ブックマーク / ch-mage.hatenadiary.jp (76)

  • アクションカメラ入門用にxtc280を買ったよ。 - まるでちょんまげハリウッド

    前々から、アクションカメラに興味はあったものの、躊躇していた自分。 ついに買ってしまいました。 ほんとは、GoProにするか、kodacの PIX Pro SP1にするかで迷ってたんだけども。 なにせ、GoProはいろんなバージョン?仕様?エディションがあるので、どれを選んでいいか分からない。 同じkodacの名を冠した*1、あの、360度取れるのもいいよね、なーんて考えたりもしてたんですがね。 そして、わたくし、飽きっぽい性格ですので、高い投資、低い稼動になってはいけないと思いまして。 で、お値段的にも手頃だったので、midlandのxtc 280 を購入しました。 ■xtc 280の特徴。 電源と録画ボタンが一緒のシンプル設計。 細かい設定がいらない(というかできない) 撮ることに特化。GPSなし、wi-fiなし、日付設定すらなし 稼働時間はおよそ2時間。 最初から、ユニバーサルマウン

    アクションカメラ入門用にxtc280を買ったよ。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2016/01/03
    手頃なお値段なんですねー。いろいろ使えそう…
  • 未経験、文系なプログラマーが心配する「でも数学苦手だし」 - まるでちょんまげハリウッド

    ■ガチ文系だった自分だからいえること。 新年あけまして、おめ!ということで、年も残すところ365日になりましたが、よろしくお願いします。 さて、未経験からプログラマーを目指そうとしているときの心配事として、こんなことを考える人はいないでしょうか? 「プログラマーって、数学ができないとだめなんでしょ?」 もちろん、高度な計算や処理が必要になったとき、数学が必要になることもある。 でも、自分がこれまでやってきたWEBの仕事、たとえば会員サイトや、ショッピングサイトにおいて、そういった知識を使ったことがあるか?と問われたら、 答えは、ノー。 もうすぐサラリーマンプログラマーをやめる、そんなタイミングだからこそ、書いておこう。 決して、年末から家に誰もいなくて、バイクもなく、あまつさえ、正月休みに飽きてヒマになったからではない。 photo by Smoochi ■まずは、四則演算がちゃんとでき

    未経験、文系なプログラマーが心配する「でも数学苦手だし」 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2016/01/03
    あけましておめでとうございます!今年はがんばってプログラムをやっていこうと思ってます。
  • 未経験からプログラマーになって駆け抜けた5年間。 - まるでちょんまげハリウッド

    ■早いようであっという間だった。 まだ、絶賛社畜中ですし、なんやかんやで年末での退職もかなわずですが・・・ 未経験からプログラマーになって、5年。 僕なりに、酸いもほろ苦いも、激辛な思いもしてきたわけです。 甘い時なんか一度もなかったな。 クライアントの考えが甘すぎてブチ切れることは多々あったけども。 そうそう、ちょっと前も、ココイチレベルでいえば5辛程度にはツライ状況におかれていた。 まぁ、5辛なんてったことないけど。 S&B 季節のごちそうカレー曜日 とろとろ牛すじと季節の根菜 中辛 200g×5個 出版社/メーカー: エスビー品発売日: 2015/08/03メディア: 品&飲料この商品を含むブログを見る ■底辺プログラマーなおいら。 正直なところ、はてなのトップに出てくるような、カッティングエッジな仕事なんかしたこと、ないよ。皆無。 どっかの誰かが書いたプログラムを、ひたすら読

    未経験からプログラマーになって駆け抜けた5年間。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/12/20
    ちょんハリさんの作るサービス面白そう・・・
  • ちょんハリ師匠の「今年買って良かったもの2015」 - まるでちょんまげハリウッド

    今週のお題「今年買って良かったモノ」 去年買ってよかったもの、といえばもちろんバイクですけどね。 そう、KTMの390DUKE。ファーストバイクにしては必要十分。 ・・・で、今年も買っちゃいましたよね。 ・・・そして、事故っちゃいましたよね。 ・・・さらに、今買いなおそうとしてますよね。 TriumphのストリートトリプルRx(国内限定30台) バイクはでかい買い物だし、ついついストトリって書いちゃいそう。 だけど、違うんだなぁ、これが。 今年もバイクかよ!って、能が無いだろ?? ↓去年の買って良かったものはこちら。 ch-mage.hatenadiary.jp ■買って良かった!「拳銃と目玉焼」DVD! このブログでも、何度も紹介している拳銃と目玉焼。 昨年劇場で観て衝撃を受けたこの作品が、今年ついにDVD化して、しかも流通しちゃうんだから、びっくりしたし、うれしかったよ。 まず、限られ

