北京では工事現場の簡易壁などに、お国のプロパ…、じゃなくて、スローガンが書いてあります。 スローガンには、「中国夢」シリーズがあります。 かわいい絵柄が載ってることも。 「誠実さが身を立てる」「中国夢は、私の夢」(いかにも、プロパ…、いや、何でもありません。) これは新しい! 「中国夢 健康夢」 やっぱ、ヘルシーなのは大事っすよ。 にほんブログ村
3歳児と1歳児の育児中の主婦のヒエヒエです。 なんとですねぇ・・・・今回の記事が記念すべき100記事目ですーー( ̄∇ ̄) わーい!わーい! いやあ・・・・長かった。 意外と想像以上に今まで大変でした。でも、ここまでブログを続けてきて本当に良かったと心から思います。 ここまでブログを続けてこれたのは、読者さんのおかげです。 ・・・なんて、ただの子育て主婦が有名人気取りな台詞を書けるのも、ブログ様、読者様のおかげです。感謝致します。 普段は世間の目から逃げるように歩いたり、道端にいるママさん軍団に圧倒されながら横を通り過ぎたり、ママ友との会話でも、嫌われないか嫌われないかと、ビクビクしながら言葉選びに必死などちらかというとチキンで非社交的な私です。でも我は強いという厄介者。 こんな私が世間のしがらみを気にせず、自分の好きな事を好きなように発信できる場を与えてくれているブログが大好きです(いきな
どうも、沖縄在住ニートブロガーのケンヂ(@neetblogman)です。 最近は余り見かけることもなくなった気がしますが、とにかくブログを100記事書けニキが少なくなりましたね。(僕がただ見てないだけの可能性もある) 僕も最初はとにかく記事を書けというスポ根根性は嫌いじゃないしむしろ良いと思っているんですが、多くの記事では100記事書いた”あと”の事は話してなかったと記憶しています。 結論から言えば、100記事書いたらリライトしつつ記事を増やして行けってことなわけですが、闇雲にリライトしても効果は薄いので、今日は僕がリライトする時の手順について紹介していくよ! ただ、僕も自己流で探した方法だから効率はあまり良くないかもしれないので、その点は理解して欲しい! というわけで早速書いていくぞぉ~(‘ω‘ ) はじめに ケンヂ式キーワードの選び方 サーチコンソールにログインして下準備 キーワードや
100記事書いての所感 ついにこの記事で100記事目になります 長かったというのが正直なところで、50記事くらいからネタ切れしました どんだけ薄っぺらいんだわたしの人生は...髪も薄いのに人生まで...クソッ よく「ブログは3か月100記事やってみろ」のような記述を見ますが、100記事書いて何か変わるのか気になりますよね。 真実をお話ししましょう。 特に100記事書いたから変わったことはない ただ緩やかに現在も成長しているのは事実です ネタ切れのせいもあって最近はトレンド系のことを書くことも多くなってきました。トレンド記事は一時的にはPVを稼いでくれますが、時期が終われば焼野原 もうちょっと資産になるような記事を書いていきたいですね えっ100記事書いても何も変わらないの? はい。特に変わったことはないです。PVが底上げされるというようなことはこの時点でありません。少なくともわたしの場合は
よく分からない国境線は地図閲覧の醍醐味 世界地図を見ていると、国境線が点線で描かれていて、明確にどっちに属するか曖昧にされている箇所が結構あります。 領土紛争や条約未締結で明確に国境線が引けられない場合にそのような書き方がなされるのですが、そうなった背景を詳しく調べていくと結構おもしろいものです。 「なんでこうなった」的なところを発見するのは地図閲覧の醍醐味なのですが、ラッキーなことに我々はGoogle Mapという素晴らしいサービスでいつでも楽しめることができます。 今回はGoogle Mapで楽しめる世界の「未確定国境線」を見ていく回です。 1. アルナーチャル・プラデーシュ州(インド実効支配) 中印国境紛争の原因となった山岳地域 中国南西部とインド北東部には遠目からも目立つ、結構広大な地域の「未確定国境線」があります。 この地域はアルナーチャル・プラデーシュ州という、その名前の通りイ
渋谷区にある東郷神社の参拝レポートです。 読み方は「とうごうじんじゃ」です。日露戦争でロシアのバルチック艦隊を破った英雄、海軍軍人の東郷平八郎をお祀りした神社です。その武運から勝利の神様として信仰を集めています。原宿駅か明治神宮前駅が最寄り駅です。 序文に続き、ご由緒、境内案内、見どころ、御朱印、アクセスの順で紹介していきます。 東郷平八郎をお祀りする「東郷神社」へ ご由緒 境内案内 参拝を終えて 御朱印 御朱印の受付時間 アクセス 電車 駐車場 周辺のパワースポット 渋谷区の神社一覧 東郷平八郎をお祀りする「東郷神社」へ 原宿で神社といえば明治神宮が有名かと思うのですが、もう一つ東郷神社という著名な神社があるんです。 この日は嫁と二人で、同じ渋谷区の千駄ヶ谷にある鳩森八幡神社を訪れました。大きな富士塚があって、そこに登りたくて行きました。鳩森八幡神社への参拝を終えた後、せっかくなので近く
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く