タグ

2013年1月10日のブックマーク (6件)

  • 噂の「Ubuntu Phone」がCESに登場 創業者自らが軽快動作のOSをデモ

    噂の「Ubuntu Phone」がCESに登場 創業者自らが軽快動作のOSをデモ:2013 International CES AndroidでもTizenでもない、Linuxベースの新たなスマートフォン用OS、「Ubuntu Phone」が動作しているのをCESのDigital Experienceで見つけた。実際にどのような動きを見せるのか、動画とともに確認してほしい。 スマートフォン向けのOSとしては、Linuxベースで開発されているGoogleの「Android」や、SamsungとIntelの共同プロジェクトである「Tizen」が有名だが、ここにニューカマーが登場した。英Canonicalがリリースする「Ubuntu for Phones」(Ubuntu Phone)だ。 Ubuntu(ウブンツ)はLinux OSのディストリビューションとしては後発ながら、快適なUIで人気を博し

    噂の「Ubuntu Phone」がCESに登場 創業者自らが軽快動作のOSをデモ
  • Androidでレガシーコードを書き続けないためのたった1つの方法 - ブログなんだよもん

    答え:テストできるように作る 周りでAndroid開発してる話を聞くのですが、どうもテストがしづらかったり、修正が大変だったりする模様。ここを直してあそこがバグるみたいな。 屋で参考になりそうなを探すも、入門系かリファレンス系が殆どで、「どういう設計にするべきか?」とか「Android Test」とかAndroid向けフレームワークの話がさっぱり無い。そんな状況なので、入門書片手にアプリを書き始めた人は、ViewとLogicを始め、色々なものが適切に分けられてないコードを作り、テストの無いレガシーコードが量産されていくのかな、と。 そういう分けで最初の結論になります。 ちょうど、ちょっとしたAndroidアプリを書いてみようと思ってたので、ここら辺を参考に実際のアプリに先立っていくつかのフレームワークを組み合わせたAndroid-Development-Suiteを作成。 いわゆるサン

    Androidでレガシーコードを書き続けないためのたった1つの方法 - ブログなんだよもん
  • Android 2.x でActivity起動時に謎の強制終了が発生する件について - 某ソフト作者の開発日記

    TkMixiViewerで発生していた「画面が真っ黒になって応答不能になり、しばらくするとANRが発生し強制終了しかできなくなる」現象について。原因から言い換えると、Android 2.xでonSaveInstanceStateのoutStateに数百KBの文字列を格納すると「プロセスが死ななくなる」事象について。 1週間以上悩み続けた謎の強制終了バグの原因について 1週間以上悩み続けた謎の強制終了バグの原因がついに分かった! せっかくなのでコトの顛末を記録しておく。 原因は onSaveInstanceState で outState に「ある程度」以上のサイズの文字列を格納すると「プロセスが死ななくなる」ため。 しかも死んだままActivityも起動できなくなる(HPROFを見ると恐ろしくまっさらなプロセスだった)ので真っ黒な画面しか表示されない。もちろんonCreateも呼ばれないし

    Android 2.x でActivity起動時に謎の強制終了が発生する件について - 某ソフト作者の開発日記
  • 「DOOM」や「Quake」スタイルのオープンソースマルチプレイヤーFPSゲーム「Cube 2: Sauerbraten」 | OSDN Magazine

    1月4日、オープンソースのマルチプレイヤー対応FPSゲーム「Cube 2: Sauerbraten Collect Edition」がリリースされた。WindowsおよびMac OS X、Linuxで動作する。 Cube 2: Sauerbratenは一人称視点で空間を移動して戦うシューティングゲーム(First Person Shooter、FPS)。同じくオープンソースのFPSゲーム「Cube」の続編となる。著名FPSゲームである「Quake」や「DOOM」のような「昔ながらのデスマッチゲームの再現」をうたっており、シングルプレイヤーモードおよびマルチプレイヤーモードを搭載。マルチプレイヤーモードでは1対1の対戦から多人数でのチームプレイまで、さまざまなゲームモードをサポートしている。マップエディタも搭載されており、独自のマップを作成したり、ほかのプレイヤーが作成しオンラインで公開して

    「DOOM」や「Quake」スタイルのオープンソースマルチプレイヤーFPSゲーム「Cube 2: Sauerbraten」 | OSDN Magazine
  • 圧倒的に速くて、ランニングコストが安く、作業の労力も減らせる! 生産性が高いプリンター

    中小企業が抱えるプリンターの悩みとは? オフィスのプリントコストを抑えたい企業は多い。そのため、プリント枚数を減らしたり、カラーではなくモノクロにしている企業も少なくない。 しかし、こうした施策に対して、不便さを強く感じる従業員も多数存在する。 特に不満が出がちなのが、大量印刷が必要になった場合だ。いくら普段のプリント枚数を抑制していても、大量印刷が必要になることはある。特に中小企業の場合、外注費用を抑えるため内製するケースが多いが、かと言って社内に格的な印刷機を持っているわけでもないため、オフィス向けのプリンターを利用して時間・手間・コストをかけながら対処しているケースが多いようだ。 カラーの資料が500部欲しい! そんな時どうする? 例えば、展示会に新製品の資料を用意するシーンを考えてみよう。両面カラーの4枚つづりを500部だ。新製品だけにぎりぎりまで内容に修正が入りそうだから、プリ

    圧倒的に速くて、ランニングコストが安く、作業の労力も減らせる! 生産性が高いプリンター
    canipy
    canipy 2013/01/10
  • 美しい液晶と強力なGPUを搭載した15.6型ゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i770SA1」

    美しい液晶と強力なGPUを搭載した15.6型ゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i770SA1」:オレはデスクトップをやめるぞッ(1/2 ページ) ゲーミングPCブランド「G-Tune」を冠する「NEXTGEAR-NOTE」シリーズに、鮮やかな色再現性を持つ液晶ディスプレイと、NVIDIAのGeForce GTX 670 MXを搭載するモデルが登場した。早速紹介していこう。 ゲームもバリバリこなせてデスクトップPCの代わりに使えるノートPCとなると、これまではそのハイスペックな構成から、価格帯的に15万円を超えてしまうモデルも少なくなかった。また、15万円以内に収めるためには、CPUのグレードやHDDの容量を抑え、内蔵の液晶ディスプレイの解像度を低くしなければならず、結局はデスクトップPCを検討したほうがいい場合が多かった。 しかし、ここ1年ほどで事情は大きく変わった。テンキ

    美しい液晶と強力なGPUを搭載した15.6型ゲーミングノートPC「NEXTGEAR-NOTE i770SA1」