    ちょんハリ師匠の「今年買って良かったもの2015」 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/12/03
    交流までできてしまうなんて、間違いなく買ってよかったものですよね(笑)
  • ほぼ間違いなく、日本で一番事故ってるストリートトリプルRxはコチラです。 - まるでちょんまげハリウッド

    ■いってきたよディーラー。 愛車が入庫されたので、ディーラーに行ってきました。 営業担当さんも、言葉を失ってましたね。ええ。 ぶっちゃけていうと、メインフレームにも、少しだけ傷がついてしまいまして。 そこの部分の傷をカウントすると、「全損」扱いになっちゃうそうで。 信じられないっす・・・。 あんなに好きだったDUKEを手放してまで手に入れた、トラ。 それがこの二ヶ月で、二度も事故にあうなんて。 ごめんよ、おマメさん。 前から見ると分かるけど、特徴的な二つのライトが離れちゃってて。 目が離れちゃってる見てくれは、twitter上で、研ナオコ風?(by あどばんさん)なんて言われちゃう始末。 そんなカスタム聞いたことねぇええええ!!!!wwwwww 大草原不可避wwwなんて笑い飛ばせる気力もなく。 あ、ガムテで貼ってあるのは、そうしないとメーターが落ちちゃうから。 サブフレームからポッキリ逝っ

    ほぼ間違いなく、日本で一番事故ってるストリートトリプルRxはコチラです。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/11/30
    姿を見るとまた悲しい…(T_T)
  • 老人が原付に乗るとろくなことない。 - まるでちょんまげハリウッド

    ■やったー!ストリートトリプルRxが帰ってきたよ! 長かったわ。一か月もバイクに乗れない生活ってのは。 それだけにね、うれしかったですよ。 どこからでも加速する、3気筒のエンジン。 うっかり5速で35km/hに減速しちゃってても息切れしないトルクの太さ。 決してうるさすぎず、それでいてセクシーな排気音。 当に、いいバイクですよ、ストリートトリプルRxは!! ch-mage.hatenadiary.jp ■ちょんハリクイズ!! さて、毎度おなじみちょんハリクイズの時間だよー☆ 毎度とか書いたけど、多分これが初だよー。 では、問題、次の写真に写っているモノはなんでしょうか? 正解は、ストリートトリプルRxのブレーキレバーだったものです! わかったかな?? では、続いての問題、これはなんでしょうか? 正解は、事故の衝撃で割れたメーターでした。 じゃあ、最後の問題いくよー!! 何をしているところ

    老人が原付に乗るとろくなことない。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/11/29
    写真がせつない・・・。ですが、体が大丈夫なようなのがせめても…ですかね
  • 飯ごうで作る、たき火ポップコーンが超おしゃれ☆ - まるでちょんまげハリウッド

    ■寒い時こそ外に出よう! 野山の木々も色づき、もうすぐそこまで、冬が迫っているのを感じます。 こう寒くなると、なかなか外に出るのがめんどくさくなりますよねー。 でもでも、こんな時期だからこそ、積極的に外に出て、アウトドアを楽しんじゃいましょー☆ ・・・キャピキャピしたタイトルと枕を持ってくることで、アクセスもアップするんじゃねーか?などという、こざかしいことを考えているのが、当ブログのくそったれ管理人、ちょんハリ師匠でございます。 2015年も残すところ一か月半ですが、キャピキャピなんつー言葉を使ったのは、おそらく今年初ですな。 さて、最近は、やれバイク事故だ退職だと、そんなことばかりを書いておりましたが、今回は趣向を変えて、こういうの楽しいですよ、というご提案。 でもやっぱり、バイクにもちょっと関係あるかも(笑) ■ボーイスカウトでたまーに作ってる。 まぁ、なんやかんやで20年ボーイスカ

