ブックマーク / net-movie.hatenablog.com (17)

  • 第4回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第16作~20作) - これ見た映画

    第4回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第16作~20作) 今回も引き続き映画007に登場するボンドガールやヒロインなど出演女優達のポスターをご紹介させていただきます。 今回は007第16作目~20作目までになります。 ※各紹介画像ポスターはリンク先ポスター通販サイトでご購入可能です 第16作 007 License to Kill 消されたライセンス ジェームズ・ボンド:ティモシー・ダルトン 公開:1989年 ボンドガール:パム・ブーヴィエ 女優:キャリーローウェル(Carey Lowell) 出身・国籍等:アメリカ 元モデルでリチャード・ギアの奥様です <下記ポスター販売サイトより> http://www.allposters.co.jp/-sp/キャリー・ローウェル-Posters_i10506497_.htm ルペ・ラモーラ 女優: タリサ・ソト(Talisa

    第4回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第16作~20作) - これ見た映画
    carislife
    carislife 2016/01/10
    アジア系の方はまた雰囲気が違っていいですねー
  • 第3回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第11作~15作) - これ見た映画

    第3回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第11作~15作) 今回も前回に引き続き映画007に登場するボンドガールやヒロインなど出演女優達のポスターをご紹介させていただきます。 今回は007第11作目~15作目までになりますが今回は鬼門回となってしまいました。。 ※各紹介画像ポスターはリンク先ポスター通販サイトでご購入可能です 第11作 007 Moonraker ムーンレイカー ジェームズ・ボンド:ロジャー・ムーア 公開:1979年 <下記ポスター販売サイトより> http://www.allposters.co.jp/-sp/Roger-Moore-on-Set-of-Film-Moonraker-1979-Posters_i13842576_.htm ボンドガール:Dr.ホリー・グッドヘッド 女優:ロイス・チャイルズ(Lois Chiles) 出身・国籍等:アメリ

    第3回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第11作~15作) - これ見た映画
    carislife
    carislife 2015/12/03
    2回演じられている方がいるんですねー!
  • 第2回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第6作~10作) - これ見た映画

    第2回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第6作~10作) 前回に引き続き、007の歴代ボンドガールやヒロインといった007出演女優とそのポスターをご紹介させていただきます。 第2回である今回は、第6作目以降のご紹介になります。 <第1回(第1作目~5作目)は下記リンクより> 第1回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第1作~5作) - これ見た映画 第6作 007 On Her Majesty’s Secret Service 女王陛下の007 ジェームズ・ボンド:ジョージ・レーゼンビー 公開:1969年 <下記ポスター販売サイトより> http://www.allposters.co.jp/-sp/007-James-Bond-On-Her-Majesty-s-Secret-Service-1969-Directed-by-Peter-Hunt-

    第2回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第6作~10作) - これ見た映画
    carislife
    carislife 2015/11/30
    銃をもった姿がほんとサマになりますね…!目がバチッとした方が多い感じがします。
  • 第1回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第1作~5作) - これ見た映画

    第1回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第1作~5作) 007の新作映画”スペクター”が日では12月4日より上映開始されます。 ※先行上映などはすでに開始されています。 007というとスパイアクションという要素だけでなくジェームズ・ボンドファッションやボンドカー、そして魅惑のボンドガールも毎回注目されますよね! 今回は、そんな007映画作品の初代から最新まで歴代ボンドガール、ヒロインのポスターを紹介させていただこうかと思います。 第1作 007 Dr. No ドクター・ノオ ジェームズ・ボンド:ショーンコネリー 公開:1962年 <下記ポスター販売サイトより> http://www.allposters.co.jp/-sp/DR-NO-Sean-Connery-on-French-poster-art-1962-Posters_i9922582_.htm ボンドガー

    第1回 ボンドガールやヒロインなど歴代007の女優とポスター(第1作~5作) - これ見た映画
    carislife
    carislife 2015/11/29
    ポスターも女性も格好いい・・・
  • サイコ殺人鬼の精神の中へ入る!ジェニファー・ロペスの映画 ”ザ・セル” - これ見た映画

