 遠くから見るとこのようになる。 赤い線が美術館の中を走り回っている。 あとからスタンプで押したみたい。 ピアノに縁取り。 絞りみたいなものが。 どうなっているのかよくわかりません。 青い同心円。 フロアを駆け抜ける赤い線。 違う角度から見るとこんな感じ。 町中にも現れます。 両方同時に見ることはできない。 床に映る赤が美しい。 テープをべたべたと貼られたみたいになっている。 斜めからみるとこんな感

    ある一点から見ると空間に幾何学模様が浮き上がってくるだまし絵アート
  • 蒸しタオルを使うと酷使した目の疲れが取れる

    以前GIGAZINEでパソコン利用時の疲れ目は目元のクマを悪化させるということをお伝えしましたが、パソコン利用などで酷使した目の疲れを取る、またはドライアイを改善させるには、蒸しタオルを使えばいいということが実証されたそうです。 また、実際にどれだけの時間、どれくらいの温度の蒸しタオルを使えばいいのかということも明らかになりました。疲れ目やドライアイに悩まされている人には朗報かもしれません。 詳細は以下から。 VDT作業での目の酷使による疲労実態と、蒸しタオルの温め効果を、実証 このリリースによると、パソコンを長時間使用するVDT(Visual Display Terminal)作業をしている人たちの目のピントを調整する能力を、月曜日と週末の金曜日で比較してみると、週末になるにつれて顕著に低下していたそうです。 そして上記の人たちに対して、VDT作業終了後に蒸しタオルで目を温めるという方法

    蒸しタオルを使うと酷使した目の疲れが取れる
  • テトリスのブロック風の本棚ができるまで

    1980年代末から1990年代初めにかけて世界各国で大ブームを巻き起こし、今なお愛されているコンピューターゲーム「テトリス」のブロック(テトリミノ)風の棚を作ってみたそうです。 ちゃんと再現されたそれぞれのブロックが、きれいに積み上げられているのが面白いです。 詳細は以下の通り。 まずは木材を買ってきます。ちょっと運びにくそう。 設計図を書きます。各ブロックを作るのに必要な10インチ(25.4cm)、20インチ(50.8cm)、30インチ(76.2cm)、40インチ(101.6cm)の板を用意します。 さっそく木材をカット。 角はこんな感じで傾斜を付けてカットします。 材料がそろってきました。 こうやって板を合わせて組み立てていきます。 「T」字のブロックができました。後はその調子で作っていくだけです。 ブロックが全部完成しました。 あとは好みに合わせてヤスリをかけたり、ニスを塗ったりし

    テトリスのブロック風の本棚ができるまで
  • 路上に描かれた立体的なトリックアート

    オイルチョークを使い、路上に立体的なトリックアートを描くJulian Beeverという人の作品を集めてみました。なんだか妙な落書きがしてあるように見えて、ある一点から見るとちゃんと立体的な絵になっているというなかなか見事なもの。路上で宝探しをしたり、勝手に水をまいたり、巨大なコーラの瓶をころがしてみたりとやりたい放題です。 詳細は以下の通り。 この細長いのはなんだ… ちゃんとした位置から見ると地球でした。 路上に水まき。普通の写真にしか見えません。 町中で飛び込み。階段から水が流れてくるあたり細かい。 ボート遊び。当に道がへこんでいるみたい。 水道管をむき出しに。勝手に噴水まで作ってしまっています。 巨大コーラの瓶。そんな栓抜きでは開けられません。 お宝を掘り当てるまで。何のお宝だったんでしょうか。 作品をムービーでまとめたもの。 YouTube - The Amazing Art o

    路上に描かれた立体的なトリックアート
  • 黒い肌と白い肌の双子が誕生

    確率は実に100万分の1。多いのか少ないのか分かりませんが、こういう希有な例もあるということで。詳細は以下の通り。 Black and white twins | the Daily Mail 産んだのはKylie Hodgsonという女性。帝王切開だったそうです。先に生まれたのがRemee、ブロンドヘアーの方。そして数分後に生まれたのが黒い髪のKian。 母親の方も父親の方もそれぞれ混血で、それぞれさらに母が白い、父が黒いという感じの肌の色だったそうで。遺伝上、ものすごい低い確率で起きることとはいえ、いい感じです。

    黒い肌と白い肌の双子が誕生
  • 抜いた歯を妖精にした彫刻

    芸術家のCordelia Cembrowiczが歯医者で親知らずを抜いたときに、その歯を捨てたくないと思い、彫刻にして歯を失うことへの苦痛と救済を表現したそうです。 詳細は以下から。 Tooth carvings prove to be fairy popular 特殊なドリルとロータリーカッターを使い、1個につき20時間ほどかけて製作するそうです。 作品を展示した後は、子供の乳歯を彫刻してほしいという依頼が殺到。乳歯の場合は100ポンド(約2万3000円)前後で請け負い、7時間程かけて製作するとのこと。 以下はCordelia Cembrowiczの公式サイト。sculptureから歯の彫刻がいくつか見られます。 Cordelia Cembrowicz

    抜いた歯を妖精にした彫刻
  • 1