    飯ごうで作る、たき火ポップコーンが超おしゃれ☆ - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/11/17
    アウトドアでポップコーンというアイディアがなかったですが、楽しいですし、いいですねー!
  • 続・バイクをコンテナで保管するということ。【要注意事項】 - まるでちょんまげハリウッド

    ■DUKE君での経験を生かせていない男。 そう、それが私、ちょんハリ師匠であります。 思い起こせば2014年、DUKE君を購入するにあたり、コンテナを借りることにしました。 これは、消防法やらの関係がネックで、マンションに125cc超のバイクが止められないためでした。 そのとき、私はこう思いました。 料金がかかるのは仕方ないが、いいじゃん、バイクコンテナ!と。 ■ド失敗こいた。 はい、わたくしがそのときドヤ顔で書いたのがこの記事です。 ch-mage.hatenadiary.jp ch-mage.hatenadiary.jp 先日、おマメさんの納車日に、引き取りにいったときのことです。 400ccのDUKE君のときに借りているコンテナでは手狭であろうと、1.6帖 → 2帖にコンテナを借り換えました。 現在のコンテナヤードと違い、今度は路面も舗装されているし、タイヤにも優しい!*1 喜び勇ん

    続・バイクをコンテナで保管するということ。【要注意事項】 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/10/16
    バイクをとめるところなのに切り返せないというのもあれですねー。入れば…と思うので、ほかにも経験ありそうな人がいそうな気がします。
  • 30分の一の純情な欲望により、おマメさんを買いました。 - まるでちょんまげハリウッド

    ■エモーション。 出逢いは・・・と書くと、後ろに続くのはスローモーションだろうか? いや、違うぜ。 中森明菜ではない。 俺において、出会いはのあとに続くのは、「エモーション」。 そう、中原めいこだ。 お前もキウイ・パパイヤ・マンゴーにしてやろうか。 いかん、最近気志團万博で見た、聖飢魔Ⅱのデーモン閣下とまさかのフュージョンしてしまっている。 中原めいこ - 君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。 - YouTube ■火の自転車操業。 先に断っておくと、私の稼ぎは多くないです。 ボーナスも出ないし。 やるきも出ないし。 出るものといえば、ため息と、生理現象により排泄されるものくらい。 そんな私でも、人並みにあります。 欲望というのは。 そして、貧乏人なので、人並み以上にあります。 物欲というのは。 そして、ワイは手を伸ばしてしもうたんや・・・。 あの、おマメさんに・・・。 ついこないだ、D

    30分の一の純情な欲望により、おマメさんを買いました。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/10/06
    おーーー!30台限定ってすごいですね…!そんな希少車乗ってみたい(笑)
  • さよならは突然に。 - まるでちょんまげハリウッド

    何から伝えればいいのか。 分からないまま時は流れて。 これは、ラブ・ストーリーは突然に。の歌いだしだね。 2015年9月25日。 それは、僕の33回目の誕生日。 33回目の誕生日、とはいっても、特別な何かが起こるわけでも、特別な誰かがいて、一緒に過ごすわけでもない。 書類の上で年齢がインクリメントされるだけ。 今年もそうなると思ってた。 ■一目ぼれだった。 君を知ってから、君と付き合うのにふさわしい男になろうと、そう決めて、いろんなことを学んだ。 すでに知っていることでも、丁寧に、一から。 それこそ、タイ米はたいて、いやいや、大枚はたいて、恥も外聞もなく。 この年になって何かを始めるのは、それなりに勇気のいることだった。 でも、日を追うごとに、君との距離も縮まっている気がして・・・、それに、昨日よりも今日、今日よりも明日、ゆっくりとそして着実に成長している自分を感じるのは悪い気分じゃなかっ

    さよならは突然に。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/10/02
    な、なんと…!DUKEを見るとちょんハリさんの話を思い出していたので驚きです。。でもいろいろ理由があるんですよね…
  • 「拳銃と目玉焼」DVD化記念試写会に潜入失敗した話。(後篇) - まるでちょんまげハリウッド

