タグ

2006年5月21日のブックマーク (5件)

  • NTT、プラスチック製光メモリー“インフォ・マイカ”を開発――プロトタイプでは切手サイズに1GBのデータを記録

    電信電話(株)(NTT)は12日、都内で記者説明会を開催し、デジタルデータを2次元ホログラムに符号化して記録、その映像を読み取って複合化する“薄膜ホログラムメモリ”(光メモリー)をプラスチック樹脂媒体で実現し、切手サイズで1GBのデータ記録/読み出しが可能なプロトタイプを完成したと発表した。同社が昨年7月から開始した“総合プロデュース機能”(※1)のもと、『インフォ・マイカ(Info-MICA)』(※2)の名称で2005年中の製品化・事業化を目指すとしている。 ※2 総合プロデュース機能 持ち株会社であるNTTが、NTT研究所で研究中の技術のうち事業化が有望なものを選別して、NTT内に“プロデューサー”“ディレクター”を設定して、NTTグループ内の関連企業や他社との協業を図りつつ事業化を進めていく事業形態。 ※ インフォ・マイカ Information Multilayered Imp

    NTT、プラスチック製光メモリー“インフォ・マイカ”を開発――プロトタイプでは切手サイズに1GBのデータを記録
    castle
    castle 2006/05/21
    よくわからないけどかっこいい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 今まで会社に勤めていて、それを辞めて、個人事業主として、何か事業を始めた時の、社会保険関係(厚生年金や健康保険や雇用保険)について、質問させてください…

    今まで会社に勤めていて、それを辞めて、個人事業主として、何か事業を始めた時の、社会保険関係(厚生年金や健康保険や雇用保険)について、質問させてください。 (1)自分の想像では、会社勤めの場合は会社が給料から控除の形を採りますが、個人事業主の場合は自分で払う気がするのですが、具体的にどのような手続きをしているのでしょうか? (2)また、会社勤めの場合には、折半と聞きましたが、個人事業主では全額負担になるのでしょうか? (3)個人事業主の場合は、金額が何やら割高なようなことも聞いたことがあるのですが、そういった個人事業主の社会保険関係の負担金額は、具体的にいくらとなるのでしょうか? ご存知の方、教えていただけないでしょうか?

  • Hagex-day.info 講談社が盗撮と人権蹂躙

    なななななーんと、天下の講談社が発行している美容メイク雑誌「VoCE」(ヴォーチェ、DHCのCM(コスメランキング×位)でお馴染みのアレだ!)の記事内で、盗撮した画像を使っていたいけな腐女子のみなさんを馬鹿にしているというのだ!問題となっている記事は、現在発売されているVoCE6月号の266ページにある「VoCE EeW(Decopon?)」という連載。女性ライター(?)がいろいろな場所に体験取材をするコンセプトのコーナーのようだ。そして、今回のこの記事では話題になっている池袋の執事カフェ「Swallowtail」に潜入レポートをしている。これがまた酷くて「撮影禁止」の店内を隠し撮りし、誌面に掲載。しかもそのキャッチが「夢を売る場所に圧倒的な現実感」「来ている女性がとっても庶民フレーバー」とひとりで来客している気バリバリの腐女子を馬鹿にしくさっています。 また文も突っ込みどころ満載で、

    castle
    castle 2006/05/21
    「スッピンの女オタクがギャーギャー言うなよ、こちとらオシャレ美容雑誌が取り上げただけでもありがたく思いな!」リアルギャルサーワロタwww
  • 80年代にバブルに窒息して死にそうに苦しかった私を救ったのはsmalltalk - アンカテ

    404 Blog Not Found:若者殺しの時代からの逃走と闘争を読んで、自分にとってとても苦しい時代だった80年代の記憶がよみがえる。 それは個人史的に苦しかった時代でもあるけど、バブルというのは私にとってどうしても理解できない時代精神で、近い所も遠い所も回りじゅうぜんぶこれに踊っている状況というのは当にどうしていいかわからないくらい苦しかった。あの頃、「社会」というものが全くわからなくて、自分と「社会」の接点は、どうやっても見つけられなかった。仕事や経済もわからないし、思想とか哲学もそういう自分の悩みを解決してくれるものとは到底思えなかった。 そういう当に辛い時代に、唯一救いになったのが、smalltalkの青。学生時代に勉強したことが全てナンセンスに思えて、転身してプログラマーになったけど、そこも全く予想とは違う灰色の世界で、しょうがなくて仕事をサボって会社の図書室にいて発

    80年代にバブルに窒息して死にそうに苦しかった私を救ったのはsmalltalk - アンカテ
    castle
    castle 2006/05/21
    「その当時の私はsmalltalk以外のこの世界全てを呪っていて、これが無かったらテロリストか詐欺師になっていたのではないかと思う」