タグ

GAEに関するcanipyのブックマーク (17)

  • Google App Engine / Python 上での開発で最初から知ってればよかった、ってことをいくつか - Masatomo Nakano Blog

    ここ数ヶ月、Google App Engine/Pythonを使い、初めてちょっとしたものを作ってみているのだけど、開発初期から知っておけばよかったなー、と思うノウハウ/tips的なものをずらずらと書いてみる。 基的な環境設定は、 以前書いた まま。 0. 公式ドキュメントを良く読む 言うまでもなく、だけど、 マニュアル はもちろん、 この辺 の下の読み物も、流し読みだけでもしておいたほうがいい。 datastoreとmodel的なところ 1. key nameを使いこなす key nameは、レコードの作成時に指定できる(RDBでいう)primary keyの別名みたいなもの。primary key自体は自動的で作成されるので開発者が指定できるのはkey nameだけ。 key nameをうまく使うことで、datastoreを使いやすくすることができる。特にdatastore上で"un

  • Emerge Technology: Google App EngineでFlaskでjinja2を使ったときのメモ

    生まれ変わった「Days of Liris」。プログラミングのこと、Pythonのこと、気になったソフトウェアのこと、身の回りのこと、いろんなこと。など Google App EngineでもDjango使っている人が多そうな気がしますが、僕はDjangoはよく分かりません。Djangoは買ったりしましたが1ページも読んでません。Pythonでは普段は大体Flaskを使っています。これぐらいの規模のフレームワークが僕にはしっくり来ます。それで、GAEでFlaskを使って開発しようとしたときのメモです。 はやりはbuildbotを使って環境を構築するらしいので、それにならいます。「Flask on Google App Engine(buildbot編)」を参考に、というか、そのまんま作業します。コマンドプロンプトで作業プロンプトでプロジェクトのディレクトリに移動して次のコマンドを実行し

  • Pythonを使う理由と作った物(ソース付)

    みなさん、Pythonってご存知でしょうか? ニシキヘビ。。ではないです。 プログラミング言語のPythonです。 ↓Pythonのロゴ。蛇が2匹です。 このPython。日国内では、それほど知名度は高くないのですが、2010年で最も成長したプログラミング言語にも選ばれるなど、急速に人気の高まりつつある言語です。2011年にはPHPC++を抜かして3位になれそうな勢いです!では、このPython、どうして急に人気がでてきたのでしょうか?理由は大きくわけて3つあると思います。 Pythonが急に普及し始めた理由 GAEで動作する これが最大の理由だと思います。Googleのサーバを使って簡単にサービスを提供できます。1日あたり1GBまでの転送なら、料金は一切かかりません ※1。無料利用分を超えて使った場合も、課金設定(1日当たりの支払い額の上限)を設定するだけで、簡単にサーバを増強できま

    Pythonを使う理由と作った物(ソース付)
  • GAE/PythonでMemcachedを使ってみた « python練習帳

    Memcached使ってみました。単純な例で動作を確認後、python-blog-systemの画像出力部分に適用し、ベンチマークをとりました。 Memcachedとは 分散KVS(キーバリューシステム)の一種です。いわゆるRDB(リレーショナルデータベース)は、スケールアウトに向かない構造をしているために、安いサーバをいっぱい並べても性能がリニアに向上しません。Memcachedでは、トランザクションや、データの耐久性などを保証しないかわりに、大量のデータを、高速にキャッシュすることができます。詳しい説明は家でどうぞ⇒http://memcached.org/ 概要が知りたければwikipediaがお手軽です。 シンプルな例 まずは、非常にシンプルなコードを書いて動作を確認しました。 初回アクセス: 何も表示されません。 キーweatherに対して何も設定されておらず、Noneが返され

  • Google Appengine SDK 1.4.0 がリリースされました!