    ■前回のおさらい。 「拳銃と目玉焼」DVD化記念の試写会の潜入に失敗し、普通に映画を楽しんでいた。 監督から「ちょんまげハリウッドさん」と呼ばれて、うれしい気持ちが七割、 なぜ、こんなふざけた名前にしたのか、悔やんでも悔やみきれない・・・というような感情はまったくなく、ちょっぴり恥ずかしかった☆ なお、この「ちょんまげハリウッド」という名前は、僕の好きな「探検バクモン」で太秦を特集した回のタイトルから拝借しております。 拳銃と目玉焼の舞台も、太秦も京都だね!(関係ないね!) ch-mage.hatenadiary.jp ch-mage.hatenadiary.jp ■拳銃と目玉焼「2」を観たいか? 拳銃と目玉焼を観終わって、やっぱり「2」を見たい人ってのはいると思う。 自分としては、確かに、観たいような気もする。 でもなぁ、うーん、もし実現するとしたら、何を目当てに観るんだろうなぁ。 志郎

    「拳銃と目玉焼」DVD化記念試写会に潜入失敗した話。(後篇) - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/10/01
    ほんと楽しかったというのが伝わってきますね…!
  • 「拳銃と目玉焼」DVD化記念試写会に潜入失敗した話。(前篇) - まるでちょんまげハリウッド

    ■ちょうど一年前にあの映画を観た夜。 ん?虎舞竜かな?違うね。 しかも、丁度一年じゃないね。10か月くらい前だったね。 僕はとある映画を観に、横浜ブルク13にいそいそと出かけていきました。 その映画とは・・・そう、「拳銃と目玉焼」です! あまりに映画が面白く、これはみんなにシェアしなくては!という衝動にかられて記事をポストしました。 うむ、一年前といえば、まだまだ、おもしろおかしいことを書けるスキルもなく・・・。 ・・・うん、それは今もだけど。 おそるおそる、昔の記事を読み返してみたところ・・・あれ、意外とよく書けてた(笑) 「拳銃と目玉焼」の簡単なあらすじと、ちょっとしたネタバレを書いてありますので、お時間がありましたらどうぞ。 ch-mage.hatenadiary.jp ch-mage.hatenadiary.jp ■潜入!拳銃と目玉焼DVDリリース&レンタル開始記念試写会! 一年前

    「拳銃と目玉焼」DVD化記念試写会に潜入失敗した話。(前篇) - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/09/08
    バクのインパクト(笑)絶対いつか使うと思います(笑)
  • The Spandettesを観に、ビルボードライブ東京へ行ってきたよ! - まるでちょんまげハリウッド

    ■人はそれを「小並感」と呼ぶ。 ビルボードライブ東京にThe Spandettesのライブを観に行きましたよ! 当日は、仕事もそこそこに、そこそこっつーか、朝からほとんど身が入らなかったし、片付いてないし。 いや、それはいつものことだけども。 珍しく早めに退社して観に行ったライブがね、これが最高だったんだよ。(出ました、小並感) 以前に紹介しましたが、カーラジオから流れる、The Spandettesの「Love Me Leave Me」に癒され、心をわしづかみにされたわけです。 その流れで、ビルボードライブ東京の初来日公演のチケットを予約しました。 ch-mage.hatenadiary.jp ■夕飯はチーズバーガー。 観に行ったのは、9月2日の2nd Stage。 カジュアルシートで座席をとりましたが、後から自由席にすりゃよかったと、後悔。(理由は後述) カジュアルシートは、ミュージッ

    The Spandettesを観に、ビルボードライブ東京へ行ってきたよ! - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/09/06
    チーズのたれかた、おいしそう・・・!気さくなかたなんですねー。こういったお話をきくとこちらまで好感をもったりします。
  • 3、4、5時間目:クランク成功率は75%・・・大型自動二輪免許の不思議。 ~ 大型バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。 - まるでちょんまげハリウッド

