タグ

2018年7月19日のブックマーク (2件)

  • 絶壁の崖に張り付くヤギに憧れて。絶妙なバランス感覚に震える「崖の上のヤギゲーム」を作ってみた - ソレドコ

    こんにちは、これまで「ハトヒール」をはじめ、数々の妄想を工作してきたライターであり工作家のオツハタです。 dailyportalz.jp 突然ですが、私は昔ボルダリングに挑戦したことがあります。壁登り。しかし高いところが怖くて、すぐに挫折しました。 私には縁のなかった世界と諦めたそんなある日、ヤギの意外な一面を知りました。 ほとんど足がかりのなさそうな切り立った崖を、ホイホイ登り降りしているではないですか。 自重とか足の裏とかどうなってんだ。崖の塩分を舐めてミネラル補給したいのは分かるけど、危険についてはどう考えてんのか。 イメージは、こんな感じです。試しに「ヤギ 崖」で画像検索すると、崖を相手にさまざまな姿勢を決めるヤギを見られます。当にこんなふうに、彼らはものすごい足場をスイスイとゆくのです。 このとき、ジェンガなどのバランスゲームのように崖にヤギをたくさんつけたほうが勝ち! という

    絶壁の崖に張り付くヤギに憧れて。絶妙なバランス感覚に震える「崖の上のヤギゲーム」を作ってみた - ソレドコ
    carbon00
    carbon00 2018/07/19
  • <東京五輪>暑さ回避、マラソン午前7時 屋外時間繰り上げ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会は18日、スイスのローザンヌで開催された国際オリンピック委員会(IOC)理事会に五輪の競技日程の大枠を提案し、承認された。大会は20年7月24日から8月9日まで17日間に史上最多の33競技339種目が実施される。「酷暑五輪」が想定されるため、男女マラソンは開始時間を立候補ファイル(13年1月作成)から30分早めて午前7時とするなど屋外競技で開始時間を繰り上げ、可能な限り暑さを避けた。 暑さ対策として開始時間を早めたのは陸上ではマラソンのほか、競技時間が4時間弱に及ぶ男子50キロ競歩も1時間半早めて全日程で最も早い午前6時開始。男女20キロ競歩も2時間早い午前7時開始とした。とりわけ暑いとされる霞ケ関カンツリー倶楽部(埼玉県川越市)で実施される男女ゴルフも当初の午前9時から午前7時に繰り上げた。トライアスロンも午前10時から午前8時と2時間繰り上げ

    <東京五輪>暑さ回避、マラソン午前7時 屋外時間繰り上げ(毎日新聞) - Yahoo!ニュース