    Google Appengine 1.4.0 がリリースされました!! このリリースはかなりでかい!! チャンネルAPI, “Always On” (リザーブインスタンス)、タスクキューの正式リリース、スタートアップリクエスト、バックグラウンド処理の改善などなど、 チャンネルAPI まずは、一番重要なチャンネルAPI。チャンネルAPIでクライアントブラウザーにプッシュすることができるようになります。内部的には、Google Talk の XMPP インフラを使っているらしくて、それでスケールアウトしてくれます。チャンネルAPI は2つの部分がに分けています。 サーバー再度のチャンネルAPI と チャンネルAPIJavascript ライブラリ。 チャンネルAPIはサーバー側から、クライアントの通信に使います。クライアントからサーバーへの通信は今までどおりのPOSTがGET HTTPリ

  • Python派も読んでおきたいGAE本「Slim3 on Google App Engine for Java」 - rabbit2goのブログ

    Google App Engine(GAE)ではPythonJavaに同等の機能(API)が用意されており、両方の言語を行ったり来たりしつつ併用して開発(もちろん別プロジェクト)する人にはそれほど違和感なく使えて便利だ。但し、どちらの言語を使うにせよ、DataStoreの仕様に関してはGAE特有の制約条件があるので少々厄介だ。従来のRDBのような感覚で使おうとすると、様々な制約によりいろいろ窮屈な思いをするはめになる。例えば、クエリに関する制約条件として、下記が示されている。 ・Text値とBlob値はインデックスされない(検索できない) ・プロパティを持たないエンティティに一致するフィルタはない ・不等式フィルタが使用できるのは 1 つのプロパティに限られる http://code.google.com/intl/ja/appengine/docs/java/datastore/que

    Python派も読んでおきたいGAE本「Slim3 on Google App Engine for Java」 - rabbit2goのブログ
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

  • サンプルコードで分かるGAE&Twitter API開発 (1/5)

    みなさんこんにちは。ふむふむソフトの飯島です。 前回の記事では、Twitter APIを利用するための手続きと、GAE(Google App Engine) SDKを使ってローカルの開発環境でWebサービスを動かす方法を説明しました。今回はいよいよ、サンプルコードの中身について解説したいと思います。 Twitter APIを使うと、たとえばこうなります!(その3) コードの解説に入る前に、今回も1つ、当社がTwitter APIで作ったサンプルをお見せしましょう。連載のサンプルコードのカスタマイズ例として、第1回では「ついまん。創刊準備号」、第2回では「Lispeln α(リスペルン アルファ版)」を紹介しましたが、今回はちょっと毛色を変えてTwitter ボット(bot)を紹介します。 1年間かけてひっそりと1万ダウンロードを突破した、当社開発の人気Windows ガジェット「はとぽっ

    サンプルコードで分かるGAE&Twitter API開発 (1/5)
  • App Engineではどの言語を使えばいいのか - ひがやすを技術ブログ

    App Engineで使える言語は基的にはPythonJavaです。それでは、どちらを選ぶのが良いのでしょうか。 それ以外の言語の人向けの話は後から出てくるのでしばらくこのままお読みください。 趣味ならば単に好きなものを選ぶだけでいいのですが、仕事で使うためには、長所と短所をきちんと把握した上で選ぶ必要があります。また、ここでの話は言語としての一般的な話ではなくApp Engineで使うとき限定の話としてお読みください。 まず安定度ですが、インフラ部分の安定度は、どちらも基的に同じです。もしかすると、まったく同じものを使っているのかもしれません。 その上で動くAPIの部分は、インフラと直接結びついている低レベルな部分と低レベルなAPIの上に構築された高レベルな部分とに分けて考える必要があります。 低レベルなAPIはLLAPIと呼ばれたりしますが、安定度は、PythonJavaも同じ

    App Engineではどの言語を使えばいいのか - ひがやすを技術ブログ
  • Google App Engine for Javaを使ってみよう! (1)Google Plugin for Eclipse

    2008年4月7日に発表されたGoogle App Engineが、ちょうど1年後の2009年4月7日にJavaに対応したことが発表されました。さらに、Java開発には必須のEclipse用のプラグイン「Google Plugin for Eclipse」が同時に発表され、Java利用者は簡単にGoogle App Engine用のプログラム開発とEclipse上からのデプロイができるようになっています。今回はそんな便利な「Google Plugin for Eclipse」の使い方を説明します。 はじめに 2008年4月7日、Googleのインフラでウェブサービスを展開できるという「Google App Engine」が発表され世界中が驚かされました。この時点では利用できる言語としてPythonのみがサポートされており、Pythonの開発者がGoogleの社員であることを考えると当然なの

