2016年1月3日のブックマーク (9件)

  • アクションカメラ入門用にxtc280を買ったよ。 - まるでちょんまげハリウッド

    前々から、アクションカメラに興味はあったものの、躊躇していた自分。 ついに買ってしまいました。 ほんとは、GoProにするか、kodacの PIX Pro SP1にするかで迷ってたんだけども。 なにせ、GoProはいろんなバージョン?仕様?エディションがあるので、どれを選んでいいか分からない。 同じkodacの名を冠した*1、あの、360度取れるのもいいよね、なーんて考えたりもしてたんですがね。 そして、わたくし、飽きっぽい性格ですので、高い投資、低い稼動になってはいけないと思いまして。 で、お値段的にも手頃だったので、midlandのxtc 280 を購入しました。 ■xtc 280の特徴。 電源と録画ボタンが一緒のシンプル設計。 細かい設定がいらない(というかできない) 撮ることに特化。GPSなし、wi-fiなし、日付設定すらなし 稼働時間はおよそ2時間。 最初から、ユニバーサルマウン

    アクションカメラ入門用にxtc280を買ったよ。 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2016/01/03
    手頃なお値段なんですねー。いろいろ使えそう…
  • 未経験、文系なプログラマーが心配する「でも数学苦手だし」 - まるでちょんまげハリウッド

    ■ガチ文系だった自分だからいえること。 新年あけまして、おめ!ということで、年も残すところ365日になりましたが、よろしくお願いします。 さて、未経験からプログラマーを目指そうとしているときの心配事として、こんなことを考える人はいないでしょうか? 「プログラマーって、数学ができないとだめなんでしょ?」 もちろん、高度な計算や処理が必要になったとき、数学が必要になることもある。 でも、自分がこれまでやってきたWEBの仕事、たとえば会員サイトや、ショッピングサイトにおいて、そういった知識を使ったことがあるか?と問われたら、 答えは、ノー。 もうすぐサラリーマンプログラマーをやめる、そんなタイミングだからこそ、書いておこう。 決して、年末から家に誰もいなくて、バイクもなく、あまつさえ、正月休みに飽きてヒマになったからではない。 photo by Smoochi ■まずは、四則演算がちゃんとでき

    未経験、文系なプログラマーが心配する「でも数学苦手だし」 - まるでちょんまげハリウッド
    carislife
    carislife 2016/01/03
    あけましておめでとうございます!今年はがんばってプログラムをやっていこうと思ってます。
  • 2016年も、よろしくお願いします。 - とりあえず、やってみる。

    新年明けましておめでとうございます。 (この写真は近所の公園から撮影した初日の出の様子です) 前年2015年も1年間エントリを更新し続けたまま、年を越すことができました。これもスターやブクマやつけてくれた皆様、コメントをくれた皆様、そしてこのブログに訪れてくれた皆様のおかげです。どうもありがとうございました。 今年は落ち着いて行動すること、そして物事をしっかり見極めることを大切にしていきたいと思っています。今まではそれができなくて余計な回り道をしてしまったことが多くありました。でも、前年の秋にそれを克服できるようなアドバイスをいただくことができました。そのアドバイスを活かして、先に書いた二つのことを大切にしていけば結果は変わってくるように感じています。 そして、このブログも4年目に入りました。自分が思ったことを内に留めておくのと表現するでは、やっぱり気分がかなり違ってくると感じています。今

    2016年も、よろしくお願いします。 - とりあえず、やってみる。
    carislife
    carislife 2016/01/03
    あけましておめでとうございます!今年もよらせてもらいますので、よろしくお願いします!!
  • 「利き一番搾りセット」で一番搾りを嗅ぎ分けてみました! - ネコと夜景とビール

    「利き一番搾りセット」が来た! 今年の正月休みは実家に帰っておりました。毎年実家で自分たち夫婦と妹夫婦+姪、 そして母親と年末年始を過ごすのがここ数年のお決まりになっています。 それぞれお酒が好きなので、ビールやらウイスキーやらを飲んで楽しんでいますが 今年はお楽しみ!「利き一番絞りセット」が実家に届きました!! 昨年の9月から11月にかけて、一番搾りについている点数シールを送れば必ずもらえる というキャンペーンをやっていまして、実家と妹夫婦と協力して96点を集めた結果 このセットをゲット!という次第です。ちょうど年末のタイミングに送られてきて 年末年始にみんなで楽しもう!ということになりました。 www.kirin.co.jp 利き一番搾りセットとは 利き一番搾りセットとは、異なる5種類のホップを使った一番搾りを用意して、 ビールで香りを楽しもう!という趣旨のキャンペーングッズとなってい

    「利き一番搾りセット」で一番搾りを嗅ぎ分けてみました! - ネコと夜景とビール
    carislife
    carislife 2016/01/03
    おぉー!これ欲しい!
  • あけましておめでとうございます! - iPhone最新情報

    今年もApple製品に関する情報をはじめ、ガジェット全般を網羅した情報をお届けしていこうと思っています。年もよろしくお願いします!(絵は飼っているフェレットを自作してみました。