    ■前回のあらすじ 大型二輪の教習車に慣れない。傾けるのこわい。 ■3時間目:意外な鬼門?クランクに笑顔が消える。記憶も消える。 大型車のトルクは太くていいなぁ。 などと余裕をかましていたのもここまで。 3時間目はクランク・・・だったと思う。 はい、一か月くらい前の出来事なので、そろそろ記憶がヤバイ!! ■トルクが太くて逆にむずい・・・。 中型のときには感じなかったこと。 大型二輪の教習車は、1足で走ると、トルクが強すぎて、低速走行が逆につらく感じられた。 前に出る力が強すぎて、リアブレーキだけだと制御しづらい・・・。 で、あわせて、左手も半クラ ←→クラッチ切るみたいにせわしなくなるので、慌ててしまい、バランスを崩しやすくなってしまった。 さぁ、どうすればいいのか・・・。 そういうときは、迷わず2速に入れるのさ。 そうすると、1速時よりも、低速時に前に出ようとする力が若干マイルドになる。

    3、4、5時間目:クランク成功率は75%・・・大型自動二輪免許の不思議。 ~ 大型バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/08/11
    AT免許だと乗れないATバイク…しらなかったです。クラッチなどの操作は難しそうですが、2速で動けるとなるとATのほうが難易度高そうですねー
  • 2時間目:8の字&スラローム、低身長なりのコツとか ~ 大型バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。 - まるでちょんまげハリウッド

    ■はりきって二時間目。 いぇーい!!テンションあげていくぜー!! 大型自動二輪教習の二時間目だぜ、いぇーい!! この時間は8の字とスラロ・ロ・ロ・ローム!! ■バイクの重さにビビる。 大型教習2時間目、ということでね、えぇ・・・ まったく、バイクにねぇ、全然、体が馴染まないんですよねぇ・・・。 年のせいか?いやいや、まだ32ですよ? そんな戸惑いなんてお構いなしとばかりに、今回の課題が進んでいく。 photo by Joint Base Elmendorf-Richardson ■8の字だって、スラロームだって。 普段乗ってる390DUKEは、大型教習車のNC750よりも重心が高いので、パタパタ倒すことができる。 だから、コーナリングとかも結構気楽に傾けることができる・・・まぁ、ヘタレなんで、タイヤのリーンゲージ、4.2くらいまでしか使えてないですが・・・それでも、教習車よりは傾けるのが楽

    2時間目:8の字&スラローム、低身長なりのコツとか ~ 大型バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/08/10
    サイズや重心でそんなに違うんですか!!!クルマだと違うなとおもいつつ運転できますが、体も一緒に動くバイクだとやはり違うんでしょうねー
  • なんか、セーフドライバーらしいよ、僕ってば。 - まるでちょんまげハリウッド

    ■彼方からの手紙。 ※追記アリ。 家に帰って、今日来た郵便物を見ていたら、「自動車安全運転センター」からの封筒が来ていた。 自動車安全センター・・・。 免許の更新とかで警察署や運転免許試験場に行くと、加入を勧められる。 そして、そのたび断っていたはずなのに、なぜ今になって封筒が? ■思い当たるふしがない。 まさか、何かしらの呼び出しがあるというのか? え・・・?なんで? まったく思い当たるふしのないところからの封筒にビビリまくり・・・。 おそるおそる封筒をあけてみると・・・ 申請した覚えのない「運転記録証明書」が入っていた。 ■SDカードが運転記録証明書に挟まっている。 運転記録証明書を見た。 氏名、生年月日、免許証番号と、僕の住所が記載されている以外、「以下余白」とだけ書かれたA4の用紙だ。 そりゃそうだろう、違反や道交法に触れるような事故は一度も起こしていない。 だから、この「以下余白

    なんか、セーフドライバーらしいよ、僕ってば。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/08/09
    すごいですねー!!!自分も目指していましたが全然で…(笑)あったら知り合いにめっちゃ自慢します(笑)
  • ネット通販で詐欺られそうになった話。後篇-痛み分け- - まるでちょんまげハリウッド

    ■前回までのお話。 とある「業者」に最先端のウェアラブルデバイスを予約して1年半が経過。 しかし、注文した「業者」のネットでの評判がすこぶる悪く、詐欺ではないか?と疑い始めるちょんハリ師匠。 開発したメーカーに直接問い合わせるも、「日の○○という業者からの注文はない」と回答を得る。 「あ、これ持ち逃げされるオイニーがぷんぷんする。」 泣き寝入りはしたくないちょんハリ師匠は・・・。 ch-mage.hatenadiary.jp ■情報を集めて外堀を埋めていった。 前回までに、メーカーから「初期ロットは5月の大型連休を過ぎるころには発送完了している」という回答を得ていた。 あとは、その「業者」に対して、こういう回答を公式にもらっているけど、どうなの?とメールを送り続ける日々。 なお、業務を妨害する意図は全くなかったので、 「○月○日までに回答をください」 → 回答期限すぎる → 「先日メール