    Google App Engine for Javaを使ってみよう! (1)Google Plugin for Eclipse
  • CoolCoding.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    CoolCoding.com is for sale | HugeDomains
  • Google App Engineで全文検索 - 星屑日記

    調べた限りGAEには(日語を)全文検索する機能はついてない。なのでちょっくら作ってみました。一応動くのは出来たけど、いろいろ不満な点が多い。転置インデックスはN-gramでN=2で作成。サンプルをサイトで公開してますが、検索は完全一致で結果の順位は考慮してません。最もシンプルなシステムで、検索語句を入力すると、Datastoreに格納されているその語句が含まれる文章を表示し、検索語句を強調表示します。また、100文字以下の文章ならDatastoreに格納できます。何故100文字以下かというと、文字数が多くなるとそれに伴い転置インデックスの作成量を増えていきます。となると、処理時間も長くなってGAEの処理時間オーバーのエラーが発生してしまう。うーん、もっと効率のよい転置インデックスの作成方法がないものか。全文検索の心臓部分のコードは以下の通り。GitHubにも置いてます。 http://g

    Google App Engineで全文検索 - 星屑日記
  • GoogleAppEngineで動くGyazoクローンgaezooのソースをアップしました。 - When it’s ready.

    開発サーバとappspot.comで、アプリに返すURLを適宜変更する部分を書くのに手間取ったけど、なんとか簡単に使用出来るようになったので晒してみる。ツッコミ歓迎です。思いっきり公開先書くの忘れてた。 http://bitbucket.org/a2c/gaezoo/ 今動いているのは、gaezoo.appspot.comです。特にアクセスしても何も無いですけど・・・ サンプルは、http://gaezoo.appspot.com/4c7f4a666917d03fb0c7dac080103b23.png 追記:Twitterへのポストボタンつけました。 末尾のpngをpostに変えることで、挙動が変わります。 サンプルは、http://gaezoo.appspot.com/4c7f4a666917d03fb0c7dac080103b23.post ファイル構成 -- app.yaml --

    GoogleAppEngineで動くGyazoクローンgaezooのソースをアップしました。 - When it’s ready.
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • google appengineではまったこと2 ~全文検索 | コスミー報告書[社外秘]

    google appengineには全文検索がないらしい。 「googleなのに!そんな馬鹿な!自分で作るしかないのか!!」 と思ったんだけど、そんなのすでに作ってる人がいるんじゃないかと思い立ち、探してみたら・・・なんと隠し機能ですでに存在しているご様子!ドキュメント化されてないけど! 以下参考リンク How-to: Full-text search in Google App Engine というわけで、使い方としてはdb.Modelの代わりにsearch.SearchableModelを使って、検索対象はStringPropertyあるいはTextPropertyにしといたらいいと。検索するときはArticle.all().search(“検索単語”)とすると。db.Modelから切り替えるのはすごい簡単なので、ちょこっとやってみたら確かに検索できた。・・・英語は。英単語のみならば。

    google appengineではまったこと2 ~全文検索 | コスミー報告書[社外秘]
  • Google App Engine Oil 日本語ドキュメント ‎(doc-jp-gaeo‎)

    Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode

  • GAEO de お小遣い管理(1) - 混沌脳内

    ようやく「技術」タグを使う時が来た! というわけで、 「初心者がGAEOを使って四苦八苦ながらお小遣い管理を作ってみた」の巻 と題して試行錯誤した結果を曝していきます。 初心者なので間違ってたらご指摘ください。m(_ _)m ちなみに、実行環境はWindows 2000 Proです。 あと、GAEOが何たるか?については この辺 に任せますので、割愛します。 プロジェクトの作成 コマンドプロンプトに以下のコマンドを入力してプロジェクトを作成します。 > gaeo.py SaveMoney コントローラおよびモデルの作成 まず「scaffold」を使って、ユーザ情報を管理する「User」、お小遣い情報を管理する「SmMain」、項目を管理する「Items」を作成します。 # User > gaeogen.py scaffold User index insert "userID:db.Int

    GAEO de お小遣い管理(1) - 混沌脳内
  • 1