タグ

ブックマーク / blog.shibayu36.org (2)

  • znc 1.0をインストールした - $shibayu36->blog;

    そろそろちゃんとIRC Proxyのセットアップとかしようと思っていたら、zncが1.0になって、SSL周りの設定がさらに簡単になっていたのでやってみた。tiarra+stoneを卒業してZNCを使い始めた - すぎゃーんメモ時点では、複数のネットワークに接続するには複数ユーザ作らないといけなかったんだけど、1.0の時点では単一ユーザで複数ネットワークに接続出来るようにもなっていた。 インストール aptitudeのstableとかに1.0がまだ来てなかったので、sourceからインストールする。http://wiki.znc.in/Installation を参考に。 $ wget http://znc.in/releases/znc-1.0.tar.gz $ tar -xzvf znc-1.0.tar.gz $ cd znc-1.0 $ ./configure --prefix=$HO

    znc 1.0をインストールした - $shibayu36->blog;
    canipy
    canipy 2013/09/01
  • I/Oを多重化するためのシステムコール(select, poll, epoll, kqueue) - $shibayu36->blog;

    サーバ周りの勉強していると、たまにselectとかepollとか言葉が出てきて、理解できてなかったので調べてみた。 I/Oの多重化 例えばサーバ周りの実装を、特に何も考えずにやると、I/Oでブロッキングが発生し、一つのクライアントとしか通信できないということが起こります。これを解決するために fork threads I/Oの多重化 非同期I/O といった方法があります。 この中のI/Oの多重化を実装するためのシステムコールとして、select, poll, epoll, kqueueなどは実装されているようです。 少し調べてみると、次のような記述のような機能をそれぞれが実装するようです。 プログラムで複数のファイルディスクリプタを監視し、 一つ以上のファイルディスクリプタがある種の I/O 操作の 「ready (準備ができた)」状態 (例えば、読み込み可能になった状態) になるまで待つ

    I/Oを多重化するためのシステムコール(select, poll, epoll, kqueue) - $shibayu36->blog;
  • 1