2023年12月27日のブックマーク (5件)

  • イ・ソンギュン、遺体で発見…麻薬疑惑で捜査中に - Kstyle

    麻薬投薬の疑いがもたれている俳優のイ・ソンギュンが、遺体で発見された。 27日午前、韓国・ソウル市鍾路(ジョンノ)区にある公園で、イ・ソンギュンとみられる40代の男性が、車で意識を失っているところを発見された。車には練炭を燃やした形跡が残っていたという。 警察は身元がイ・ソンギュンであることを確認し、事件の経緯を捜査している。 イ・ソンギュンは今年、ソウル江南(カンナム)の遊興施設と自宅などで、数回にわたって麻薬を投薬した疑いで、10月から警察調査を受けている。昨日(26日)には悔しさを吐露し、嘘発見器で科学的な検証をしてほしいと要請していた。 ・“薬物疑惑”イ・ソンギュン、嘘発見器での調査を警察に要請 ・“薬物疑惑”イ・ソンギュン、警察で19時間にわたる3回目の調査を受け帰宅 ※憂うつ感や不安感を抱いた場合、以下の窓口にご相談ください。 【いのちの電話】 フリーダイヤル:0120-783

    イ・ソンギュン、遺体で発見…麻薬疑惑で捜査中に - Kstyle
    casa1908
    casa1908 2023/12/27
    この人のことは知らないけど、自殺したと言われると「やっぱやってたのか」と思ってしまう。
  • 地下ピットを「俺たちの部屋」に改造 清掃作業員2人を停職処分

    奈良県桜井市は26日、ごみ焼却施設の駐車場にある車両作業用の地下ピットに扇風機などの私物を持ち込んで昼休みなどに使っていたとして、環境部業務課の49歳と43歳の男性清掃作業員2人を停職2カ月の懲戒処分にした。 市によると、2人は3、4月頃から、ごみ収集車の点検などにかつて使われていた地下ピット(幅約1メートル、長さ約5メートル、高さ約1メートル)に敷物などを持ち込んで休憩できるように改造して使用。「自分の休憩場所がほしかった」と話しているという。9月に市のホームページに匿名のメールがあり発覚した。

    地下ピットを「俺たちの部屋」に改造 清掃作業員2人を停職処分
    casa1908
    casa1908 2023/12/27
    市民というよりは関係者によるタレコミだろうな。これ以外にも素行で恨みを買っていたのでは…なんか部室に雀卓持ち込む高校のヤンキーみたいな行動だし。
  • NHK独自記事がインターネットから消される? この新聞社の圧力がすごい【2024年版追記あり】 - フジイユウジ::ドットネット

    ちゃんと裏取りされたニュースや丁寧につくられたインターネットコンテンツが読める時代の終わりが来るかもしれない。 正直、もう手遅れだとは思うけど、いまからでも「えっこんなことになっていたの」と思って動く人がいれば少しは何かが起きるかもしれないので書く。 ■すべてがわかる要約 NHKと総務省「震災やコロナで、ラジオとテレビだけじゃダメとわかった。国民に必要な情報を届けるにはWebやアプリやSNS、様々な経路をもつ公共メディアが必要なんや」 新聞各社「NHKは放送だけやれや!! ネットの特集とか気合入れたコンテンツやめろ!!!!」 総務省「それもそやな。NHKくん、ネット情報はテレビラジオ関連だけにしてもろて」 NHK「……日に必要な取り組みだけど、逆らえないよ(´・ω・`)」 ぼく「まさか現代でメディアのネット活動を制限するわけない………えっ当に制限するの!?!?インターネットがゴミ情報だ

    NHK独自記事がインターネットから消される? この新聞社の圧力がすごい【2024年版追記あり】 - フジイユウジ::ドットネット
    casa1908
    casa1908 2023/12/27
    NHKのネット記事は助かっていたので残念。ただ、じゃあそのネット記事の恩恵にあずかる人は受信料払ってるの?という疑問は残る(俺は払ってるけど)。なんか金の流れがおかしい気はするんだよな。
  • クジラと科学者が20分間「会話」することに成功、地球外生命体とのコンタクトにも役立つ可能性も

    アメリカのカリフォルニア大学デービス校の科学者が率いる研究チームが、水中スピーカーを使ってトウェインと名付けられたザトウクジラとの「会話」に成功したと報告しました。この研究には、地球外生命体の発見を目指すSETI研究所の科学者も参加しており、ザトウクジラとのコミュニケーションが地球外生命体とのコンタクトにも役立つ可能性があるとのことです。 Interactive bioacoustic playback as a tool for detecting and exploring nonhuman intelligence: “conversing” with an Alaskan humpback whale [PeerJ] https://peerj.com/articles/16349/ Whale-SETI: Groundbreaking Encounter with Humpbac

    クジラと科学者が20分間「会話」することに成功、地球外生命体とのコンタクトにも役立つ可能性も
    casa1908
    casa1908 2023/12/27
    意思が伝わらんかったら会話とは言わんだろう。
  • 父親が私のこと幼児扱いするの怖くなってきた

    父と二人で暮らしてる 私は25歳で、来年から社会人になる予定 仲はいいんだけど、父親がどうも私のこと子供扱いし過ぎるきらいがあって最近違和感を感じるようになってきた さっきクリスマスだから!ってプレゼント貰ったんだけど、ほいっぷるだったんだよね (ほいっぷる知ってる?女児向けのおもちゃね) ありがとう〜って言って受け取ったんだけど、ヤバいよね ネタに走ったとかじゃなくて、真面目にほいっぷるが良いと思って渡してるんだよ多分 他にもいっぱいエピソードある 買ってくれる服が奇抜なボーダーのニットとかショッキングピンクのダウンとか、小学生?みたいな服だったり、 テレビでやってるパウパトロールとかはなかっぱ見て「〇〇これ好きそうだね!」って言ってきたり インフルのワクチン打ちたいなって話したときに近所の小児科(子供の時行ってた所)行けって言ってきたり 干してるブラジャー見て「派手すぎじゃない!?」っ

    父親が私のこと幼児扱いするの怖くなってきた
    casa1908
    casa1908 2023/12/27
    普通の娘は父親のそういう振る舞いに早い段階でガンギレ・毛嫌いして父親も学習する。ブラジャーなんて言及したら「うっせーな!きめーんだよジジイ!」ってなもんだからな。増田は優しすぎたのでは。