ブックマーク / orepan.jp (2)

  • 浅田真央が大ロボット博に居た

    そういえば、大ロボット博行ってきた。 科学博とかで昔からロボットはウォッチしてきたほうだとは思うんだけど、ちょっと前まで、こう、客観的に見てびっくりするよな技術革新的なものはあまり無かった。一部の分野、たとえばナノマシンだったり、ソフトウェア的な解決方法に発展はあったんだろうけれど、じゃんけんができる新型ロボット、とか言われても、「うーん、駄菓子屋の前にあったような」みたいな。 というか技術の粋を集めてできたロボットの能力がじゃんけんってどうなの、みたいな。 なんつーか、僕らの想像のはるか低空を走る(や、分かってる、実はきっと中はものすごい技術を使ってるんだけど、ジャパニメーションで育った僕らがロボットに求めるものは高い)ロボット技術を見て、ロボットとかぶっちゃけ無いよね−、みたいなことを思ってた人って少なからず居る。 僕もその一人で、「ロボット関係の仕事をしたい」と小学校の文集に書いて、

    castingvote
    castingvote 2008/03/20
    「たとえばナノマシンだったり、ソフトウェア的な解決方法に発展はあったんだろうけれど、じゃんけんができる新型ロボット、とか言われても」
  • 制約

    屑DEATH3、という、オタクのための音楽イベントがある(もう終わっちゃったけど)。オフ喜利でお世話になってる審査員サカイさんや司会の麻草さんや解答者のゴトウさんとかが名を連ねている。 で、あのー、俺はアニメやゲームに全く詳しくないので指をくわえてぼけーっと公式HPを見ていたんだけど、あのー、ある場所で、気で笑った。油断した。以下、抜粋。 マジカルミラクルなんとか担当の音楽係さんが、舞乙女の曲を使うかどうか悩んでいたので、「かけたらいいじゃん、ジャンル的にもマッチしているし」と背中を押してあげようとしたら、「いや、でもあれは魔法じゃなくて、ナノマシンで強化されているという設定だから微妙にい違うんだよ、あああ困った〜」とかホザき返されたので、気でボコリたおそうかと思いました。 どうしてオタは一般人が気にもしないようなヘンなところでいちいち制約に縛られるのですか? 好きだなあ、こういうの

    castingvote
    castingvote 2006/05/31
    確かにマニアックな人は自分を納得させるためによりマニアックになるんだよなぁ。
  • 1