タグ

ブックマーク / www.100shiki.com (11)

  • クリック不要でメールアドレスを発行してくれる『2 prong』 | 100SHIKI

    迷惑メール防止用に使い捨てのメールアドレスを発行してくれるのが2 Prongである。 ただ、こういったサービスはよくあるし、今までも紹介してきた。 しかし、このサイトがユニークなのは「no click」を特徴としている点だ。 なんとこのサイトを訪れるだけで、あなたのクリップボードに使い捨てのメールアドレスをコピーしてくれるというものだ。 そのとき保持していたクリップボード内のデータを置き換えてしまうので問題があるといえばあるのだが、究極までユーザーの手間を省いた点がなかなか良い(若干やりすぎなような気もしないでもないが・・・)。 「no click」という手法は他のどんなところに活かせますかね。

    クリック不要でメールアドレスを発行してくれる『2 prong』 | 100SHIKI
  • 会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 | 100SHIKI.COM

    会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 January 1st, 2007 Posted in 便利ツール(ウェブ) Write comment ウェブをコミュニケーションの媒介とすることが多くなってきた。 「このサイトのここがすごいよ」「ここの部分読んでおいて」などなどだ。 そういうときに便利そうなのがFleckだ。リリースされてだいぶ時間もたってきたので安定してきたようだ。さきほど試したら思いのほかいい感じなのでとりあげてみる(以前とりあげようとして不安定だったらとりあげなかったのだ)。 このサイトではあるページに対して自由にポストイット風にメモを貼り付けていくことができる。 そしてそのようにメモをつけたページにはユニークなURLが振られる。これを同僚や友人にそのまま転送すればOKである。 無論こうしたアイディアは昔からあったが、会員登録なしにURLをもらえるの

    会員登録なしでコメント付ウェブページを転送できる『Fleck』 | 100SHIKI.COM
  • プロだけじゃない (Mojizu.com) | 100SHIKI

    先日あるキャラクターがネット上で大人気だった。例のお絵かき歌のあれだ。 キャラクターにはなんともいえない味がある。またそうした特長を踏まえ、ビジネス的にもサービスやブランドを象徴するものとして使われることも多い。 そう考えるとMojizuのようなサイトをたまには覗いてみてもいいかもしれない。 このサイトではキャラクターを描いてどんどん投稿していくことができる。またそうしたキャラクターは他の人に評価されたり、コメントしてもらうことができる。 いわゆるオリジナルキャラクター投稿&コミュニティサイトだ。 キャラクターはなにもプロだけが生み出すものではない。素人だってひょんなことから素晴らしいキャラを生み出すこともある。 こうしたサイトを見ながら、キャラクターをどうあなたがやっていることに活かせるか、ちょっと考えてみてもいいかもですね。 管理人の独り言 『トートバッグ』 昨日から販売をはじめた百式

    capa1105
    capa1105 2006/11/08
    オリジナルキャラクター投稿&コミュニティサイト。
  • 読者の利益 (ClockLink.com) | 100SHIKI

    ブログを公開している以上、読者のために何かをしてあげたい、という気持ちはあるだろう。 そこでさまざまなブログパーツがあったりもするのだが、今回はそれらの中でも時計に関するものをご紹介。 Clocklinkではブログにつけられるさまざまなパーツを配布している。クラシックな時計もあればデジタルなものや、はたまた動物をあしらった時計などがあってなかなか楽しい。 さらに普通に現在時刻を知らせるだけではなくて、特定日付までのカウントダウンやカウントアップもサポートしている。サッカーに関するブログで、「次のワールドカップまでの日数をカウントダウンする時計」などをつけてみてもいいのではないだろうか。 読者に益するようなブログパーツ。ほかにどんなものが考えられますかね。 管理人の独り言 『ブロガー応援企画』 さてさてまたしてもブロガー応援企画を開催中。今回はAdInnovatorの織田さんにご協力いただき

  • ネットリアル (JPG Magazine.com) | 100SHIKI

    自分の作品が雑誌に!というシチュエーションはうれしいものである。 そう考えるとネットと雑誌がうまく融合しているJPG Magazineはなかなかいい。 このサイトでは写真系の雑誌を販売しているのだが、そのコンテンツをネット上で投稿、投票できるのだ。 シンプルだが写真好きにはたまらない仕組みだろう。腕に覚えのある人は毎号コンテストを開催しているので応募してみてはどうだろう。 ネットで投稿してリアルに登場する。そうした仕組みはもっと出てきて欲しいですね。 管理人の独り言 『PR Board・・・』 昨日発表したPR Board、いろいろ反響があってうれしい限り。でもはじめただけなんで、どんどん企画していかないとですね。早速いくつか問い合わせがあったので楽しい企画考えます。楽しいですね、はい。というわけで連休お楽しみくださいませ。また来週もろもろお知らせします。 それから「Web2.0ムックプレ

    ネットリアル (JPG Magazine.com) | 100SHIKI
    capa1105
    capa1105 2006/10/07
    ネットで写真投稿。採用で雑誌掲載。
  • コミック検索