    サイコ殺人鬼の精神の中へ入る!ジェニファー・ロペスの映画 ”ザ・セル” ザ・セル(The Cell) サイコ殺人犯の精神の中へ入る美女 主演:ジェニファー・ロペス、ヴィンス・ヴォーン 監督:ターセム・シン 公開:2000年 個人的評価:普通 <ストーリー> FBIは女性をガラスの小部屋(セル)に閉じ込め溺死させる連続サイコ殺人犯を捕獲します。 セルの場所を早く見つけないと閉じ込められた女性がまた溺死してしまうのですが、場所を知る犯人人が意識不明で聞き出しようがないという。。。 最新施設で患者の精神の中に入る機械を使い精神治療をしているキャサリン(ジェニファー・ロペス)はFBIから殺人犯の心の中に入りセルの場所を聞き出す依頼をうけ、殺人犯の精神の中へ入っていきます。。。 ザ・セル デラックス版〈特別プレミアム版〉 [DVD] 出版社/メーカー: パイオニアLDC 発売日: 2001/07/

    サイコ殺人鬼の精神の中へ入る!ジェニファー・ロペスの映画 ”ザ・セル” - これ見た映画
    carislife
    carislife 2015/03/20
    グロテスクは苦手ですが、心のなかに入っていくというストーリー気になります。あらすじをみさせていただきますかね><
  • せっかく飛行機事故から助かった7人に今度は順番に怪死が迫るホラー映画”ファイナル・ディスティネーション” - これ見た映画

    せっかく飛行機事故から助かった7人に今度は順番に怪死が迫るホラー映画”ファイナル・ディスティネーション” ファイナル・ディスティネーション(Final Destination) 飛行機事故から助かった面々に訪れる恐怖 主演:デヴォン・サワ、アリ・ラーター 監督:ジェームズ・ウォン 公開:2010年 個人的評価:普通 <ストーリー> 修学旅行でフランスへ向かう飛行機に乗り込んだ高校生達。 その一人であるアレックス(デヴォン・サワ)は離陸直前に飛行機が爆発する夢を見てパニックになり飛行機から降ります。 アレックスのパニックに巻き込まれ飛行機から降ろされてしまった6人+アレックスが見守る中飛行機は飛び立ち、そして離陸した飛行機はアレックスの見た夢の通り爆発してしまいます。 運よく生き残った7人ですが、その後順番に怪死していきます。。。 アレックスたちは生き残る事ができるのか? ファイナル・デステ

    せっかく飛行機事故から助かった7人に今度は順番に怪死が迫るホラー映画”ファイナル・ディスティネーション” - これ見た映画
    carislife
    carislife 2015/01/20
    助かったのに順番に…うーん
  • 頭をあまり使わないで見れる分かりやすい特殊精鋭部隊のアクション映画”ルーザーズ” - これ見た映画

    頭をあまり使わないで見れる分かりやすい特殊精鋭部隊のアクション映画”ルーザーズ” ルーザーズ(The Losers) 特殊精鋭部隊の単純明快アクション映画 主演:スルヴァン・ホワイト 監督:ジェフリー・ディーン・モーガン、ゾーイ・サルダナ 公開:2010年 個人的評価:満足 <ストーリー> ボリビアでの特殊任務についていた精鋭部隊ルーザーズは任務完了後にマックスと言う謎の男に命を狙われます。 身は大丈夫だったものの、ボリビアでパスポートもお金もないルーザーズ達はグダグダ生活していると、今度はマックスに恨みを持つアイシャ(ゾーイ・ソルダナ)と言う謎の女性が現れルーザーズに協力を願い出ます(かなり強引に) ルーザーズのリーダーのクレイ(ジェフリー・ディーン・モーガン)は過去に何度も女性関係で危険な目に合っておりアイシャと手を組む事を仲間は反対しますが、懲りないクレイはアイシャと共にマックスを追

    頭をあまり使わないで見れる分かりやすい特殊精鋭部隊のアクション映画”ルーザーズ” - これ見た映画
    carislife
    carislife 2015/01/13
    この雰囲気好きです!見てみようっと
  • 実話をもとにした(らしい)シベリアからの6500キロもの脱走映画!ウェイバック(The Way Back) - これ見た映画

