タグ

自動車とお役所仕事に関するcarrion-crowのブックマーク (1)

  • 1956年製の「空飛ぶ車」、eBayに出品中

    リアルトランスフォーマーと言っても過言ではありません。 この自動車は、飛行機に変形するんです。法的にも、飛行もできるしハイウェイを走ることもできます。 作者はMoulton B. Taylorさん。なんと今から50年以上前の1956年に作ったものです。Lycoming社の160馬力のエンジンを搭載し、飛ぶ時は翼や尾翼を取り付けます。飛行時の時速は265km。 え? 信じられないって? FAA(連邦航空局)は信じたみたいですよ。認可したんですから。ちなみに、同種のエアロカーとでも呼ぶべき乗り物で、FAAが認可したのはこれ一台のみ。登録ナンバーはN103D。 気になるお値段は350万ドル。eBayで買えます。 ファンタスティック、という言葉がピッタリの乗り物ですねー。

    carrion-crow
    carrion-crow 2008/12/05
     飛行機と自動車のタグを両方使う機会が来るとは…。 / 「FAA(連邦航空局)は信じたみたいですよ。認可したんですから。」 存在は知ってたけど認可まで取っていたのか。
  • 1