    ネット通販で詐欺られそうになった話。後篇-痛み分け- - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/07/05
    業者も相当追い詰められたんですねー。参考になりました!
  • 0時間目:バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。【大型自動二輪格闘篇】 - まるでちょんまげハリウッド

    ■バイク初心者マークがもうすこしではがれそうです。 早いもので、去年普通自動二輪免許を取得してから、あと少しで1年が経ちます。 1年がたつと、二人乗りが解禁になるわけですが、二人乗りなんて怖くて仕方ない*1ので、一生シングル仕様*2でいこうと、Keep On Single!!*3っつー感じで生きています、ちょんハリ師匠です。 自動車であれば、初級者標章、通称初心者マークや、若葉マークと呼ばれるものがありますなぁ。 そして、法律では1年間の初心者マーク「表示義務」があるのですが、バイクでは、初心者マークはありませんね。 ただ、初心忘れるべからずということで、これからもなるべくすり抜けや、危ないなと思われるライディングは避けようと思っています。*4 すりぬけをしない390DUKEを見かけたら、それは僕です。 うっとうしく思わんといてな、ドライバーのみんな。 ■さぁ、大型自動二輪の免許を取りに行

    0時間目:バイクの免許取るよ!身長160センチないけど。【大型自動二輪格闘篇】 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/07/05
    おー!ステップアップですかー。また楽しみですねー
  • ネット通販で詐欺られそうになった話。中篇-そして2年の月日が流れた- - まるでちょんまげハリウッド

    ■前回までのあらすじ。 カッティングエッジな眼鏡型おもちゃに大興奮した2013年の夏。 良く調べもせずにとある「業者」でネット通販。 しかしその後、とんでもない「業者」だったことが分かり、スコヴィル焦った30歳のちょんハリ師匠がそこにいた。 ch-mage.hatenadiary.jp ■そして、発売予定の2013年12月を迎えた。 発注からおよそ半年。 ドキドキしていたちょんハリ師匠。 しかし、そのドキドキはあまりにも意外な展開の前に、無残にも散っていった。 その展開とはズバリ、発売が、2014年の春に延期されたのだ・・・。 発注した業者のネットでの評判云々の前に、発売元(であり開発元)が延期したんじゃ、しかたねーよな。 だが、この延期は始まりに過ぎなかった。 photo by SonnyandSandy ■年が明け、2014年の春が来た。 ワックワクで迎えた2014年。 またしても予想

    ネット通販で詐欺られそうになった話。中篇-そして2年の月日が流れた- - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/07/01
    次回予告に期待感が(笑)すごい行動力ですねー!
  • 大型連休のゴールドエクスペリエンス・レクイエム 未経験プログラマーシリーズ その26 - まるでちょんまげハリウッド

    ■正社員の肩書が遠のいて・・・。 前回、社長から「正社員かぁ、もうちょっと様子見で」を告げられて、愕然としたり、していなかった自分。 そして、上司からはいきなりの長期プロジェクトにアサインされ、にっちもさっちもどうにもブルドッグ。 持ち前の「できる風迷彩」*1も徐々に効果を失い、いつクビをかっ切られてもおかしくない、という状況に陥っていた*2。 しかし、このまま終わるのでは、亡き父に申し訳ない。 そして、カーチャンをガッカリさせてしまう。 それだけは回避しなければ。 photo by The Rocketeer ■先輩が振ってくれた仕事が立ちはだかる。 プロジェクトリーダーが、僕に仕事を振る。 OJTみたいなもんだから、ということで比較的軽めの実装を用意してくれた。 比較的軽め、確かにそうだ。今思えば、超簡単な仕事だ。 けれども、当時の自分からしたら、そこそこ分厚い壁が、幾層にも重なって立

    大型連休のゴールドエクスペリエンス・レクイエム 未経験プログラマーシリーズ その26 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2015/06/03
    次回予告に唖然としました・・・