    実話をもとにした(らしい)シベリアからの6500キロもの脱走映画!ウェイバック(The Way Back) ウェイバック~脱出6500km~(The Way Back) サバイバル逃亡ドラマ 主演:ジム・スタージェス、エド・ハリス 監督:ピーター・ウィアー 公開:2010年 個人的評価:普通 <ストーリー> 第2次世界大戦中ポーランドはドイツとソビエトに分割で占領されていた時代です。 ポーランドのソビエト軍人ヤヌシュ( シム・スタージェス)は、スパイ容疑をかけられシベリアの矯正収容所に送られてしまいます。 過酷な生活の中ヤヌシュはミスタースミス(エド・ハリス)など収容所で知り合った仲間たちと脱獄を試みます。 主人公ヤヌシュは仲間思いの親切さん!仲間を見捨てぬ彼と仲間との脱獄&約6500キロものサバイバル逃亡映画!(徒歩で6500キロ・・・・) 脱獄映画ではありますが脱獄までを濃く描いた作品

    実話をもとにした(らしい)シベリアからの6500キロもの脱走映画!ウェイバック(The Way Back) - これ見た映画
    carislife
    carislife 2015/01/05
    6500km・・・。自分はクルマでいくのも無理だと思います(笑)
  • 突っ込みどころ満載のエイリアンVS海軍の映画!”バトルシップ(Battleship)” - これ見た映画

    突っ込みどころ満載のエイリアンVS海軍の映画!”バトルシップ(Battleship)” バトルシップ(Battleship) 突っ込みどころ満載のエイリアンと海軍の戦い! 主演:テイラー・キッチュ、浅野忠信、リアーナ 監督:ピーター・バーグ 公開:2012年 個人的評価:普通 <ストーリー> ハワイでの各国海軍の合同演習中に、謎の物体が宇宙から降ってきます。 そして、その謎の物体が地球を襲ってきます! 海軍中尉のアレックス(テイラー・キッチュ)は、ナガタ(浅野忠信)達と共に 謎の侵略者(エイリアン)に立ち向かい海戦が始まります! 海戦中、昔友人としたテーブルゲームの海戦ゲームをしているかのようなシーンが出ますが、まさにテーブルゲームを原案にしているそうです。 ちなみに歌手のリアーナが出演していますが、ゴールデンラズベリー賞(ラジー賞)を受賞しています。。。 ※最低助演女優賞 【Amazon

    突っ込みどころ満載のエイリアンVS海軍の映画!”バトルシップ(Battleship)” - これ見た映画
    carislife
    carislife 2014/12/31
  • 1回見ただけでは理解が難しい分かりづらいが役者の演技が素晴らしいスパイ映画”裏切りのサーカス” - これ見た映画

    1回見ただけでは理解が難しい分かりづらいが役者の演技が素晴らしいスパイ映画”裏切りのサーカス” 裏切りのサーカス(Tinker Tailor Soldier Spy) 裏切り者は誰だ? 主演:ゲイリー・オールドマン、コリン・ファース 監督:トーマス・アルフレッドソン 公開:2011年 個人的評価:普通 <ストーリー> 1960年代東西冷戦中、英国諜報部”サーカス”のリーダー コントロールはサーカス内ににいるモグラ(ソビエトの二重スパイ)を探るが作戦に失敗し、彼の右腕だったスマイリー(ゲイリー・オールドマン)と共にサーカスを退任する事となる。 それから20年後、英国政府よりモグラを探すよう指示をうけたスマイリーは信頼できる部下ピーターと極秘に操作を始める。 ※こ裏切りのサーカスですが原作者が実際の元MI6の諜報部員との事です。ドンパチ銃撃戦や派手なカーアクションがあるようなスパイ映画では無い

    1回見ただけでは理解が難しい分かりづらいが役者の演技が素晴らしいスパイ映画”裏切りのサーカス” - これ見た映画
    carislife
    carislife 2014/12/19
    本物の人が書いていると知って一気に惹かれました!いったいどんな世界なんだろう…
  • マシュー・マコノヒーとペネロペ・クルスの冒険映画 ”サハラ 死の砂漠を脱出せよ ” - これ見た映画

    マシュー・マコノヒーとペネロペ・クルスの冒険映画 ”サハラ 死の砂漠を脱出せよ ” サハラ(Sahara)死の砂漠を脱出せよ ベストセラー冒険小説映画化 主演:マシュー・マコノヒー、ペネロペ・クルス 監督:ブレック・アイズナー 公開:2005年 個人的評価:普通 <ストーリー> 洋調査団体NUMAのメンバーのダーク・ピット(マシュー・マコノヒー)は南北戦争時の戦艦テキサスが財宝と共にアフリカのマリに眠ると考えお宝探しに胸を膨らませます。 また、WHOのエヴァ(ペネロペ・クルス)はアフリカで流行る疫病の感染源がマリにあると考えます。 そんな二人ですが、襲われているエヴァをダークが助ける事により出会い、2人(+仲間)は共通目的地であるマリへと向かいます。 戦艦は見つかるのか?疫病の原因を突き止める事は出来るのか? 悪者がが襲って来たり、戦艦を探したりの冒険活劇です。 サハラ 死の砂漠を脱出せ

