タグ

心理と将棋に関するcastleのブックマーク (5)

  • 逆転勝利「幸運だった」 全タイトル独占から一夜―将棋の藤井八冠:時事ドットコム

    逆転勝利「幸運だった」 全タイトル独占から一夜―将棋の藤井八冠 2023年10月12日11時00分配信 全八大タイトル独占から一夜明け、撮影に応じる将棋藤井聡太八冠=12日午前、京都市東山区 全タイトル独占で将棋界の頂点に立った藤井聡太八冠(21)は王座戦の勝利から一夜明けた12日午前、京都市内のホテルで記者会見に臨み、はにかみながら両手の指を8立てて撮影に応じた。 藤井八冠に総理大臣顕彰 将棋タイトル独占、11月授与―政府調整 お祝いの花束を受け取り、「(昨夜は)対局を振り返り、いろいろ考えてしまったが、普段通り眠れた。八冠達成は実感が湧かないのが正直なところだが、うれしいのはもちろん、これからは内容も要求されると思う」と淡々と話した。 永瀬拓矢前王座(31)に挑んだ王座戦は第3局、第4局と苦しい局面からの逆転勝利が続いた。「幸運だった。もっと実力が必要と感じることが多いシリーズだっ

    逆転勝利「幸運だった」 全タイトル独占から一夜―将棋の藤井八冠:時事ドットコム
    castle
    castle 2023/10/12
    「永瀬拓矢前王座に挑んだ王座戦は第3局、第4局と苦しい局面からの逆転勝利」「局面が苦しいときは、そのまま進めてもさらに苦しくなる。なるべく相手玉に迫る形を作って、なんとか複雑にすることを考えて指した」
  • 将棋 王座戦 藤井七冠がタイトル奪取 史上初の八冠に

    「王座戦」五番勝負は、挑戦者の藤井七冠が永瀬王座を相手にここまで2勝1敗とし、タイトル獲得まであと1勝としていました。 第4局は11日、京都市のホテルで行われ、先手の永瀬王座が桂馬を跳ねる積極的な手を示し、後手の藤井七冠は午前中からおよそ1時間の長考を繰り返します。 午後に入ると永瀬王座も2時間を超える長考をはさみ、互いに攻撃の糸口を探るじりじりとした展開が続く中、永瀬王座は「角」や「銀」を活用しながら攻撃の態勢を整え、次第に形勢を有利にします。 藤井七冠は先に持ち時間を使い切りますが、その後永瀬王座も時間を使い切り、互いに「1分将棋」となります。 一進一退の攻防が続く中、永瀬王座が最終盤で勝ち筋とは別の手を指して、藤井七冠が逆転。そのまま相手を追い詰め、午後8時59分、永瀬王座が138手までで投了しました。 この結果、藤井七冠が3勝1敗で「王座戦」を制し、残していた最後のタイトル「王座」

    将棋 王座戦 藤井七冠がタイトル奪取 史上初の八冠に
    castle
    castle 2023/10/12
    「「王座戦」五番勝負の第4局が京都市で行われ、藤井聡太七冠(21)がタイトルを持つ永瀬拓矢王座(31)に勝ちました。この結果、3勝1敗で「王座」のタイトルを奪取し、将棋界で史上初となる八大タイトル独占を達成」
  • 羽生善治の名言から努力とは?思わず目が見開く8つの言葉 | FlyHigh!

    羽生善治竜王が、永世七冠を成し遂げました。まだ47歳の若さ。 永世称号を、前人未到である7つ制覇する「永世7冠」を獲得。 思わず羽生氏の名言からかなり学びを得たことを思い出しました。 羽生氏の名言は当にたくさん見つけることが出来ますが やはり成功者特有の傾向を掴むことが出来ます。 それは、イチローや松下幸之助といった物の成功者と通じるところがあります。 羽生善治氏の名言を紹介していきますが、我々凡人が思い浮かべる努力と、彼ら頂を極めた成功者の言う「努力」のニュアンスが違うことがわかります。 それがわかりやすいようにつのカテゴリで紹介していきます。 羽生善治の名言で努力とは?を考えさせられる 羽生善治氏の前人未踏の永世七冠とは、ボクシングで言えば7階級でスーパー王者を獲得したようなものです。 1つのタイトルで永世に認定されるのに、以下のような条件があります。 永世竜王:連続5期または通算

    castle
    castle 2021/05/24
    「人は追い込まれないと深く考えない」「報われないかもしれないところで、同じ情熱、気力、モチベーションをもって継続している(ことこそが才能)」「ミスをなくすというより、自分のミスの癖を知っておけばいい」
  • 『藤井聡太七段(17歳)最強将棋ソフトが6億手以上読んでようやく最善と判断する異次元の手を23分で指す(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント

    エンタメ 藤井聡太七段(17歳)最強将棋ソフトが6億手以上読んでようやく最善と判断する異次元の手を23分で指す(松博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『藤井聡太七段(17歳)最強将棋ソフトが6億手以上読んでようやく最善と判断する異次元の手を23分で指す(松本博文) - エキスパート - Yahoo!ニュース』へのコメント
    castle
    castle 2020/06/29
    「水匠2より大幅に強いと噂の某キメラで50億手以上読んでみたが結局32金が最善手、31銀が次善手~しかし31銀が意表を突く異次元の妙手ということは、むしろソフトが「意表」の価値を測れないのを課題とすべきだろう」
  • 内藤國雄九段「真剣師は真剣の道ではプロであり、その土俵で戦ったのではプロ棋士もカモにされるのである」

    将棋世界1992年8月号、内藤國雄九段の連載エッセイ「真剣勝負の話」より。 宮武蔵は一生の間に50数回の決闘をし、敗れることなしと自ら語っている。 そのうち幾度かは木刀や薪、船の櫓などいわゆる真剣でないものも用いている。しかしそれで相手を叩き殺しているから真剣勝負の名にはじない。真剣勝負とは生命を賭けた勝負のことで当の真剣、つまり切れる刀を用いるかどうかは問題でない。 以前、ある雑誌社が全国のアマ将棋強豪に「将棋が強くなる方法」についてアンケートをとったことがある。なかに「真剣をすること」という回答があった。武士の真剣勝負は命を賭けることだが、将棋の場合は金銭を賭けることである。金銭が賭けられると真剣さが加わるという意味合いから、この言葉が使われるようになったものと思われるが、正しい由来はつかめない。 この真剣の意味は将棋だけのものらしく、囲碁や花札などでは用いられていないようだ(因み

    内藤國雄九段「真剣師は真剣の道ではプロであり、その土俵で戦ったのではプロ棋士もカモにされるのである」
    castle
    castle 2020/04/12
    「賭けないと面白くない遊びはいくらでもあるが、将棋はそれだけで十分楽しめる。将棋に賭けを持ち込んではいけない」「賭金の取立を執拗に迫り相手の会社まで押しかけ~仲のよかった趣味グループは崩壊」
  • 1