    あけましておめでとうございます! - iPhone最新情報
    carislife
    carislife 2016/01/03
    あけましておめでとうございます!フェレットめちゃかわいい・・・
  • Apple製品の2016年を大予想!Apple製品の2016年はこうなる6選を独断と偏見で選んでみました。 - りんごあつめ

    2015年はApple Watch、MacBookiPad Proといった新しい製品を発売したApple。2016年内にどのような製品やサービスが発信されるのか、独断と偏見により予想してみました! Apple製品の2016年はこうなる!6選。 AppleWatch2発売の予感 iPadシリーズに有機ELディスプレイ搭載か? 超薄型MacBookPro15インチとMacBookAirの11インチが製品ラインナップから消滅か。 今後発売するMacにはUSB Type-Cのみ搭載か。いや、そうあって欲しい。 iPadAir3発売の予感。 iPhone6c発売か。 iPhone7発売の噂はあるものの、Appleの脱iPhoneの動きも。 iPhone7のメジャーアップデート(大変化)に期待! 最新iPhoneなどApple製品の記事なら、こちらもいかがですか? Apple製品の2016

    Apple製品の2016年を大予想!Apple製品の2016年はこうなる6選を独断と偏見で選んでみました。 - りんごあつめ
    carislife
    carislife 2016/01/03
    Appleウォッチの次期型がどんなふうになるのか気になります…
  • 2016年のクレジットカード業界予測!NFC決済の普及からカード型デバイスの発売まで、今年のカード業界を大胆に予測してみました。 - クレジットカードの読みもの

    世の中はお正月…ということなので、今年も2016年のクレジットカード業界予測でも書いてみたいと思います。 去年の予測は残念ながらほとんどハズれてしまったのですが、まぁ挫けずにトライし続けることが重要なので、今年も勢いだけで書いてみますね(2015年の答え合わせをしたい方は下記記事もあわせてどうぞ)。 2015年のクレジットカード業界予測 2016年のクレジットカード業界予測: 1.みずほ銀行のクレジットカードがオリコに: 2.過払い金返還請求がついに終焉へ: 3.貸金業法の緩和も: 4.NFC決済の普及: 5.日初のカード型デバイスが発売: クレジットカード業界の未来は明るい: 参考リンク: 2016年のクレジットカード業界予測: 1.みずほ銀行のクレジットカードがオリコに: まず、みずほ銀行で発行されている「みずほマイレージクラブカード」がクレディセゾン発行からオリコカード発行に変更に

    2016年のクレジットカード業界予測!NFC決済の普及からカード型デバイスの発売まで、今年のカード業界を大胆に予測してみました。 - クレジットカードの読みもの
    carislife
    carislife 2016/01/03
    まとめてもらえるのははやく欲しいですねー
  • 【ブログ運営】2016年 新年のご挨拶と今年の抱負 - 検索サポーター

    新年のご挨拶 新年 あけましておめでとうございます。 旧年中は「検索サポーター」をご贔屓にしていただきありがとうございました。 今年も何卒よろしくお願いします。 今年もよろしくね。 新年のお知らせ(告知) さて、今年の抱負を語る前に先ずはお知らせ(告知)をさせていただきます。 既に昨日のエントリーでも軽く触れたので繰り返しになってしまうのですが、今年の6月にを出版することが決定しました。 【ブログ運営】アクセスの多い2015年のエントリーまとめからブログ運営を考える - 検索サポーター 肝心のの中身ですが、WEBのライティング、マーケティングについて書いたであり、中小企業のWEB担当者(オウンドメディアを運営している方)はもちろん、ブロガーやアフィリエイターの方にも参考となる、満足していただけるようなを目指して現在執筆中です。 正直なことを言いますと、の出版は狙っていた(目的とし

    【ブログ運営】2016年 新年のご挨拶と今年の抱負 - 検索サポーター
    carislife
    carislife 2016/01/03
    あけましておめでとうございますー!本めっちゃ楽しみです。絶対買いますよー!今年もよろしくお願いします!
  • 3輪走行当たり前!チンクエチェント後継 フィアット126 ラリー大爆走 動画 - 車好き新型車ニュース NewCar 最新自動車情報

    フィアットが1972年に発売した小型車「126」のラリー参戦映像 あ、ルパン3世だ(笑) 小さいボディに惹きつけられる魅力!どこでも走っちゃう フィアット 126 動画 【関連記事はこちら】 ドグミッション採用!アバルト 695ビポスト 動画 価格594万円 マツダ NDロードスター兄弟モデル!フィアット 124スパイダー 発表 フィアット「126」は、日で「ルパン3世」の愛車として知られる「チンクエチェント」の後継車として1972年に登場 600~700ccのエンジンをRRレイアウトに収め、乗りやすさを考えて作られたクルマだ このコンパクトなクルマを、ラリーに使ったのがこの動画 その走りはハイパワーマシンも驚くほどエネルギッシュで、コース外にいってしまってもドライバーはアクセルを踏みっぱなし! 斜面を走る姿は漫画のようだね(笑) ラリーでは珍しくない深い水も、ボディサイズからは想像しに

    3輪走行当たり前!チンクエチェント後継 フィアット126 ラリー大爆走 動画 - 車好き新型車ニュース NewCar 最新自動車情報
    carislife
    carislife 2016/01/03