    マシュー・マコノヒーとペネロペ・クルスの冒険映画 ”サハラ 死の砂漠を脱出せよ ” - これ見た映画
    carislife
    carislife 2014/12/14
    ペネロペ・クルス綺麗・・・(笑)
  • 奥さんの出産立ち合い日に間に合うのか?相性悪い2人組の旅コメディ ”デューデート(Due Date)” - これ見た映画

    奥さんの出産立ち合い日に間に合うのか?相性悪い2人組の旅コメディ ”デューデート(Due Date)” デュー・デート(Due Date) 〜出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断〜 主演:ロバート・ダウニーJR、ザック・ガリフィアナキス 監督:トッド・フィリップス 公開:2010年 個人的評価:やや不満 <ストーリー> ピーター(ロバート・ダウニーJr)は、の出産に立ち会う為、アトランタからロスへ戻る為に飛行機に乗りますが、たまたま出会ったイーサン(ザック・ガリフィアナキス)のおかげで飛行機の搭乗拒否をされるはめになってしまいます。。。 陸路でロスへ向かうしかなくなったピーターだが、 身分証やクレジットカードなどは飛行機と共に飛び立ってしまっているという大ピンチ! イーサンの借りたレンタカーに仕方なしに相乗りしロスへと向かう事となります。 いかにも仕事が出来そうなアッパー系ピーターと

    奥さんの出産立ち合い日に間に合うのか?相性悪い2人組の旅コメディ ”デューデート(Due Date)” - これ見た映画
    carislife
    carislife 2014/12/07
  • 2分先の未来が見える男と核テロリストの映画!NEXT(ネクスト) - これ見た映画

    2分先の未来が見える男と核テロリストの映画!NEXT(ネクスト) NEXT(ネクスト) 2分先が見える胡散臭い男の物語 主演:ニコラス・ケイジ、ジェシカ・ビール 監督:リー・タマホリ 公開:2007年 個人的評価:満足 <登場人物> ・能力を隠しながら生活しているが当に2分先の未来を見る事が出来る超能力者クリス(ニコラス・ケイジ) ・テロリストの核テロを防ぐためクリスに捜査協力を求めるFBI捜査官カリー(ジュリアン・ムーア) ・クリスが予知で見て惹かれていた美しい女性リズ(ジェシカ・ビール) <ストーリー> FBIからの捜査協力を断り追われる身となるクリスですが、 憧れのリズと見事出会う事ができ、さらには能力フル活用でリズのハートを見事にキャッチ!幸せ満点のクリス! しかし、そんな2人の元へFBIの追手と、邪魔者排除の為テロリストが迫ってきます! 主人公のクリスは2分先が見えるわけですが

    2分先の未来が見える男と核テロリストの映画!NEXT(ネクスト) - これ見た映画
    carislife
    carislife 2014/11/29
  • 個人的にはスゴク楽しめたカーチェイス コメディ!HIT&RUN - これ見た映画

    個人的にはスゴク楽しめたカーチェイス コメディ!HIT&RUN HIT&RUN ドタバタ カーチェイス 主演:ダックス・シェパード、クリスティン・ベル 監督:ダックス・シェパード、デビッド・パーマー 公開:2012年 個人的評価:大満足 <ストーリー> 田舎町で暮らすアニー(クリスティン・ベル)は仕事のチャンスをつかみロスへ行く事となります。彼女の恋人チャーリー( ダックス・シェパード)は承認保護プログラムで過去を隠し生活する無職の男性なのですが、チャーリーは保護観察から抜けアニーとロスで生活する事を決意し、倉庫に眠る愛車でアニーとロスに向けて出発します。 そんな二人をストーカー癖のアニーの元カレ、発砲癖のある保護観察官、チャーリーに警察に売られた犯罪者(ブレッドリー・クーパー)たちが追い繰り広げられるカーチェイス! ヒットエンドラン [DVD] 出版社/メーカー: 東宝 発売日: 201

