タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

考え事とNikonに関するcarrion-crowのブックマーク (1)

  • GPS搭載の路上カメラ「COOLPIX P6000」 (6/6)

    GPS搭載のデメリットはないか? Y GPSの課題は感度かなぁ。印象はどうですか。 E あんまり意識してるとダメ。すねてる犬と同じで、構っちゃいけない。あとは周りにビルがあると影響を受けるね。新宿のビル街でも道路の真ん中ではキャッチする。こういうカメラが普及すると、おのずと中央分離帯で取った写真が増えるかも(笑) ── GPSが付けっぱなしだと、電池がすぐに減ってしまいそうですが。 E GPSロガーはあんまり電池が持たないけど、このカメラは電源のハンドリングをうまくやっている。あと、サーチを速くするために、電源OFFでも90分に1回とかそのぐらいの周期で衛星を見に行くようになっている。電波が届かない場所で撮影したときは、有効時間のうちに計測したデータの位置情報が書き込まれる。 同じようにジオタグを貼る手段としては、GPSロガーで生成した位置情報とJPEGファイルをマッチングする方法がある。

    GPS搭載の路上カメラ「COOLPIX P6000」 (6/6)
    carrion-crow
    carrion-crow 2008/10/09
    「このカメラでは基本的には撮影前にキャッチしていた位置情報だけが使われる。写真は、後から書き換えてはいけないというポリシーなのかもしれないけど、意見が分かれるかも」
  • 1