「Group/as」はGoogleプロフィールをカテゴリ分けできるサービスです。 自分のGoogleプロフィールIDを入力し、カテゴリに分類することができます。 既に多くのユーザが様々なカテゴリに分類されており、 カテゴリごとに有名なひと(サークル登録件数が多い)が上から順に載っています。 新しい友人探しなどに使えそうですね。 以下に使ってみた様子を載せておきます。 まず自分のGoogleプロフィールへアクセスしましょう。 そして、URLの数字部分をコピーしましょう。 次に「Group/as」へアクセスしましょう。 自分のIDを入力して、グループを選択して登録します。 するとこのようにカテゴリ分けされるというわけです。 Google+のサークルにより多く所属しているユーザ順ですね。 カテゴリはたくさんあり、自分でも新しく作成できますよ。 新しくGoogle友達を探すときにご活用下さい!