    個人的にはスゴク楽しめたカーチェイス コメディ!HIT&RUN - これ見た映画
    carislife
    carislife 2014/11/17
    なんという私向け…(笑)挿入歌も豪華ですねー!メモメモ(笑)
  • 大人が見るには微妙かな。中学生スパイ映画アレックス・ライダー(Stormbreaker) - これ見た映画

    大人が見るには微妙かな。中学生スパイ映画アレックス・ライダー(Stormbreaker) アレックス・ライダー(Stormbreaker、Alex Rider) 中学生スパイ誕生 主演:アレックス・ペティファー、ユアン・マクレガー 監督:ジェフリー・サックス 公開:2006年 個人的評価:やや不満 <ストーリー> 両親を亡くしている男子中学生アレックス・ライダー(アレックス・ペティファー)は、銀行員の祖父イアン・ライダー(ユアン・ マクレガー)と、家政婦と3人で生活していたのですが、祖父が出張中の事故で急死してしまいます。 アレックスライダーは祖父の事故死を疑うのですが、実は銀行員では無くMI6の諜報部員だった事が分かります。 イアンより知らずの内にスパイとしての技術を教え込まれていたアレックスはMI6から諜報部員へのスカウトをうけ、特殊部隊の訓練の後に祖父の敵討ちでもある任務に就くことと

    大人が見るには微妙かな。中学生スパイ映画アレックス・ライダー(Stormbreaker) - これ見た映画
    carislife
    carislife 2014/11/15
  • ピラニア3Dを2Dで観ました!完全にB級! - これ見た映画

    ピラニア3Dを2Dで観ました!完全にB級! ピラニア3D(Piranha3D) 多数の若い水着男女たちがお魚さんに喰いつかれまくる 主演:エリザベス・シュー、アダム・スコット 監督:アレクサンドル・アジャ 公開:2010年 個人的評価:普通 <ストーリー> 夏の行楽シーズンの綺麗な湖で釣りを楽しむ老人が湖底の割れ目より発生した多数のピラニアに襲われ死亡します。 湖では多数の水着の男女たちが行楽を楽しんでおり、保安官は緊急事態にて湖から上がるよう若者たちに説得を試みるのですが、パーティー気分で盛り上がる若者たちは聞き入れません。。。 そこへ例によってピラニアたちが襲い掛かってくるという分かりやすい話しです。 ※このピラニアですが、私はネット動画のhuluで2Dで見たのですが映画館では3Dとして上映されていたようです。ちなみに1978年公開のピラニアと言う映画のリメイクらしいです。 ピラニア3

    ピラニア3Dを2Dで観ました!完全にB級! - これ見た映画
    carislife
    carislife 2014/11/05
    水着でピラニアに・・・。日本でよかった(笑)
  • huluで観たこのドイツ映画面白かったですよ!ロスト・メモリー(DU HAST ES VERSPROCHEN/FORGOTTEN) - これ見た映画

    huluで観たこのドイツ映画面白かったですよ!ロスト・メモリー(DU HAST ES VERSPROCHEN/FORGOTTEN) ロスト・メモリー(DU HAST ES VERSPROCHEN/FORGOTTEN) 幼い頃の忘れた記憶とスリル 主演:ミナ・タンデル、ラウラ・デ・ベーア 監督:アレックス・シュミット 公開:2012年 個人的評価:大満足 <ストーリー> ハンナ(ミナ・タンデル)とクラリッサ(ラウラ・デ・ベーア)は、幼い頃に家族ぐるみでバカンスに毎年ある島に訪れていました。 それから25年後、クラリッサの睡眠薬が過剰摂取で担ぎ込まれた病院の女医をハンナがしており、そんな偶然から再会を果たします。 夫の浮気で悩むハンナとクラリッサは急速に友情を取り戻し、ハンナの娘と3人で幼い頃に訪れていた島に数日間のバカンスへと旅立ちます。 どこか不気味な島の住民たち、幼い頃ハンナとクラリッサ

    huluで観たこのドイツ映画面白かったですよ!ロスト・メモリー(DU HAST ES VERSPROCHEN/FORGOTTEN) - これ見た映画
    carislife
    carislife 2014/10/23
    怖いのは苦手だったりするんですが、映像が綺麗でひかれてしまう・・・(笑)
  • 1