    たまにひまなときにウェブ上で漫画を見つけては読んでいる。ウェブでコミックを読む、という選択肢が生活の中に組み込まれたようだ。またそれぐらい豊富なウェブコミックがネット上には存在している。 そう考えるとこれ専用のツールがあってもいい。そこで登場したのがOh No Robotである。 このサイトではウェブ上のコミックを横断検索してくれる。しかもこうした娯楽には必要であろう「ランダム検索」機能も搭載していていい感じだ。 最近あなたのネット生活にどんな新しい選択肢が組み込まれただろうか。その選択肢をさらに豊かにするようなツールは考えられないだろうか。

    コミック検索
  • かっこよく魅せる (Tabblo.com) | 100SHIKI.COM

    撮った写真はきれいに魅せたいものである。 そこで使われるのがスライドショーなどだったりするのだが、ちょっと変わったプレゼンテーション方法を提供しているのがTabbloだ。 このサイトでは撮った写真を雑誌のようにレイアウトしていくことができるのだ。 写真をきれいにならべて、必要だったら雑誌記事のようなキャプションや記事をつけていくことができる。 また写真の簡単なレタッチもできるので、回転したり、切り抜いたり、拡大・縮小などして格好よくレイアウトすることができる。 かっこよく魅せる。そのためのクリエイティブはまだまだたくさんありそうですね。 管理人の独り言 『ようやく!うれしいな・・・。』 さて、長らくお付き合いいただいていた百式トートバッグプロジェクト、いよいよ販売開始です。今月16日まで注文を受け付けて完全受注生産にて発送いたします。 いろいろありましたが、個人的にはこういう経験ができたこ

    かっこよく魅せる (Tabblo.com) | 100SHIKI.COM
  • 百式 - 瞬間サービス (Lazy Base.com)

    ウェブ上で簡単にデータベースを作ることができるのがLazyBaseである。 そういう機能をもったサイトは他にもあるが、このサイトが面白いのは会員登録が不要な点である。 ではどのようにしてデータを管理するかというと、推測しにくいユニークなURLをパスワードがわりに発行してくれるのだ。 つまりこのURLを知らない人はそれを推測することが難しいので(不可能ではない)そこにアクセスできない、という割切りだ。さらにこれを共有したい人にはそのURLだけ教えれば瞬間的にアクセスが可能、という利点もある。 最近はこうした割切りをしているサービスが増えてきたようにも思う。それほど重要ではないデータならこういう管理手法もアリだろう。 いかに簡単、瞬間的にサービスを使えるようにするか。使いどころを選ぶかとは思うが、こうしたサイトは増えてもいいかな、と思ったり思わなかったり。

    capa1105
    capa1105 2006/07/11
    [[web][service]][*]
  • はじめる、を気楽に (evoca.com) | 100SHIKI

    Podcastingとまではいかないんだけど、音声ファイルが簡単にアップできたらなぁ、という人にはevocaがおすすめだ(Podcastingもできるのだが)。 このサイトではブラウザ上から音声を簡単に録音、管理、共有できるサービスを展開している。 これを使えばブログパーツのような音声再生用のちょこっとしたコンテンツをウェブに加えることができる。ブログの自己紹介ページに使ったり、オークションの商品説明などに使えるのではないだろうか。 また他にも、Skypeや電話を使って録音できたり、便利機能がたくさんあるっぽい。 音声や映像というとなんだかはじめるのが面倒なのだが、こうしたちょこっとしたマイクロコンテンツならば気軽にやってみようかな、という気にもなる。 はじめる、を気楽にするには他にどんな仕掛けが考えられますかね。

    はじめる、を気楽に (evoca.com) | 100SHIKI
  • 巡回サイト (POPURLS.com)

    最近巡回しはじめたサイトをご紹介。 「どうやってそんなにサイトを見つけられるんですか?」とよく聞かれるのだが、ざっくり言ってしまうと「POPURLSです」ということだと思う。 POPURLSでは、ソーシャルブックマークのサイトや、投票型ニュースサイト、はたまた動画投稿サイトで人気のエントリーを一覧で見ることができる。 またすでに見たサイトは既読のリンクになっていて色が変わっているので、自分がどのサイトを見ていないかもすぐわかる。 したがって、たまにPOPURLSを見ると自分が見逃していたおもしろいサイトを見つけられてなかなか楽しげである。 なにかおもしろいサイトを見つけようとしている人にはおすすめである。定期的に巡回してみるといいだろう。 管理人の独り言 『あきやん』 しばし海外にいたakiyan.comのあきやんが帰ってきたのでオフィスで一緒に遊ぶ。VNCでペアプログラミングしたり、Ja

  • スキル分離 (XHTMLized.com) | 100SHIKI

    ウェブサイトを作るときはデザインとコーディングは別物である。両方うまくできる人がいればいいが、個人的な経験からすると片方だけ得意な人、というのも多い。 デザインのスキルとHTMLやらCSSやらの技術は近いとはいえ、違うものだし、人によって得手不得手があるだろう。 そういうわけでXHTMLizedのようなサービスが出てくるのもうなづける。 このサイトではサイトのデザインを渡せば、一週間ほどでXHTML/CSSでコーディングをしてくれるサービスを展開している。 これなら「きれいなデザインだけどレイアウトがTableだった・・・」ということもなくなるだろう。 違うスキルセットのサービスは分離させる。サイトデザイン以外にもそうした発想が行かせる分野があるかもしれませんね。

  • 1